
お正月が終わって、学校が始まるとホッとしますね。
朝みんなが順番に片付いてくれると、家事もはかどります
私のお仕事も再開。。。
前日にチキンを漬け込み、朝白菜のスープを作っておいて、炊飯器のタイマーもかけてお仕事にGO!
帰りにちょっと買い物をして帰ったら、大忙しです。
チキンをオーブンに入れて焼くまでの15分でスープをあたため、サーモンのカルパッチョをでっち上げ(?)。
タンドリーチキンの作り方は→こちら

この日は夕ご飯いらない人がいたので、縮小版。
娘の好きなマーボー豆腐にしました。
ニンニク、ネギ、ショウガ炒めて豚ひき肉炒めて豆板醤、紹興酒、ケチャップ、シャンタンスープ、オイスターソース、醤油、砂糖、塩コショウ。
豆腐はゆでてから加えます

お仕事終わりにお刺身買ってきて、後はありあわせの夕ご飯

↓こちらはけっこう前ですね。
例の「ロマネスク」が入ってます。
遅くなりそうだったので、煮込みハンバーグ仕上げてから出かけました。

寒い日が続いていますね
うがい、手洗いをせっせとしてるせいか風邪もひかず、インフルエンザにもかからずに済んでいます。
のどのスプレーもまめに使っています。
これからも気をつけて過ごそうと思います。
みなさんもお元気でお過ごしくださいね。
今日も読んでくださりありがとうございます。
朝みんなが順番に片付いてくれると、家事もはかどります

私のお仕事も再開。。。
前日にチキンを漬け込み、朝白菜のスープを作っておいて、炊飯器のタイマーもかけてお仕事にGO!

帰りにちょっと買い物をして帰ったら、大忙しです。
チキンをオーブンに入れて焼くまでの15分でスープをあたため、サーモンのカルパッチョをでっち上げ(?)。
タンドリーチキンの作り方は→こちら

この日は夕ご飯いらない人がいたので、縮小版。
娘の好きなマーボー豆腐にしました。
ニンニク、ネギ、ショウガ炒めて豚ひき肉炒めて豆板醤、紹興酒、ケチャップ、シャンタンスープ、オイスターソース、醤油、砂糖、塩コショウ。
豆腐はゆでてから加えます


お仕事終わりにお刺身買ってきて、後はありあわせの夕ご飯


↓こちらはけっこう前ですね。
例の「ロマネスク」が入ってます。
遅くなりそうだったので、煮込みハンバーグ仕上げてから出かけました。

寒い日が続いていますね

うがい、手洗いをせっせとしてるせいか風邪もひかず、インフルエンザにもかからずに済んでいます。
のどのスプレーもまめに使っています。
これからも気をつけて過ごそうと思います。
みなさんもお元気でお過ごしくださいね。
今日も読んでくださりありがとうございます。

いつ見ても凄いですね。
手早です。
こんなに寒いと煮込みハンバーグ、美味しそう。タンドリーチキンも美味しそうですね。
うちのオーブンでも大丈夫かな?
いつも、美味しいご馳走見せていただき
作る気を起こしてもらってます。
ピークを過ぎたようですが
油断は禁物ですね
teapot773サンを参考にして
手洗い、うがいです
スナップエンドウにかけてある
ドレッシング?が
気になります
お仕事の忙しい毎日
タイヘンでしょうが
パワーをいただき
私もエンジンかけますね~
ありあわせの日。。。実家から送られてきたブロッコリーと生協のスナップえんどうゆでて、ブロッコリーは炒め物、お刺身と白菜漬けは買ってきたものですよ。
半端になっていた鶏肉が左側にあったのですが写ってませんね
帰ってきて、そのまま勢いで一気に作ります。
すごーく雑なんですよ~
夢母さんも大丈夫ですか?
なんだかおばさんは元気みたいですね(笑)。
お仕事先でもバイトの学生さんたちは次々かかってました
スナップえんどうには白ゴマ半ずりにしてマヨネーズと醤油をまぜてかけます。牛乳で少しゆるめるときもあります。
ゴママヨネーズ、あうんですよ~ブロッコリーもえんどうもゆでただけでおいしいですね