ばーば風に吹かれるままに

つれづれに風に吹かれるままに....

タイム スリップして・・・

2009年09月20日 | 懐かしい物
<<
< クリック再生・クリック停止 『夏の終わり』


             画像8枚マウスオン・クリックで変わります

<<彼岸花赤の群生


     
       彼岸花の追っかけをしました 朝ちゃんにご一緒して頂き自転車で「泉の森」へ
       行って来ました
       赤・白・ピンクの群生はじめてです 群生を撮るのに何処に合わせるのかが難しいです 
       ピンボケです~~  黄色は他で見つけました彼岸花で無い感じですね・・・

       
        non_nonさまの新しいソース早速お借りしました


               

                  画像5枚マウス・オンクリックで変わります

<
<


          
          近くに用事有り昔子供の頃住んでいた町へ行って来ました 昔は横浜で二番目ぐらい
          賑やかな商店街でした 一本の長い商店街で真ん中あたりに市電が通っていました

          夕暮れ時の町の様子はタイムスリップして「三丁目の夕日」のようです 懐かしく妹と
          歩いてみて昔からのお店も有り 懐かしい顔にも会いました

          ○ ○薬局さん昔のままでご主人・奥様が82歳とおしゃって現役でお仕事して
          いられて昔の話に花が咲きました ご夫婦素敵に年を重ねられて見習いたいと
          思いました

             マウスオン・アウトで元に戻ります

<


          嬉しい頂き物朝ちゃんのお友達から私にも素敵に折り紙を作って今度も頂きました 
          ブローチはお母様の形見の着物・大島紬・銘仙懐かしい名前です 
          有難う御座いました。 


              Sakuraさまのソースをお借りしました。


       

                                               


           

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yokkoさんへ (たなばた)
2009-09-25 08:46:52
お越し頂き嬉しいです!!
吾が応援団の朝ちゃん元気になりつるんで
出かけています 
今年は彼岸花の追っかけしました 色々知り
良かったです

昔の商店街懐かしくて昭和の時代にタイムスリップ
前ばかり向いていますが少し後ろを振り返りました。
こんばんは (yokko)
2009-09-24 21:12:25
朝ちゃん♪と、自転車でお出掛け。
お二人がお元気で、嬉しいです。
彼岸花、白ばかりでなく、ピンクもあるのですね。
赤い彼岸花しか見たことがなく、こんなに白い花が群生しているのに、驚いています。

昔からの商店街、いいですねー。
最近は、スーパーでの買い物がほとんどです。
お着物で作ったブローチ、なんともいえない味があって、素敵ですね。
tomo_mamaさんへ (たなばた)
2009-09-24 13:02:32

オリジナルテンプレートにトライして見ましたが~
ヘッダーに画像を入れられる位でサイドに何も
貼れませんね アドバンスで無いとダメのようです

少し良く考えて・・勉強ですから色々やってみましょう (気に入りません

お越し頂き有難う御座いました。

彼岸花の追っかけ~ (tomo_mama)
2009-09-24 08:49:08
プチご無沙汰でした おはようございます
どこも彼岸花で素敵な秋ですね~
BGMが元気をプレゼントしてくれて ラッキーな朝です
オリジナルヘッダーのテンプレートに変更ですね
私も隠しブログで作っていますが、パーツが置けるといいんだけどね~
素敵なヘッダー画像
爽やかな朝でした 有難うございました。
non_non様へ (たなばた)
2009-09-23 07:48:11

non_nonさまシンプルソース早速お借りしました
何時もソースを有難う御座います
画像をアップするのにどのソースが良いか選ぶ
のが楽しいです シンプル大好きです

BGMの音楽お褒め頂き嬉しいです 曲選びも
楽しみの一つです。
mikiさんへ (たなばた )
2009-09-23 07:36:38

彼岸花の色々な色の群生が有り朝ちゃんと一緒
行って来ました

私も群生ははじめてで綺麗でした
自然に咲いているのが良いですね~

生まれ育った横浜の下町昭和の残っている町
懐かしさに浸ってきました。
こんばんは (non_non)
2009-09-22 20:15:50
赤 白 ピンクのヒガンバナの群生が 見事です
BGMも 情熱的な真紅のヒガンバナを連想させます

さっそく 新しいソースをお試し頂きまして ありがとうございます
完璧な出来ばえです
たまには このようなシンプルなスライドショーもよいですね

この商店街の画像は どこかで見たことのある風景だな~
と思いましたが たなばた様が子供の頃に育った街ですか
私たちの心の奥に このような街の佇まいが 遠い記憶として
残っているような気がします
彼岸花 (miki)
2009-09-22 19:23:49
たなばたさん

この様に 沢山咲いているのですね

綺麗で見とれています

昔懐かしい商店街 ふと行って見たくなりますね


寂れていく淋しさを感じつつ 懐かしくもあり

素敵なプレゼントを頂きましたね

かわいいです

suitopiさんへ (たなばた)
2009-09-22 19:20:18

群生の場所は色が混じってピンクなども有りましたよ
今年は彼岸花に集中していろいろ勉強になりました

黄色などは彼岸花のようでは有りません
群生は綺麗に撮れなくて~ 勉強ですね

タイムスリップお褒め頂き嬉しいです
無い頭を使ってね(笑)
有難う御座いました。 
こんばんは~♪ (suitopi)
2009-09-21 20:55:12
白の彼岸花も沢山咲いていますね。
さきほどtomo mamaさんの所でやはり赤が綺麗と言って来たのですが・・これだけ咲いていると白も綺麗ですね~!
赤と白が混じっていたら余計綺麗だろうな~なんて思ったりして(笑)

タイムスリップ・・・5枚のソースがピッタリです。

折り紙で作ったり、着物で作ったり・・素敵なものをいただきましたね。
うさとらさんへ (たなばた)
2009-09-21 17:36:50

シルバーウイーク如何お過ごしですか~
お墓参りに行くだけで家にいます 何処も混むから
ね  19日は飲み会・カラオケで夜でかけましたね 楽しかった!!

誘っていただけるうちが花 出かけます 歌います
お近くだったらうさとらさんと行きたいですね~
(笑)
yuuさんへ (たなばた)
2009-09-21 17:27:03

朝ちゃんは私のブログの一番の応援団で色々
お世話になっています 年も同じで最近シングル
に成りましたのでこれからはもっと良い深い
お付き合いが出来ると思います。

昭和の時代が残っている商店街です 子供の頃
育った町です 昔を懐かしんできました

大島紬・銘仙懐かしい言葉です
優しいコメント有難う御座いました。
おかみちさんへ (たなばた)
2009-09-21 17:15:47

お越し頂き嬉しいです!!
朝ちゃんも元気になって良かったです

何時も私の方まで素敵なものを頂いて有難う
御座います 
お母様の形見の着物で作られて喜んでいられますね
大島紬・銘仙本当に懐かしい~
大事に使わせて頂きますね
お会いしたいですね・・
ひまわりさんへ (たなばた)
2009-09-21 17:05:23

朝ちゃん元気になりましたよ~女は皆強いからね

例の「泉の森」に彼岸花の群生が有ります
ブロブのネタに良い所です

一駅位ですので自転車で行かれます 
コメント頂き有難う御座いました 
朝ちゃん♪へ (たなばた)
2009-09-21 16:56:04

彼岸花の群生一緒に見られて良かったです
朝ちゃんの応援が有ればこそです 何時も
有難う御座います 画像はボケてしまいました

これからの課題です 良いものを頂いて嬉しい
です 手先が器用で羨ましいですね

昔住んでた町商店もシャッターが閉まっている
のが多かった 夕暮れ時余計寂しさを感じました。
お彼岸入り・・・ (うさとら)
2009-09-21 16:01:47
さわやかなお天気です!
お友達とのツーリングに良い気候ですね~
気分転換にもぴったり!

黄色の彼岸花・・・大きくアップの画像はユリの花に見えます!

商店街の街灯がレトロっぽい!いい雰囲気ですね
でもきれいな町並みです ゴミがない!
皆さん努力されてるのでしょうね

こんにちは (yuu)
2009-09-21 15:14:03
たなばたさん
朝ちゃんと颯爽と自転車で彼岸花を観に行っている
姿を想像させていただきました。
お友達良いですね。
そして綺麗な彼岸花を・・
真っ赤な彼岸花に黄色や白のお花に感動しています。
懐かしかったでしょう~商店街・・
よくこのような光景目にしますね
八百屋さんの前に立っている奥さん首からタオルをかけて威勢が良さそうですね~
大島紬にメイセン最近は聞かれませんね
ありがとうございました。
彼岸花 (おかみち)
2009-09-21 14:56:31
彼岸花群生してるときれいですね。座架依橋付近にも

たくさん咲いてます。彼岸頃になると忘れずに花を咲

せて不思議です。この頃犬の散歩で金盞花のかおり

にきずきました。季節が変わっているんですね~相変

らず細々したもの作ってます。写真を載せていただい

てありがとうございます。朝ちゃんと良いコンビで

~お出かけするときに使ってください。
こんばんわ (ひまわり)
2009-09-20 18:56:20
朝ちゃん 少しお元気になられて良かったですね。

彼岸花の群生 凄い!ですね。
白 黄色は珍しいです。チョットお出かけでこんな素敵な所があり良いですね~

形見の着物が素敵に変身 タンスの肥やしより思い出が何時も一緒で良いアイデアですね。
彼岸花・・・・ (朝ちゃん♪)
2009-09-20 17:09:40
黄色 ピンクの群生を見たのは 初めてです
シンプルで素敵な画像♪曲のリズムも 花丸で~す
やはり? 赤の群生が一番目立ちますね~
たなばたさんの好奇心を おすそ分けして貰っての
嬉しいお供(感謝)です
 (心が 久々の秋はれマークです)

懐かしい 哀愁の風景です
夕暮れ時の静かで・・寂しい雰囲気が よく出ています
題名の タイムスリップそのものですね~

形見・・・・
むか~し紬は一生物と言われてタンスの肥やしにしていますが
銘仙、大島紬がこのような形に生まれ変わって
ご供養へと 繋がりますね~
お母さまも 吃驚されて きっと喜んでいますよ
私も あやかって 可愛い綺麗を
迷子札代わりに バッグ等につけて歩きますね



コメントを投稿