多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

自生のリンドウ

2021年11月06日 | 日記
今日も秋晴れの好天 狭山湖へ
モズが高い枝で啼いています









オカヨシガモです






雌雄です


















コガモです









ヒドリガモ♀です





遠くのカモたちが中々近付いてくれませんでした

ジョウビタキ♀が堰堤下に来ていました






タヒバリが堰堤を横切り護岸へ



























H公園へ
建物の壁にクビキリギスが









ブドウトリバの一種



ジョウビタキが獲物を捕まえました















自生のリンドウが咲いています









コウヤボウキがまだきれいに咲いていました









ベニバナボロギクです






オオカマキリが元気なく草の上にいました 産卵は終えたのでしょうか



公園で
池に映ったラクウショウの紅葉が綺麗でした





最新の画像もっと見る

コメントを投稿