多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

イチハツ

2022年04月30日 | 日記
今日は通院日で午後から植物園へ
ナナホシテントウ


アトホシヒメテントウ?


ムクドリばかりです




ハクウンボクが花盛です








ヒゲブトハナムグリにはよく出会います




マガリケムシヒキ




イヌビワが実を付けています




ヨツボシホソバの幼虫




今日もオニグルミに
僅かに粉を吹き始めたリンゴコフキハムシがいました






粉を吹いたリンゴコフキハムシ


クワの葉にチャバネアオカメムシのカップルが




クロボシツツハムシです




オオワラジカイガラムシの♀がいました




セボシジョウカイです




オオミサンザシの高い花にドロバチに擬態したハチモドキハナアブが








イチハツが咲いています




帰りに立ち寄った雑木林で
カタバミにヤマトシジミ


ナミアゲハ


今季初見のサトキマダラヒカゲが樹液に来ていました






御柳 (ギョリュウ)の花

2022年04月29日 | 日記
植物園で
ギョリュウの花




花にアシブトムカシハナバチが来ています








ノウルシの実が膨らんで


コゴメウツギの花です


ハナバチの仲間でしょうか




フタリシズカの花




オオミサンザシの花にハグロケバエが






4mm位の小さなセスジツツハムシです










オニグルミの葉に変わった幼虫がいます クルミマルハバチの幼虫です








「てんとう虫の歳時記2」2021.10.06ブログから画像をお借りします
アゲハモドキ幼虫です 似ていますね


ハバチに寄生された何かの幼虫でしょうか
 

コブヒゲカスミガメ♀です






テントウムシかと思ったのですがヘリアカデオキノコムシ?




ヒメクロオトシブミが今日もいます




今日のナンジャモンジャ


帰り道で タニウツギが咲いています







コバノタツナミソウ

2022年04月28日 | 日記
植物園で
丁字草 (チョウジソウ)です






シロバナシランです






モチツツジにジャコウアゲハが来ています 顔は撮れませんでした








ギンランです






オニグルミの雌花です




粉を吹いている頃と思ってリンゴコフキハムシを見に
期待通り先日の個体がみんな粉を吹いていました












オオミサンザシの花です


アシナガコガネが来ています








ノイバラの蕾に初見のヒメケブカチョッキリがいました






ツチカメムシです






タツナミソウより大型のコバノタツナミソウです 







イヌザクラが満開

2022年04月27日 | 日記
植物園へ
イヌザクラが満開です








トカゲがミミズを捕らえています






ギョリュウの花です 淡紅色の小さな花が枝先にたくさん咲きます。








花のアップ画像です




キンポウゲ科の花です
ケキツネノボタン




ウマノアシガタ


トビイロオオヒラタカメムシです






今季初見のコミスジが高い処に




カシワゾウムシのカップルです








ナナフシモドキ幼虫です








ヤツボシハムシです






ウラナミアカシジミ幼虫




ヒメクロオトシブミがノイバラの蕾にいました












オニグルミの葉裏にリンゴコフキハムシがいます







まだ粉を吹き始める前の個体のようです

初見のハムシです キアシルリツツハムシがアカメガシワの葉の上に








帰り道でキショウブが咲いていました


ナンジャモンジャの木

2022年04月26日 | 日記
植物園で
カマヤマショウブです


ヒゲブトハナムグリが


ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が花を付けています










白が目を引くナニワイバラが咲いています






オトシブミの揺籃でしょうか


ササグモです 網を張らずに葉の上を徘徊し巧みにジャンプして昆虫を捕えます




ナルコユリです


ガマズミの蕾に鮮やかの色のテントウがいます


ガクウツギです






ギンランも咲いています




初見のカイガラツヤカスミカメです








ケブカキベリナガカスミカメです






シランが咲き出しました




ムギナデシコです




ハマナスの一番花が咲いています




今日もニッポンヒゲナガハナバチに出会いました 何かを咥えています






シロジュウシホシテントウです 意外と初見でした







ヨツボシトンボ

2022年04月25日 | 日記
久し振りの記念公園です 今日は公共交通機関だけで行ってみました
トンボの湿地のミツガシワは時期を失したようです




ホソミイトトンボでしょうか






キビタキの声が聞こえていましたよ 4,5人のCMが声を頼りに探していましたが中々見つからないようです

蓮池で


オツネントンボと思いますが自信がありません ホソミイトトンボの越年型?






ホソミイトトンボです 










別のトンボが♂を襲って


ヤブキリがハルジオンに




道をセンチコガネが歩いていました








鯉のぼりです


シャガの花でニッポンヒゲナガハナバチが1頭の♀に2頭の♂が






ヨツボシトンボに出会えました











ホタルカミキリ

2022年04月24日 | 日記
雑木林で
今季初撮りのクロアゲハです 湿った土で吸水していました










成虫に成ったばかりのヨコヅナサシガメ3頭が食事中




ベニシジミです


植物園へ
ユキザサ




セントーレア


ヒメウツギ




ライラックの仲間


ヤニサシガメです






クロスズメバチが地上を飛び回っています


初見のカミキリムシに出会えました ホタルカミキリです










クロボシツツハムシにまた会えました











ヒゲブトハナムグリ

2022年04月23日 | 日記
近くの雑木林で
離れた場所で2株のキンランが咲いていました 増えてくれると嬉しいですね




ニホンカナヘビです 今季初撮りです


カマツカにヒラタアブ






ヤツボシハムシです




飛んで行ってしまいました






ネコハエトリとヨツモンカメノコハムシです








ネコハエトリも何かを捕らえています




獲物を放して飛んで行ってしまいました 獲物はハチ?


ナガメのカップル




ハルジオンにハナアブ






植物園へ
シマサシガメ幼虫です




アカヒメヘリカマムシです


ヒゲブトハナムグリです 一般的にはレアなハナムグリのようですね








ツツジにナミアゲハ






ヒメウツギにジャコウアゲハが














ヒメシャガが咲いています




ネグロミズアブです




アリグモ♂です


今日もアオオビハエトリ









イヌザクラ

2022年04月22日 | 植物
今日は26度を超す暑さ
植物園で
今季初撮りのジャコウアゲハです








アリグモ♀がいます






エノキの葉が食草のヤツボシハムシです






ヤツボシハムシの変異種です










ハリカメムシです






チゴユリです






アオオビハエトリが






コバノタツナミソウが咲いています 今年は遅い開花ですね






イヌザクラが咲き始めています






よく見るネモフィラです




アオダイショウが日向ぼっこ






帰り道のコゲラです
巣から顔を出しています 木くずを咥えています















エゴツルクビ オトシブミ

2022年04月21日 | 日記
雑木林のコナラの樹液にオオスズメバチが来ています 今季初見です












植物園で
藤の花


ノウルです ノウルシの膨らみ始めた実 まだ黄色の花びらのように見える総包が残っています 






ドイツスズラン


アシナガオトシブミ♂がコアジサイの葉にいます ここで♂♀に会えました
















イチモンジカメノコハムシです




交尾中の個体も








ヒシバッタの仲間








エゴツルクビオトシブミです
















まだアシナガオトシブミ♀が同じ場所にいました














コチドリの抱卵

2022年04月20日 | 日記
2015.4.20の日記から
今年もコチドリが来てくれました




抱卵中






卵を狙う憎きカラス


抱卵交代です 卵は4個


抱卵交代




2018.4.19の日記から
今日は八国山緑地へ
ツマキチョウに会えました ♂は飛んでいるのですが止まってくれず
♀です






顔のアップ




ミヤマセセリです


ホオズキカメムシが






今年初見のハナムグリ


モンキチョウです


ヒメクロオトシブミが 
実際の大きさ 4,5ミリ位












ウグイスカグラの実がきれいです


若葉の上にウロコアシナガグモです




アオオサムシが歩いています








昨日の狭山公園で
カワゲラです




建物にクビキリギリス褐色系




チビコフキゾウムシも




カメムシ幼虫です 同定できません




小さなネコハエトリ♂ 4,5月にしか見られないとか






今日は所用で出かけられず
昨日の植物園の画像です
コブヒゲカスミカメ♀とその幼虫です




幼虫です




クヌギカメムシの幼虫です


綺麗に咲いたキンラン


青葉白花のトキワマンサクが咲いています






原種チューリップ




















アカスジキンカメムシの越冬5齢幼虫

2022年04月19日 | 日記
今日は植物園で探虫
ヒゲナガガです ギンヒゲナガに似ていますが自信がありません










シマサシガメです


幼虫です




ハリカメムシです








ヤマトシジミ






ナミテントウ










クサギカメムシ


チャバネアオカメムシ




アシナガオトシブミがまだ同じ場所にいました 食痕が






オオカバイロコメツキ?






昨年アカスジキンカメムシ幼虫がいたゴンズイの木に今年も5齢幼虫がいました












カイケイジオウにクマバチがきています








小さなシモフリシマバエが葉の上にいます









アカスジキンカメムシは5齢幼虫で越冬します

カスミカメ幼虫です 同定に苦労しました
ケブカキベリナガカスミカメ幼虫




クヌギカスミカメ幼虫




牙があるカシワクチブトゾウムシに会えました












ワカケホンセイインコの営巣作業?

2022年04月18日 | 日記
植物園が休園で雑木林で
大きな鳥の啼き声が聞こえます ワカケホンセイインコのようです
先日の番いです






幹の洞に何かあるのでしょうか 洞に首を入れています


もう一羽の♀も来ました






他の♀を追い払いまた洞で何かを探しているのでしょうか








また他の♀が










洞です




そのうちにみんな何処かに飛んで行ってしまい 

生物プラットフォーム「ZUKAN」ワカケホンセイインコとはhttps://www.zukan.earth/descriptions/6/1158435
によると営巣作業のようです


ヨコヅナカメムシ成虫です


昨日の植物園で
クロボシツツハムシです




エサキモンキツノカメムシです


セリバヒエンソウの中にヒルガオが咲いています


ナガメです




キクスイカミキリです 今季初のカミキリムシです










サンショウの雄花の中にトラカミキリの仲間が 写真を見直して気が付きました


モモブトカミキリモドキ♀です












キンラン

2022年04月17日 | 日記
植物園へ
ネモフィラが綺麗です








キンランが咲き始めました






ドイツスズランです




アシナガオトシブミに出会えました 今回も♀でした










ナカボシカメムシです ここで2回目ですが比較的レアなカメムシのようです




コブヒゲカスミカメです








キケマンにビロウドコガネが来ています 今季初コガネムシです










ニッポンヒゲナガハナバチも




他の所でも




ヤニサシガメ幼虫です





クマガイソウ

2022年04月16日 | 日記
今日は晴れて気温も上がってきました
何時もの植物園へ
カマツカ?の花が咲き始めています




キイロテントウです




スグリゾウムシ




アカバナアメリカトチノキの花






ヤマトシジミ




ニッポンヒゲナガハナバチ


キタキチョウです






カシワノミゾウムシがムラサキシキブの若葉にいます










擬木にヒメグモの仲間のオオクマヒメドヨウグモがいました






マエキトビエダシャクです




今日2種目のガ ヤマトカギバです




キンランが咲きそうです


シロハラです マクロレンズで




クマガイソウが咲いています






花弁の裏が薄紫のイチリンソウ






ニリンソウ


ブルーが目を引くホタルカズラです




サクラソウが咲いています






池のオタマジャクシとメダカです






フジが咲いています