たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

投票に行って、良い週末を!

2021-10-30 12:48:18 | 日記

 10月29日(金)、会社に出勤後、市役所、自宅、米田西小学校、高砂町とあちらこちを行き回った一日となりました。

そんな中、昨日は現在公示されている衆議院選挙(⬇️)の期日前投票に行って来ました。

期日前投票の会場となる高砂市役所駐車場には結構な数の車が来ており、停める所ま待っている車もありました。

選挙戦は本日(10月30日)が最終日、どなたに投票するかは各人にお考えがあるとは思いますが、是非投票には行って頂きたいと思います。よろしくお願いします。

昨日、自転車で色々と動いている時に小松原のぼたん児童公園横を通ると下の様な風景に出くわしました。

犬の散歩をしている方の近くで、芝生に座っている子ども達がおり、その少し離れたところでは別の子ども達が遊んでいる。写っていませんが、ブランコをしている子ども達もおり、何とも言えない嬉しい気持ちになりました。

数年前には雑草だらけであった公園が、地域の方々のお蔭でこの様に多くの人が集える場所に変わりました。「政治には現実を変えて欲しい」と願う方が多数おられると思います。その思いを「期待」として是非、熟考して投票には行ってほしいと思います。

さあ、今日は快晴の休日、皆様、公園に出かけたり、選挙投票に出かけたり、やるべき事をやった上で、大いにリフレッシュしてください。

良い週末を!(with smile)

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青少年の健全な育成の為に

2021-10-28 22:58:18 | 考え方

 10月28日(木)、会社にはお休みを貰い私用で外出。夕刻に青少年補導委員として携帯会社や書店に出向き「環境実態調査」を4店舗に対して実施しました。

この調査は、青少年の健全な成長を見守る為に、例えば携帯会社に対しては「スマートフォン契約で不適切な検索に対するフィルタリング機能の説明が保護者に対して実施されているか」の確認であり、書店に対しては「成人向け貸し出し物(DVD等)がしっかりと仕切られた店舗運営になっているか」等です。

現在はインターネットを通じ、目に見えない世界で青少年の世界が広がり、不健全な所に至ってしまう事があるのが現実。

毎週の様に夜8時から担当エリア(米田地区)の巡回を実施していますが、見えない世界のチェックが出来ていない現実があります。

この課題にどう対峙するか、研修を通じ現状認識はできるものの、効果的な対策が施されていないと捉えています。

青少年が健全に成長し、幸せな時間を過ごせる様に、日々できる事に取り組みたいと思います。

上は、日常生活を行なっているエリア(2号線付近)。ここには携帯電話会社や書店があります。非常に有難い環境であると共に、その向こうに存在する危険な世界には気をつけないといけません。

では、日々を“明るく元気に真剣に“生きていきましょう!(with smile)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市役所新食堂11月1日オープン

2021-10-27 22:34:01 | 高砂の施設

 10月27日(水)、本日は午後議会にて打ち合わせがあり登庁。その後は会社に出勤。

 さて、高砂市役所庁舎がいよいよ来月11月6日(土)に竣工式を迎えますが、その前の11月1日に、現在既に完成している新分庁舎(2階には議会がある庁舎)の1階にある食堂が営業を開始します。本日はその施設を写真等でご紹介します。

白を基調に清潔感のある空間。各テーブルにはパーテーションが立てられています。

入って直ぐ左が手洗い場。その向こうには厨房があり、カウンターで料理を受け取る事になると思います。

テーブル席背後には雑誌が並んでいますので、寛いだり様々な情報を入手する事も可能と思います。

メニューは未だ知らないのですが、以前営業していた食堂では約500円で定食を食べる事ができましたので、同等レベルで頂けるのではないかと推測しています。

食事提供は委託を受けた民間事業者が運営しており、食事を注文した方ならどなたでも利用可能です。11月1日以降是非一度足を運んでみてください。(営業時間:11時から14時30分)

新しい庁舎、新しい食堂、気分を高めてより良い仕事をしたいですね(with smile)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋 「能 高砂」を鑑賞

2021-10-26 23:19:00 | 日記

10月26日(火)、朝会社に出勤後、早々に外出。幾つかの事を済ませ再び会社に戻り、午後2時前に高砂神社へ。

本日は午後2時から高砂神社にて「能 高砂」がありました。

実際の舞台が始まる前に解説があり、その時は撮影可能とのことでパチリ(⬇️)

高砂に伝わる「尉と姥(じょうとうば)」が最初に登場。事前に解説付きでその意味を理解する機会を得ました。

会場は予想以上の入場で追加で椅子を用意する程になりました。

上は急遽取り寄せた椅子を運搬した軽自動車。200名を見込んだ入場者数に+αが加わった1人4千円の能舞台。高砂での舞台にこれほどの人気がある事に正直驚きました。

芸術の秋、今回私がこの能舞台を鑑賞したのは演者の中に紹介された知人がいて、その方の個性と情熱に関心を持ったから。

解説を聞き、鑑賞して、少し能舞台に関心が深まりました。これを重ねると「能に詳しい人」になるのかも知れないな、と思いました。

芸術の秋、年に一度か二度はこの様に芸術を鑑賞し、自分の世界を広げ感性を磨きたいですね(with smile)

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツビジネス日米格差

2021-10-25 21:28:20 | 日記

 10月25日(月)、朝会社に出勤後、午前中は在社。午後東播懇話会主催の講演会に出席する為に加古川プラザホテルへ(⬇️)。

本日の講演者は小山武明氏(通称:タケ小山)。タイトルは「世界のゴルフとスポーツビジネス」。

面白く興味を持って聞いた本日の話をメモをベースに報告すると下記の通りで、賞金総額の違いに驚きます。(間違いがあるかも知れませんが、ご容赦ください)

2019年 男子ゴルフ 日本24試合 賞金総額28億円。米国50試合 賞金総額470億円

1試合平均の賞金額は日本1.2億円弱に対し、米国は9.4億円。この他にも選手への年金の仕組みがしっかり構築されている米国。

ここまで差が出てしまう理由は、テレビ放映権料を多くの場合ゴルフ協会が持つ米国と協会が持たない日本、観戦用のチケットを購入するのがスタンダードの米国と、購入するよりもスポンサーに何らかの関係のある人が貰って観戦に行く日本など、随分と仕組みに違いがある事が賞金額に影響を与えている様です。

また、米国のとある公式大会会場は自治体がギャラリーが観戦しやすく興奮できるゴルフ場を作り、民間事業者に管理をさせているケースもあるとの事。

海外の選手は本当にファンを大切にする背景には、ギャラリーがチケットを購入して見に来てくれている事、またその収入が自分たちの賞金になっている事を知っているから、との事。

実際、2019年、タイガーウッズが来日した米国ツアー(ZOZO CHANPIONSHIP)ではチケット販売額が11億円になったとの事。

色々な工夫が施されている米国のスポーツビジネス。大リーグの野球においても年俸に何故あれ程に日米で差があるのか、未だに疑問ですが、かなり工夫が施されお金が動く仕組みが施されているのだろうと想像できます。

色々と人の話を聞いて自分の価値観をより良い方向へシフトしていきたいと思います。

では、日々、コミュニケーションを大切に自分をブラッシュアップしていきましょう(with smile)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする