チョコレートの箱

Life is like a Box of Chocolates
日々の出来事や、思ったことを書いていきます。

追記

2007-11-24 08:16:42 | Weblog
色々考えた。


何も言わなかったら、何もしなかったら、やっぱり変わらないのかな。

見守ってるだけじゃ、ずっとこうなのかもしれないし、あの子の為じゃない気がした。


また、自分が傷つくのが怖いだけかな。

fragile

2007-11-23 23:15:08 | Weblog
心にぽっかり穴が開いたみたい。

たくさんのことがもろく思えた。


素っ気ない一言で、こんなにも傷つくんだ。



友達に裏切られた…。

自分勝手な思い込みかもしれない。

でも、なんで約束やぶったの?

せめて、もっと思いやりのある言い方はできなかったの?


楽しみにしてたのに。

「疲れた」って…。

知らないよ。そんなこと。

そんなのに振り回されたくない。

自分の都合でなんでも通そうとしないで。

人の気持ちはどうでもいいの?

私はそんな風にしてもいい存在なの?

なんの悪気もないんだね。



争いごとは嫌い。

だから喧嘩になるようなこともしたくない。

あなたの性格をよくわかってるから、きっとこっちが離れたらもう戻ってこないよね。

私はそんなこと望んでない。


あなたのいいところはたくさん知ってる。

なのに、自分でそれを壊すようなことしないで。

もっと思いやりを持ってほしい。


それがちゃんとできる人だって信じてる。




こんな思いをして、もし自分が他の人に同じような思いをさせていたらどうしようって思った。

そんなの絶対に嫌だ、って。

本人がなんとも思っていなくても、相手は簡単に、ちょっとしたことで傷ついてしまう。

信用を失うのは簡単でも、取り戻すのは難しい。


でも、今は信じることしかできない。

あの子が自分で気づいてくれたらそれでいい。

人の痛みをわかってくれたらそれでいい。


大切な人は失いたくない。



傷ついた分だけ、誰かに優しくなれたらいい。



@京都駅

2007-11-21 23:27:32 | Weblog


クリスマスツリー

いつ見てもやっぱり綺麗。大階段でしばらく眺めてきた。
また京都駅寄ったら、見に行こう。


今日は学校終わってから歯医者へ。
歯石とって、ブラッシング指導だけで終わるつもりが、奥歯にちっちゃな虫歯が・・・! なんでなん…。
虫歯なんて何年ぶりやろう。ほんとに小さかったけど、いつの間に。

さっさと歯医者行くの済ませたいから、急遽治療することに。
久々に歯にジンジンする痛みがした。ちょっと痛かったー。
おまけに口をこれでもかってぐらいに、先生が強引に広げるもんやから、ほんとに口裂けるかと思った。笑
むしろこっちの方が痛かったかも。

今通ってる歯医者で、初めて虫歯の治療したけど、先生手際はすごくいいけど、強引というかなんというか。
もうちょいこう優しくしてほしいかな。
ああ、これで歯医者がまた恐くなった

でも、ここの歯石取りは全然痛くない!
たまに歯茎から血出るほど痛いとことあるし。
でも、あと一回行かなきゃ。もう一方の奥歯にも同じような虫歯があるらしい……ふざけんな!

昔すんごい痛い思いしたことあったから、虫歯の治療はほんとに恐ろしい…。
頑張れ21歳。早く見つかってよかったね。

あと、親知らずが生えてることを今日知った。
親どころか本人も知らんて、どうよー。



で、歯医者が終わってからは、買い物へ。
厚手のコートがどうしても欲しくって。

色々探して、ちょっとかわいめのベージュのコートGET
買えてよっかた~。
あとはCD2枚と、300円のネックレス買ってきた。
タワレコポイント2倍でラッキー。

ほんとは手帳も欲しかったけど、ピンとくるものがなかったなー。
手帳選びはけっこう慎重かも。でも今年が終わる前に、早めに欲しいな。



そして、歯はやっぱり大切にしよう。

なんかツボ…

2007-11-15 23:34:38 | Weblog
な人物!



東幹久!



ダメだ。この人見ると、なんか笑えてくる。
ドラマで真剣に役を演じてようと、番組で真面目な発言してようと笑えてくる…。
失礼だけど…。

もういつからかな~。

たぶんぷっすまが、東幹久の隠れてたっていうよりもそれまで自分が知らなかったキャラを引き出してくれたからかな。
それから徐々に他の番組でも、そういう天然っぽい抜けてるキャラを押し出してきたような。

まぁ経緯はいいとして、とりえあず私的にツボな人物、東幹久。


なんでブログで語っとるん


さっきのダウンタウンDXのストローの目測を誤った映像もめちゃ面白かった。

でもあの人は、絵を描かせてもスゴイ。スーパーな絵心の持ち主。
またぷっすまでやってくれないかな~。


とりあえず、東幹久はこの辺にしといて…



最近、行きたいライブがどんどん増えてって困る。
どーしよう…就活優先だから、予定が入れられない
1月はまだ大丈夫だとして3,4月のは微妙かな~。

BON JOVI行きたいよ~!!
でもチケット高い… 1万円は痛いけど、次いつ見れるかわからんし…ん~

あとはGONIGも1月!
お金と時間の都合がつけば、行きたいな。



今日は最後におすすめのパンを。



どんきほーてのメロンパン
めっちゃ中はフカフカで、パンの表面は砂糖でカリカリしてて、甘くてすんご~い美味しい

写真の撮り方悪いな…。

でも、今まで食べたメロンパンの中で一番美味しい~!!

どんきほーては、真っ赤なトラックやバスで移動しながら販売してるパン屋さん。
出会えたらラッキー


登場

2007-11-12 23:08:01 | Weblog
冬の必須アイテム!


こたつ


そろそろ朝晩の冷えが厳しくなってきたから、やっと出した~。
ついでに部屋も掃除してキレイになって満足!

やっぱりこたつはいいな。なんかホッとする。
でもこたつ出したら、うたた寝してしまう
これでよく風邪ひいちゃうからな…。


今日は歯医者に行って、歯石取ってきた
久しぶりに行ったから、けっこう溜まってた…。
なんでちゃんと歯磨きしてるのに、フロスまで使ってるのに、いっつも同じとこに歯石できるんだろ。

やっぱ歯並びのせいかなー。でも下は普通なのにな。
なんかだんだーん隙間が…。
とりあえず、上の歯矯正したい。でもお金ない。
親にもなかなか言い出せないや。
いろいろ負担かけすぎてる気がして…でも矯正費用を自分で出せるお金もないし…でもするのに早いに越したことはないわけで。

でも…でも…ってウザイわ自分!



悩みは耐えない。


なんかもういろいろと、人をうらやむのに疲れちゃった。


今日の朝『スッキリ』でガンで亡くなった女性の特集見てたら、さらに苦しくなった。
女性のお母さんが、その方にかけた言葉が胸に突き刺さった。

「お母さんを一人にしないで。生きて!」
「生きなあかん。人間はどんな形でも生きなあかんねん。」

泣きながら、娘を抱きしめて。

涙がポロポロ出てきた。
私もこんな形でも、生きるべきなんかなって。
あんなにあの方は毎日を必死に生きようとしてたのに、もっと歌い続けようとしてたのに。
自分は投げ出してるのかな。

この女性はジャズシンガーの石野見幸さん。
余命一ヶ月と宣告され、ついこの間までガンと必死に闘ってきた方です。
11月8日に亡くなられました。
死が目の前にせまってるのに、自分が生きた証を残したいって最後まで頑張ってた。
体力がほとんどない中で、いつ倒れてもおかしくない中で、亡くなったお父さんの為に歌いあげる姿。キラキラしてた。

石野見幸さんのご冥福をお祈りします。


私はまだ何もしてないのかな。
踏み出してもないのかもしれない。

不安定な日々で、またきっとすぐに心が折れてしまう。
こうやって、ここでグチグチ言ってしまうと思う。

でも美幸さんのように、少しでも精一杯生きたいと思った。
誰かが認めなくても、自分が頑張ったねって胸張って言えたらいいんだと思う。



集中力が!

2007-11-09 22:18:17 | Weblog
ほしいいいいいー!!

ないんだよね、集中力
明日はTOEIC受けるから、そのために勉強してたけど、集中力切れるのはやっ!
やり始めたかと思えば、すぐ休憩。ダメやん!

えっと前回受けたのが1月だから…ほんとに久々~。
でも、なんかテストの感覚思い出してきた。

前回は奇跡の点数だったから、少し落ちそうな気もするけど頑張る

語彙力がだいぶ落ちちゃったな…
単語は地道に覚えるしかない。

でも、なんでもそうかな。
日々の絶え間ない努力が、実を結ぶんだよね。


友達の留学もちょうど今日決まって、それもほんと今までの努力の賜物だな~って思った。
自分のことのように嬉しかった。頑張っとったもんね

おめでとう これからも応援しとるからね!


いつか自分もお金ためて、海外行って、英語勉強する!


さぁ、やろう!



今日のBGM ループ&ループ/ASIAN KUNG-FU GENERATION

じゃん!

2007-11-08 23:12:49 | Weblog


モロゾフのARCADIAクッキー
いただきもの。おいしかった~


今日は立冬。

まだ最高気温20度もあるのに、暦に従えば?今日から冬ってことか~。
あと約2ヶ月で今年も終わりだし、あ~早い…。

なんか何もかもあっという間だなぁ。

自分は立ち止まってても、時はどんどん先へ行っちゃう。

時間だけは、誰しも平等に与えられてる。大切にしなきゃ。


そういえば、もうUSJとかランドでクリスマスツリー飾られたんだ
見に行きたいな~♪♪
テレビでUSJの見たけど、めっちゃ綺麗やった

だんだん街もクリスマスカラーになってくね。


最近、映画見てなーい。
今は、ヘアスプレーとエディット・ピアフとALWAYSが見たいかな

でも、エディット・ピアフ近くでやってない ん~見たいのに!
ヘアスプレー今度見に行こうかな。けっこうミュージカルもの好き


そして、早くアジカンのシングルがほしいー!





気づけば早いもので、

2007-11-07 23:06:06 | 音楽
もう11月!さ~むいっっ!!
晴れた日に洗濯物干しても、帰ってきた頃には冷たくなってる切ない季節・・・。
でも秋は好き。早く紅葉の見ごろにならないかな~♪

にしても、また更新まで日があいちゃった。
しばらくパソコンいじってなかった。
いろいろ書きたいことあるんだけど、今度時間できたときにまとめて書こう。


そういえば、この前初めてCDのレンタル延滞した…。
750円も無駄にした!!  バカすぎる・・・

すっかり返すの忘れてた…。まだ1日しかたってなかったから良かったものの、
1日つき1枚150円だから油断したら、すごいことに・・・。
もうぜーーーったい、ないように気をつけよう。



この前エルレのDVDと一緒に、チャットの新しいアルバム買った!


     『生命力』

発売した日に他の人のブログもちょこちょこ見てたら、エルレのDVDとこれをセットで買ってる人がすごく多くてびっくり。
みんなやることは一緒か(笑)みたいな。やっぱりファン層けっこうかぶってるのかな。
あとはやっぱり、バンプのシングル買ってる人多かったかな。

あー、そういえば、チャットのツアーにエルレが対バンで出るんだよね。
それも金沢っていう・・・ええええええ
めっちゃうらやましい・・・

地元でエルレとチャットを一気に見れたら、どんなに幸せなことか・・・!
まさか金沢とは・・・。いいな~。
ま、でもチャットのライブには1月行く予定だからいいんだけど

でも、もうこんな日ないやろうな~この2組の対バンあっても、それが石川でっていうのがね。

コ コ が 重 要!!

一度でいいから、地元で一番好きなアーティストのライブ見たいな。


アルバムの話からだいぶずれたところで、感想!

「親知らず」最高。

この曲ほんと好き。メロディーも良いし、また歌詞がすごく良い。
今親と離れて暮らしてるから、まさに自分の心情と重なるところがあって沁みる。
ほんとに家族写真撮りたくなった。
たくさんの人が共感できる曲じゃないかな。
この曲、親にも聴かせてあげたいな。アルバムの中でこの曲が一番好き。


あと、気に入ったのは「真夜中遊園地」。
チャットはこういう疾走感ある曲あんまりないから、すごく良かった。
えっちゃんのサビの高音ボイスも、しっかり活かされてる。
これからこういう曲も、どんどん作ってほしいな。

ただ、この曲の歌詞の一部が歌詞カードから欠落してたっていう・・・。
なんであんなごっそり抜けたんだろ。郵送するのめんどい…。

あと「手のなるほうへ」も好き。
めちゃめちゃチャットっぽい!

シングル曲が多いのが少し残念だけど、それぞれのシングル曲もかなりいいので、
このアルバムからチャットを知った人は好きになるんじゃないかな~と思ったり。

「橙」と「世界が終わる夜に」のヘビーな曲もやっぱり好き。
すごい引きつけられる。えっちゃんの力強い歌声が良いです。
この2曲はPVもすごーく好き。
「橙」はえっちゃんが高校生のときに作った曲みたいだけど、これを高校生で作るなんて…。すごい…。

「バスロマンス」は、ほんとに幸せな雰囲気でいっぱい。
いつ聴いても、そんな気分になる。
メロディーからも歌詞からも伝わってくる。

演奏技術とかそういうのに関しては、詳しくないからあんまり書けないけど、
『生命力』はまさに喜怒哀楽のように、チャットのいろんな面が見られるアルバムかな。
チャットらしさで溢れてると思う。

ライブが楽しみになった。