たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ジェラート

2019-01-30 10:10:38 | 日記
これは私が着ているパジャマの一部です。


フワフワでとってもあったかいのだけど、息子と娘2がこれを見た時の会話が聞こえてきました。
息子  「ジェラートピケみたいだな」
娘2  「そうだね」

ジェラートピケはボーダー柄の衣類やソックスを扱っているオシャレなお店なので、
私が着ているパジャマはそんなオシャレな物ではありません。

ところで今私がしゃべりたいのは、そこではないのです。
最近、人の名前や物の名前、店名などを思い出すことがますます困難になりつつあります。
先日の同級生の会合では「ボーっと生きてんじゃねーよ」という言葉が何度も飛び交っていましたから
年齢のせいだとは思いますが、ちょっと私はひどいかも・・・

外を歩いている時にパジャマの一件を思い出し、店名を思い出そうとしたのですが・・・
まったく浮かんでこないのです。
「カタカナの食べ物だったなあ・・・キャンディ いやそれとも〇〇〇〇
問題はここです・・・〇〇〇〇が出てこないのです。
頭の中に、その物体は映像として浮かんでいます・・・小麦粉を焼いて半分に折って端から丸めて、中に果物などを入れるあれです。
それなのに言葉が浮かんでこない・・・ 歩いている間ずっと考えていたら突如浮かんできました。
「クレープだ

「あ~思い出せて嬉しいなあ」と思いましたが、後日店名とは何の関係もないことが判明しました。
思い出さなくちゃいけなかったのはジェラートだったのですから。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉

2019-01-28 11:14:00 | 日記
小2の孫が「焼肉が食べたい」と言うので、夕食を食べに外出しました。


クッパも食べました。


最後にかき氷のパッピンスを注文しましたが、出てきたものはパッピンスとは程遠いもので、
アイスクリームの上に何だかわからないジャリジャリした物が乗っていました。


私が「あ~~~ 韓国に行って本物の焼肉が食べた~~~い」と言ったら、
息子に「食事の文句を言うな。 食べたければ新大久保に行けばいい」と怒られました。
もうひとつ怒られたことがあります。
その前の晩に同級生グループ10人で〇イゼリヤに行き、大きなボトルのワインを3本空け、みんなが大声でしゃべってしまったので、
店員さんに「ほかのお客様の迷惑になりますので、もう少しお声を小さく」と注意されてしまったのです。
このことを私が「すっごく恥ずかしかった~~~」と言ったら、
「笑いながら言うようなことじゃない。 レストランは居酒屋じゃないんだから」と怒られたのです。
ごもっとも・・・いい歳をしたじいさんばあさんが周りの迷惑も考えず、我ながら情けない・・・と反省はしています。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草歌舞伎

2019-01-27 13:31:55 | 都内
浅草公会堂で『新春浅草歌舞伎』を見ました。


浅草公会堂の前には、スターと呼ばれる、あるいは呼ばれた方々の手形がずらりと並んでいます。


浅草歌舞伎は若い歌舞伎役者が演じる迫力が魅力ですが、今回も尾上松也さんの躍動する姿に圧倒されました。


歌舞伎を見に来る人は着物姿の女性が多いのですが、新年はとくに多いようです。


天丼を買って幕間にいただきましたが、大きなエビも冷めてしまってちょっとガッカリでした。


歌舞伎が終わって外に出たら、公会堂の前に人力車がずらりと並んでいました。
浅草の人力車の数は年々増えているようです。


人力車は雷門の前にもたくさん並んでいます。


雷門から浅草駅に向かう途中に、娘1が私の誕生日祝いのお菓子を買ってきてくれた『甘味処 西山』があります。


ここであんみつを食べたかったのですが店内は満席でした。


浅草で買ったものは舟和のお菓子・・・目新しいお菓子も売っているのに、いつも自分で買うものはあんこ玉と決まっています。(笑)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草の通り

2019-01-26 11:28:00 | 都内
浅草寺の境内から見たスカイツリーです。


境内には現代を代表するスカイツリーとは対照的な古いものもあるのですが、これは400年前に作られたという石橋です。


ほとんど観光客が行かない北の端に、歌舞伎の九代目市川団十郎の巨大な像があります。


賑わう仲見世通りから横に伸びるいくつかの通りがありますが、これは『花やしき通り』


文字通り、遊園地の花やしきがあります。


ここは西参道ですが近年整備されたようで、通りに天然ヒノキが敷かれています。
SNSで広まったと思われる飲食店の前に若い人の行列が出来ていました。


ここは伝法院に隣接する『伝法院通り』です。


道路の端に行灯が並んでいます。
お祭りなどの時に軒先に釣るす地方が多いと思いますが、地口という洒落を書いた『地口行灯』ですね。
言葉だけではなく、それにふさわしい洒落た絵も描かれています。


この通りは『伝法院通り』から横に伸びているオレンジ通りです。
昔の区役所通りですが、今は浅草公会堂になったので『オレンジ通り』になり、道路の色がオレンジ色に塗られています。
浅草公会堂では今、浅草歌舞伎が上演されています。


公会堂の向かいにあるきもの屋さんの屋根の上にリアルな人形の姿がありました。
歌舞伎にも登場する義賊、鼠小僧次郎吉ではないでしょうか。


次郎吉の隣に地口行灯、その先にも地口行灯はいくつも並んでいました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺

2019-01-25 10:00:53 | 都内
テレビの情報で、浅草寺は外国人の旅行者が多いと知ってはいましたが、ほんとに大勢の外国人が仲見世通りを歩いていました。


1月の半ばを過ぎましたが、仲見世通りはまだまだお正月気分を味わえます。


浅草寺の本堂にお参りしました。


東京大空襲で焼失した後、昭和48年に再建された五重塔です。


本堂の西側に小さなお堂がいくつかあります。


海外からの観光客は本堂だけお参りして戻るものと思っていたら、ここにもいらっしゃいました。
左側の背が高い二人の青年は外国人でした。
今はSNSで学習してから来るようで、本堂以外のお堂について日本人より詳しい様子です。


赤くて綺麗なお堂もありますが・・・


地味で小さなお堂もあります。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする