All about … my things!

君はどこにいて 誰とどこにいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろ

本日のフレーズ #673 気になる英語 & 日本語

2016年05月24日 11時37分36秒 | 英語関係
本日のフレーズは

『最近目についた』《気になる英語》(おまけで日本語も)

ます 某アイスクリームのコマーシャルで
No think .......言いたいことはわかる「何も考えずに」 「アイスクリーム食べるときくらいは気楽に行こうよ」と言う事だとは思う...... でも でもでも....... 英語的には no thinking と名詞にするか Don't think! と動詞なら命令形にして欲しかった....... まあ 《日本人に向けて発信》しているのだから これでいいのかもしれないが.......
こういう 《なんとなく違う》感覚は例えば 日本語で 「私はコーヒーが飲みます」と言われた時の違和感 と言えばわかりやすいでしょうか 通じるけどなんだか.......

もうひとつは 某番組のコマーシャルで「面白くて盛り上がれる映画ありますか?」に対して
I have! しかもけっこう堂々と言ってますが...... お願い I do. と言って! 
I have. は Have you ever been to Tokyo? なと have you で聞かれなければ 使いません...... 
昔は Tシャツとか すごい英語のを見たものです puchi たぶんこれは フランス語の petite なのかなあ とか merhen とかもありました~~
市場に habu と書いてあったときは 沖縄のお酒でも売ってるのか?!と思いましたが 八百屋さん...... herb だったのね (^_^;)
まあ 綴りは私も 得意ではないので 気を付けなければ とは思います
ついでですが 美味しいもの敬の言葉は けっこう《英語ではなく》《フランス語》なのが多いので お気をつけください
『ビーマン』piment 英語は green peppers
とか『パン』pain 英語は bread
とか....... 

おまけの日本語なのですが.......犬の散歩に行く山崎川にある表示「フンは持ち帰りください」
ううん.......「《お》持ちかえりください」または「持ち《帰って》ください」じゃないの?
疑問な英語 ぜひ 見つけてお知らせください

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。