積水ハウス いい家作ろう! ~ 嫁へのプレゼント

積水ハウスのダインコンクリートの家が2009年1月に竣工

家・旅行・CPAP・重粒子線治療のブログです

Puligny Montrachet Champ Canet Domaine Etienne Sauzet

2011年02月24日 | ワイン
ピュリニーモンラッシェ シャンカネ エチエンヌ ソゼ 1988です




88年と言いますと、特別良かったわけではないですが
そこそこの出来だったみたいですね。

前々回ご紹介したバタール モンラッシェはピュリニィ・モンラッシェ村の
特級畑でしたが、シャンカネはプルミエクリュ(1級)です。
とは言え、ミネラルが多い感じで、ついでから少し時間をおくと
モンラッシェ特有のフルーティーな香りと味わいを楽しめます。

私は知らなかったんですが、ソゼってかなり有名な作り手さんみたいです。



ちなみにPuligny Montrachet村の畑を列挙いたしますと、

一級畑

・レ・コンベット(Les Combettes)
・レ・フォラティエール(Les Folatieres)
・レ・ペリエール(Les Perrieres)
・レ・ピュセル(Les Pucelles)
・ル・カイユレ(Le Cailleret)
・レ・シャリュモー(Les Chalumaux)
・レ・シャン・カネ(Les Champs Canet)
・クロ・ド・ラ・ガランヌ(Clos de la Garenne)
・シャン・ガン(Champ Gain)
・クラヴォワヨン(Clavoillon)
・レ・ドモワゼル(Les Demoiselles)
・レ・ルフェール(Les Referts)
・レ・トリュフィエール(La Truffiere)
・クロ・ド・ラ・ムーシェ(Clos de la Mouchere)
・レ・ピュセル(Les Pucelles)
・クロ・ド・メー(Clos des Meix)

特級畑
・モンラッシェ (Montrache)
・バタール・モンラッシェ (Batard-Montrachet)
・シュヴァリエ・モンラッシェ (Chevalier Montrachet)
・ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ(Bienvenues-Batard-Montrachet)


モンラッシェに限らず、飲んだことがないワインはまだまだ山ほどあります。

月に1本のペースでPREMIER CRU か GRAND CRUにチャレンジするとして
10年間で120銘柄行けます。

無理か・・・






にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
最後まで読んでくださってありがとうございます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿