クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

蔵六を干す日

2019-05-27 | 過去の話
昨日はお天気が良くて夏のようでした。

メスたちは夏仕様で窓際に移動して、ガラス越しでも日に当たれますが、
蔵六はスペース的に窓際に置いてあげられないので年中ライト浴。

土日で家にいるときにはベランダで蔵六干し。
飼い主の気持ちを知ってか知らずか、陸に上がってこない蔵六。
日に当たると甲羅の汚さが目立ちます。
このあと飼い主に甲羅をゴシゴシされてしまいました。


亀だって

2018-11-10 | 過去の話
走ります!


いつものように亀吉が私のところに嬉しそうに寄ってきた様子。
動きが早くてなかなか写真が撮れない亀吉。
カメラを向けると顔をそむけたり、逃げてしまう案外シャイな性格。
いつも亀吉の可愛さを伝えられないことが残念な飼い主です。
笑顔と走ってる姿が生き生きしていて、久しぶりに良い写真が撮れました。

亀吉が側に来る時はごはんねだりの時が多いけれど、ただ甘えたいのかな?ということも結構あるんですよ。
亀だけど、亀ではない、亀の亀吉。
飼い主バカと思うけれど、

亀吉ほど頭が良くて、甘え上手な亀はどこにもいないと思う。

と、本当に毎日思ってます、笑。

亀の情報が欲しい2

2018-05-10 | 過去の話
今でこそ、亀や他の爬虫類、エキゾチックアニマルの飼育本や、情報(ネット)はたくさんありますが、
私が亀を飼い始めた20数年前にはそれほど多くはありませんでした。
今でもそうですが、飼育本は子亀に関するものが多く、大きくなった亀を飼育するケースや、陸場、保温器具、ライトについて、記述のあるものは少なかったのです。
UVライトも今ほどは種類も多くなかったし、販売も一般的ではありませんでした。
そんな時に出会ったのが、「甲羅同盟」というフォーラムでした。

フォーラムって、今の掲示板みたいなものでしょうか。
当時は今ほどネットが一般的ではなく、接続するときにはダイアルアップ。。。ってたぶんもう知らない人がほどんどでしょうね。。。電話回線を使って接続していました。
パソコン自体、自宅に持っている人はそれほど多くなかったと思います。

そんな時代だったので、ネットと言っても今よりはもう少しクローズで、同じような年代の人が多かったと思います。

たくさんの亀飼育先輩に恵まれて、本当にたくさんのことを教えていただきました。質問をすれば、親切に答えていただけましたし、他の人たちのやり取りからも色々な情報を得ることができました。同じ時期に亀を飼い始めた方も多くて、亀自慢やちょっとした悩み事の相談をしたり。
ネット上のやり取りで、顔も名前も知らない人ばかりでしたが、あの時あの場に参加できたことで、その後~今まで亀と一緒に楽しく過ごせてこられたのだと思っています。

当時のハンドルネームは「かぶきち」
「かめきち」さんはすでにいらしたので、かめきちをちょっと変えてみたのですが、
このHNのせいで?男性と思われることが多かったです(笑)。

その後、このフォーラム自体が無くなってしまいましたが、
今でもお付き合いのある亀友さんもいて、懐かしく当時の思い出話をしたりしています。

亀の情報が欲しい1

2018-03-30 | 過去の話
私なりに反省をして、
亀との距離を少し取るようにして過ごしていると、
亀はどんどん成長し、慣れる、とまではいきませんが、ほんの少しずつ警戒心を解いていってくれました。

その頃には亀の名前はいつの間にやら亀吉になってしまっていました。
素敵な名前を~と考えすぎて決まらないうちに、なんとなく呼んでいた名前が定着してしまったのです。
これは私のいつものパターン。どうも名づけの才能がないようです。

亀吉はとても気の強そうな顔をしていたので、てっきり♂だと思っていました。だからまあ亀吉でいいか、と思っていたのですが、その後の成長っぷりや、しっぽの状態を見ていて、もしかして♀かも?と思った時にはもうすっかり亀吉で定着してしまっていて。改名ができないまま今日に至ってしまいました。
仕方がないので家の中では亀吉のことを「吉姉さん」とか「吉っちゃん」と呼んでいます。
世の中には同じような「亀吉ちゃん、♀」がたくさんいるようで(笑)、そんなお話を聞くとちょっと安心する飼い主です。

他の亀が我が家に来てから気が付いたのですが、亀吉は名前を呼んでもあまり反応してくれません。
けれど、他の亀より良く目が合うし、私の行動をよく見ていて、呼んでいなくても自分からこちらに来ることが多いです。
もしかしたら、亀吉は耳が悪いんじゃないか?と思っています。他の亀達は家に来てから短い期間で自分の名前を憶えて、遠くからでも呼べば何かしら反応をしてくれます。聞こえていても無視することもありますが、聞こえているということはなんとなく素振りでわかるのです。
名前を呼ぶとくる、というのは気のせいじゃないか?とよく言われますが、私は亀達は自分の名前(もしかしたら名前とは思っていないかもしれませんが)をちゃんと認識していると思っています。
他の名前を呼んでも反応しませんし、我が家の場合同じ亀でもいくつか呼び方があるのですが、どの呼び方でも反応してくれます。頭がいいし、記憶力もいい、耳もいい生き物なんだなと感心してしまいます。