多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

美しい模様のスジベニコケガ

2024年05月09日 | 鳥、昆虫、植物
雨も上がり昼過ぎには陽が差して来ました
午後から多摩湖へ
多摩湖の堰堤から両方向を






コチドリは抱卵中です






中島にカワウがいます




狭山湖へ
堰堤から



今日もハジロカイツブリがいました


中堤防から対岸のトチノキの花が咲いていました




緑地公園の建物で
ウスキツバメエダシャク


アオアツバ


初見のスギノキエダシャク


鮮やかな色の美しい模様のスジベニコケガ


ヤマトエダシャク


ゴマフリドクガ


公園のカイツブリもまだ抱卵中です


クロスジイシアブです


シロヤヨイヒメハナバチです






コキマダラハナバチ














ヨツボシホソバ幼虫です




小さなクロナガタマムシです






ヤセヒシバッタ




ヒメナガカメムシです




アトボシハムシです








オオイシアブです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿