こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

太る食生活を選択しているのだよ、それって

2008-07-30 11:48:01 | ダイエット
生活習慣病にならないために薄味にしましょう。病院に行ったりするとそういうポスターが貼ってあることがある。 実際、ダイエットを始めてから、甘みに対しても塩気に対しても敏感になったと思う。

チーズから作ったチーズケーキ、チョコレートを使わないチョコケーキが甘くないと言われてちょっとショックだった話も以前書いた。

おととい、有名メーカーではないノンフライのポテトスナックが入荷してきた。ポケモンちゃんは一足先によその店で買って食べたらしく「味がしないの。不味い、不味すぎる~」を連発。あまりにも連発するので、どんだけ不味いのか逆に食べてやろうと思って購入、食べてみた。

確かに薄味だったが、味がしないなんてことはなく、芋の甘みさえした。いつもの有名メーカーのは塩気がきつすぎて口の端が痛くなることすらあったが、これにはそれがない。私には断然こちらに軍配を上げたい味だった。

そう言えばポケモンちゃんは、ペプシネックスもファンタゼロも味がないって言ってたっけ。 それだけ調味料を使っているわけだし、食べてから味が濃いと飲み物も増える。塩分を取りすぎると水分は排泄されにくくなる。

味付けは個人の嗜好だけど、太る選択を無意識にしてるんだよって言ったら言い過ぎだろうか。

本日の体重81.55㎏(前日から-150g)体脂肪率44.1%

昨日の食事
朝パン(240KCal)あんこ110g(246KCal)野菜ジュース67KCalブルーベリーサイダー(20KCal)
昼クッキー(256KCal)スープ(20KCal)アイス(80KCal)
夜金目鯛の煮付け80g(128KCal)ぜんまいの煮物150g(86KCal)ご飯(250KCal)バナナサイダー(20KCal)
  総摂取カロリー1413KCalにほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レコダイ実践中)
2008-07-30 21:27:09
たすくさんは、結構、味に敏感になってきてますよね。
私はまだたすくさんほど実感していないように思います。
昔好きだったものを食べる機会があまりないこともあるかもしれませんけどね。
もしかしたら、たすくさんと同じような味覚になっているかもしれませんが、どうかな~。
私は・・ (kun)
2008-07-30 22:48:15
私は長男を妊娠した時に妊娠中毒症になり
薄味の指導受けて、薄味に・・
旦那も薄味になれたので、ちょっと濃いと言うしね
ただ、昔からの父母や義母は私の味は薄いみたい・・
息子も長男は家庭の味が好きな子ですが、
今はどうでしょう?
次男は外食好きで、いつか病気にならないかと心配~
まさに、早い・安い・美味いです (Unknown)
2008-07-30 23:01:22
敏感なんでしょうか?大阪出身のせいか、日ごろから薄味だとは思います。

私って何が好きだったんだろ(笑)あ~、餃子定食とか(岡田さんみたいですが)中華料理多かったですね。

今でも大好きですけど、外食するのが面倒なので行かないですね。車の中でクッキーぽりぽりが外食って言えばそうです。早い・安い・美味い三拍子揃ってますよ。


あ、名前忘れてる (たすく)
2008-07-30 23:02:38
レコダイ実践中様
↑のコメントは私です。相当ボケてます。
給食の方が味が濃い?! (たすく)
2008-07-30 23:20:22
kun様

妊娠中毒症だと、薄味どころか味のないもの要求されますよね。でもそれがきっかけで薄い味に慣れたのなら、それはそれで良かったのかもしれません。

旦那もあぐりんも会社や学校の給食を食べてるので、私よりは濃い目の味付けに慣れているような気がします。
Unknown (ペイペイ子)
2008-07-30 23:40:15
味が濃い目好きだと、色々食べすぎちゃいますよねー・・。
たしかに太る体質になるかもー!
一番の高カロリーを普通に選択する彼女 (たすく)
2008-07-30 23:55:39
ペイペイ子様

ポケモンちゃん、よくネタにしちゃいますけど、ちょうどかつての私を見るみたいな食生活をしてるんです。あまり食べてないのにって彼女は言いますが、たとえば菓子パンを選ぶときに彼女は今の私が選ぶ倍のカロリーのものをぱっと取ってしまうんです。

誰しも美味しいと思うものを食べたい。そして私も美味しく食べてる。でも、その結果はすごいカロリーの差なんですよ。そこがわかってほしいけど、一番解ってもらえない部分なんです。
Unknown (だいころり)
2008-07-31 10:29:35
ダイエット始めてから、昔嫌いだったスイカ(きゅうりの味しかしないって感じてました)が、今ではお楽しみのデザートですよ。
不思議です。
私も、中華ばっかり食べてました。
飲食店にいたから、濃い味付けもすっかり当たり前だったですし。
そういえば、ちびの離乳食、当時はレシピどおりに作って味見してみて「味ないなぁ」って思ってたんですよねー。
確かに薄味だけど、味はあるよねー・・・^^;;;

【ブログスカウト】健康ジュースを試飲してレポートしてくれるブロガーさんを探しています! (ブログスカウト事務局・池田晴子)
2008-07-31 18:16:41
はじめまして。
私は渋谷にあるコンテンツ企画制作会社、株式会社ライトアップで
ブロガーさんのスカウトを担当している池田晴子と申します。

たすくさんのブログを拝見し、ダイエットに積極的に、そして健康的に取り組んでいらっしゃる様子がブログから伝わってきました。

今回、弊社では、甘味料を使用した健康ジュースを
試飲していただき、その感想をブログでレポートしていただける
素敵なブロガーさんを探しております。
http://blogscout.jp/

お使いいただく甘味料は9月からCM放映される商品です。

そこで、健康に関して記事を書いていらっしゃる
ブロガーさんにお声がけさせていただいております。
ぜひたすくさんにご参加いただきたいと思っております。
いかがでしょうか?

もし少しでもご興味をお持ちいただけましたら、
詳細をメールにてご説明させていただきますので以下までご連絡ください。
 ⇒ kj_blogscout@media.writeup.co.jp

ご連絡を心よりお待ちしております!

#突然ご連絡致しました失礼をお許しください。
 今回、どうしてもご連絡を差し上げたかったのでこのような形で
 アプローチさせて頂きました。
逆バターンかも (たすく)
2008-07-31 23:27:54
だいころり様

スイカ…ですか。実は、キュウリは大好きなんですが、メロンもスイカもNGです。味に敏感になってからは、なおさらメロンの味がするので食べられなくなった…だいころりさんと逆のパターンを走っているのです。

今マイブームの自家製黒酢飲料も、たぶん彼女ら(ポケモンちゃん・タッパーちゃん)にとっては全く味がしないんじゃないでしょうか。

コメントを投稿