高尾山下

最近は備忘録的に過去の旅行の記録をアップしています。

この夏に観た映画

2012年08月28日 | 映画

ふだんはなかなかDVDを観る余裕がないのですが、一週間の夏休みがあったこともあり、

この8月にはいろいろ観たなーというわけで、その覚書と、ひとこと感想。

※(再)は、一度観たことがある作品です。

  

『空飛ぶ十字剣(千刀萬里追)』・・・悪役・白鷹さんがセクシー。

 

『レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳(新精武門)』・・・陳星はヒゲがあるにかぎるね。

 

『片腕カンフーVS空飛ぶギロチン(獨臂拳王大戦血滴子)』・・・飛んでくる手斧が怖い!

 

『ディープ・ブルー・ナイト』(再)・・・悪い男のアン・ソンギにクラクラ。

 

『酔猿拳VS蛇拳(猴形扣手)』・・・ペアルック蛇拳がステキ!

 

『女活殺拳(合気道)』・・・好みの男優がそろい過ぎです、コレ。

 

『神拳大戦快槍手』・・・ジミーさん人形が欲しい。

 

『カンフー仁義・復讐の刃(空手入白刃)』・・・クールだわ!ウィルソン様。

 

『テコンドーが炸裂する時(跆拳震九州)』・・・ウィルソン様なのにギジュさんにやられるのか。

 

『ミラクルマスクマン・恋の大変身(百變星君)』(再)・・・性格悪いシンチーが好きなんです。

 

『黒帖』・・・白鷹さんが武術指導かよ!

 

『獨臂雙雄』・・・ジミー&デビッドだけじゃなく、リエさんも張翼さんも片腕にビックリ!

 

『迎春閣之風破』・・・キン・フーらしいんですかね・・・な、ラストバトル。

 

『ドラゴンVS不死身の妖婆(英雄本色)』・・・ジミーさん監督だったら、もっとヘンになるよね。

 

『アジア秘密警察(亞洲秘密警察)』ジミーさんの香港版(再)と二谷英明の日本版

   ・・・やっぱりジミーさんの方が、見栄えがすると思う(爆)

 

支離滅裂なひとこと感想ですが、ご容赦を。

 

韓国映画は『ディープ・ブルー・ナイト』1本だけだったなー。

なんだかんだでジミーさんモノは5本(笑)

このなかでは『女活殺拳』がとても好きでした。いままでアンジェラ・マオには興味が

なかったのですが、いろいろ観てみたくなりました。

白鷹さんフィーバーあり、ウィルソン・トンの魅力に開眼し、功夫片って面白いな!

と再認識した夏でした。

 

以上。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じく充実の夏休みだった(≧∇≦) (ぼーいち)
2012-08-29 11:39:57
同じく充実の夏休みだった(≧∇≦)
呉ちゃんにも会えて楽しい一時でした(^w^)
私も観ないで溜めてた協利モノ観れて
ウィルソン様にはすっかりハマっちゃったよ!!(笑)
他にも観たいものがどんどん増えちゃうね…( ̄▽ ̄;)
あー…あとブルース・リィのDVDが2枚未見なんだが、観る気がせん…(爆)( ̄▽ ̄;)
ぼー姐、会えて良かったよ~ (呉二)
2012-08-29 19:26:51
ぼー姐、会えて良かったよ~
次は大胸筋女子会ですかね?
ウィルソン会も結成しちゃう??
たくさん見てらっしゃいますね~。 (ライノ)
2012-08-31 00:19:51
たくさん見てらっしゃいますね~。
自分は八月は三本しか見てないです(汗)
カンフー仁義は自分も良作だと思います。
ストーリーもカンフーアクションも満足でした☆
ライノさん、 (呉二)
2012-08-31 12:45:51
ライノさん、
「カンフー仁義」って邦題がアレですけど(苦笑)。
アクションに工夫が凝らされてて、面白かったです。
後で調べて、主演が「鳳飛飛」の子役の男の子とわかって、
ちょっと驚きました。「鳳飛飛」でも良い動きしてます。
ナム兄に殺されちゃうけど(涙)
ウィルソン会もいいなぁ…(〃∇〃)私達の他に誰かい... (ぼーいち)
2012-08-31 19:33:50
ウィルソン会もいいなぁ…(〃∇〃)私達の他に誰かいるのか!?( ̄▽ ̄;)
某先輩は別として、男性には「ウィルソンのどこが... (呉二)
2012-08-31 20:35:45
某先輩は別として、男性には「ウィルソンのどこが良いの?白鷹のどこが良いの?」って
不思議がられます…何と答えたら良いのやら。
ウィルソン様萌えの功夫好きな女子って、結構いるんじゃなーい?

コメントを投稿