チョコレートの箱

Life is like a Box of Chocolates
日々の出来事や、思ったことを書いていきます。

たらりたらり。

2008-04-22 23:51:22 | Weblog
いつの間にチャリをこいだだけで汗をかくような暑さになったの。
昼間学校まで行くだけで汗がたらりと・・・。

あ゛づかったー。

でも天気がすごく良くて清々しい日だった。空もきれいだったし。
桜の葉やカエデもいつの間にやら鮮やかな緑になってた。
たんぽぽも綿毛になってた。季節が巡るのは早いなぁ。



講義が減ったせいで、友達と会う日が少なくなって寂しい。
最後の1年だし、もっと思い出作りたいなぁ。






あぁ、なんでだろ。


1人で考えごとしてると涙止まんない。


自分に足りないものを補うってほんと難しい。



心の修復にはもっと時間が必要だ・・・。

考えれば考えるほど・・・

2008-04-20 22:43:29 | Weblog
自分の将来がわからない。

予想ができたら、面白くないのかもしれないけど。


でも、どうなってくんだろう。
もう何をしたいのか、どうなりたいのかよくわかんなくなってきた。

あれ、今なんの為に生きてるんだろう って思ってもしかたないことを、何回も考えてしまう。


また、鬱気味な日記に突入する・・・。
あんまり弱音とか周りの人に吐かないから、こういうとこで言ってしまう。


明日があると思って過ごしてるから、こんなに悩むんかなぁ。
5年後も10年後も、こうしてここにいると思ってるから悩むんかなぁ。
遠い将来を考えて生きていけばいいのか、今はこれでいいんだって思うことをやればいいのかどっちがいいんだろう・・・

やっぱり後者なのかな。

人生なんていつ終わるかわからないし、いつこの生活がガラリと変わってしまうかもわからないし・・・。



あんまり思いつめるとおかしくなりそう。こんなときに・・・。



明日の面接、頑張ろう。

げ、撃沈・・・

2008-04-13 22:44:34 | Weblog
毎度のことながら筆記が・・・

手ごたえなんてあったことないけど、なんでこんなに数学できんのやろう。
やる気が足りんのかぁ。
言語はまぁなんとかいけるとしても、非言語もうやめてえええええ。


気取り直して次いこ!
まだまだ説明会も行くし、いろいろ見定めてやってこう。
ってもう選んどる場合でもないか・・・。

ほんとに就職できるんかなぁ。長期戦でも仕方ないな。


そういや、今日の筆記試験で隣りになった人が筆記用具を忘れたらしく、すごいあわあわし出してこっちまで落ち着かんくなりそうやった。笑
シャーペン1本しか持ってなくて貸せんかったけど、社員の方に貸してもらったみたいでよかったよかった。
筆記試験で忘れたら、そら焦るよねぇ。

何事も準備は抜け目なくしなね。
昨日、携帯家に忘れてったし人のこと言えんなぁ。


明日も説明会!頑張るど!

カツカレーで華麗に勝つ!

2008-04-11 23:14:42 | Weblog
今日のお昼は久々の学食で、カツカレーをチョイス。
ん~~~まい!カレー久々に食べたなぁ。
福神漬けをこんもりのせたかったけど、遠慮して少なめに・・・。
でも、やっぱり福神漬けはたっぷりのせんとね。もっとのせたかったよー。


今日は、4回生になってから第1回目のゼミもあって、みんなとも久しぶりに会えてよかった。
で、先生にいきなり1人ずつ1年の抱負を言わされ、あわあわしながら答えましたとさ。
1年の抱負というか、とりあえず早く就活を無事に終わらせたい・・・。うん。

周りのみんなもまだけっこうしてるみたいだし、頑張ろう!



ほいで、夕方から会社説明会に行ってきた。
なんかホテルの宴会場みたいなとこであってビックリした。会社関係でそうなるんか~。
で、それよりももっとビックリしたのが・・・


人事のお姉さんが・・・







短パンだったーーーーー!!






んん???


い、一瞬目を疑った


いや、脚きれいだし細いしいいんだけど、ま、まさか短パンとは!
短パンてかショーパン。いっしょか。
あんなスーツの組み合わせあるんや~って若干関心してしまった。
スカートに飽きたらいいかも。でも・・・やっぱビックリするわ。笑
あれもアリなんかぁ。
今日の会社はアパレル関係じゃないけど、アパレルとかやったらあんな感じも珍しくないんかなぁ。
でも、前行ったとこの人事の方は普通に私服やったし・・・。いろんな人がおるもんや。

まぁいいや!
どちらにせよ人事の方の話の内容はすごく良かったし、為になる話やったし、面白かったし、すごい熱意感じた。
内容濃くて良かった。

話聞いてて印象に残ったのが、

「みなさん、なんとなく生きてませんか?」

っていう言葉。ん~確かに。

「毎日、なんとなく起きて、ご飯食べて、なんとなく学校行って、バイト行って、寝て・・・っていう生活じゃありませんか?」

って。私は別になんとなくが全て悪いとは思わんし、時には必要であるとも思うけど、
なんとなく生きとるのって物足りんし、すごくもったいないことなんかなって思った。
何をするにしても、ちゃんと目的持ってたり、目標があったり、何か意味があることで生活が充実するだろうし。
やっぱり真剣に向き合ったり、真剣に取り組むのが大切なんかな。

また、いろいろ考えるきっかけになった。
考えるだけじゃなくて、行動に移して変えていかなかんけど。



それにしても、金曜の夜の街は人多くて疲れる~。あの人の多さはなんや~。
買い物もしたかったけど、いろんな疲れでさっさと帰ってきた。


明日は、筆記対策を家でひたすらする!
数学のやろうにまた苦しめらるんか・・・なんであんなに頭回らんのやろう。

でも、やるううううううううう!こんにゃろうめ!

春、春、春。

2008-04-02 23:53:35 | Weblog
4月突入ー!

でもまだ花見もしてないし、なんかこう春を味わえてないなぁ。
あっ、でも新入生を見かけて、もうこんな時期か~っていうか、もう1年たったか~みたいな気持ちにはなった。

早いもので、もう大学生活も1年切っちゃった。

やるっきゃない。やるっきゃない。

時間は止まってくれないし、置いてけぼりにならないように・・・。



昨日は、チャットの武道館ライブに行きたくて行きたくてしょうがなくて、うずうずしすぎて、もうこうなったら今から行くべー!!!
って思ったけど、新幹線の切符代があまりにも高くて、ぶっとんで断念・・・。
東京まであんなかかるとは・・・。
新幹線通ってない田舎出身者には、知らんこった~い。

夜行バスとっとけば良かったなぁ。ほんっとに行きたかったーーーー!
セトリがすごすぎる。さすがすごい2日間!生で聴きたいのばっかり・・・。
でも遠いし、就活を優先で予定組まないといけないし仕方ない。
就活終わったら、ライブたくさん行けるといいなぁ。

でもって、落ち着いたら東京遊びに行ってお兄ちゃんに会いたいな。いつになるかな。



何事も全て願望だけで終わらないように、日々頑張るしかない。

目の前にあることを、一生懸命やろう。


今は就活に全力を・・・!


学校も疎かにならないように・・・。ね。