たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

”ご縁”に感謝

2020-06-30 22:20:12 | 考え方

先ずは「今日の感謝」から。今までは人や物への感謝が多かったのですが、本日の感謝は「縁」への感謝です。

上は母校(関西学院大学)のカレンダーです。これを造っておられる会社は私の母校ラグビー部の先輩が経営されている会社でした。毎年頂いていたこのカレンダーが先輩の会社の製品であった事に驚きました。先輩は私が大学から始めたラグビーのコーチでお世話になった大先輩でした。そんな事にも気づかずにきていたのですが、これを扱う代理店さんも私が日頃からお世話になっている会社である事が、最近ひょんな事から判明しました。

私が会社に入ってからでも母校のラグビー部を通じ、色々なご縁を頂きました。母校であるだけで親近感を抱いて頂いたり、ラグビーをしている者同士として仲間意識が芽生えたり、そして人生の中ではこれらの繋がりが”ご縁”として信頼関係構築につながっていった事があります。

これらの事を天才スティーブ・ジョブズ氏(アップル創業者)は「コネクティング・ドット」と言う表現で、人生のある時から縁と言うドット(点)がコネクト(繋がる)すると表現しています。

(そしてこのブログを書いている今、テレビでスティーブ・ジョブズの人生を取り上げた番組をしている事に本当にびっくりしました!)

まさしく、40歳前後から、この現象をビジネス界で感じる様なケースが幾つもでてきました。

そう考えると、人との関係を大切にする事そのものが人生を豊かにする奇跡を創ると実感します。

私達はやっぱり人の心を大切に日々を過ごさなければならないと改めて思います。そんな意味で「ご縁」に感謝なのです(with smile)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い言葉を知れる「本」に感謝

2020-06-29 21:30:23 | 考え方

最近は基本的に毎朝、高砂総合運動公園内で行われているラジオ体操に参加してから一日をスタートさせており、本日も快晴の中、愛犬の散歩を兼ねて体操に参加してきました。

毎日参加していると、同じ時間帯に散歩をしている人や体操に参加している方と挨拶を交わす様になり、地域でのコミュニケーション度が上がっていく事を実感し、嬉しくなります。

本日もこの様にスタートし、その後は午前9時から一件面談をして会社に出勤。そして12時からの東播懇話会(於:加古川プラザホテル)にて講演会(「深まる気候危機、問われる取り組み」講師:共同通信社 編集委員兼論説委員井田徹治氏)を聞き、その後また一件面談を行い、帰宅しました。

さて、急に話は変わりますが、少し前から立て続けに下の3冊を読みました。

「ディズニーランドの戦略に関する本を読むと勉強になる」と会社の先輩に薦められて、自分が選んだのがこの3冊。

稚拙なように見えますが、内容は非常に有意義で、安全への考え方、お客様満足への考え方、部下のモチベーション向上への取り組み方等など、自分の日常に十分使える内容でした。ご興味のある方は是非一度読んでみてください。

「今日の感謝」は、身の回りに当たり前の様に存在する「本」です。本は言い尽くせない程、人生に影響を与えてくれるし、楽しませてくれます。

ここで昨年の本で知った大好きな言葉を↓。

「食べた物で身体がつくられ、知った言葉で心がつくられ、発する言葉で未来が創られる。」

栄養のある物をしっかり食べ健康な身体をつくり、良い言葉を本や人の話で知る事で素晴らしい心をつくり、明るく希望の持てる言葉を発する事で自分の未来を創っていきたいものです。

『たかさごは良い街だ!』

さあ、明日も”明るく元気に積極的に”いきましょう(with smile)

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ってきた活気ある日常

2020-06-28 22:03:06 | 日記

 6月28日(日)、午前9時から自治会会合。その後、愛犬の散歩に出かけたのが、高砂総合運動公園。そしてここで久し振りに見る事ができたのが、”活気ある日常”でした。

野球場の周囲には自転車が停まり、球場内からは選手紹介のアナウンス。(高校野球の練習試合の様でした)

また、その横のサブグラウンドでは、サッカー、ラグビー、そしてソフトボールそれぞれの団体がエリアを分けて試合や練習等の活動をしていました(↓遠方からソフトボールの様子を撮影)

午後から姫路へ買い物に出掛けましたが、コロナ前に見られた外国人観光客は殆ど皆無ではあるものの、お店は賑わいを取り戻しつつある様に感じました。

東京近辺ではまだまだ感染者が多数でており、油断は出来ませんが、戻りつつある日常に少し安堵しています。

アフターコロナ、ウイズコロナの世界の中で、しっかりと自分がやるべき事を見定め、やっていきたいと思っています。

では、明日からの一週間も”明るく元気に積極的に”(with smile)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の話を聞いて事情を知る

2020-06-27 21:45:56 | 福祉政策・施設

 6月26日(金)、定例議会終了の翌日、会社に出勤後、やらなければならない事がありました。それはパソコン更新に伴う初期設定。この作業、従来はシステム専門家が担ってくれていましたが、いつの頃からか定かではありませんが、基本的には自分で行う事になっていました。

設定の手順書は送られて来ているのですが、そこに書かれている事に「???」の連続。少し解って進むと再び「???」。こんな形で3時間半、ほぼ何とか出来上がった所で、次の予定があり外出。「完了」と迄はいきませんでしたが、苦労したおかげで少し、パソコン(PC)に対する知識が深まった気がします。

その後、障がい者施策の事で人と会い、自分の知らない状況を聞かせて頂き勉強の必要性を感じました。

下は、我が家のPC。毎回このPCにてブログの更新をしております。複雑な機械ではありますが、便利な世の中になったものですね。

パソコンでも色々な情報は入手可能ですが、やはり生の声を聞いて、自分達の知見を高め、動くべき使命を見つけていかなければなりません。

ブログ更新が遅くなりましたが、皆様、良い週末を!(with smile)

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退任の病院事業管理者に感謝

2020-06-25 22:04:21 | 考え方

本日(6月25日)は都倉達殊市長にとって初定例議会(6月定例議会)の最終日でした。

この最終日に審議したのが、新型コロナウイルス感染症に関する様々な政策(案)。全てをご紹介できないのですが、この(案)を本日審議し、全て可決しましたので、その一部をご紹介します。

①特別職(市長、副市長、教育長、上下水道事業管理者)及び市議会議員の給与の10%を6ヶ月間減額し、新型コロナウイルス感染症対策の原資にする。

②市民全世帯の水道“基本“料金(家庭用:530円)を7月から6ヶ月間減免。

③文化芸術活動の会場使用料半額減免(12月末まで)

④医療、介護、保育、障害福祉、衛生(ゴミ収集関連)などの事業者に対し感謝金支給

⑤中小事業者支援給付金(高砂市独自)

等など、他にも多数あり、かなり多岐に渡りますが、この支援策に対し「知らなかった」との理由で行き届かない様にしないといけませんので、その点は多くの議員が周知方法などを確認していました。

そして本日、最後の最後に議場にて高砂市民病院事業管理者大野徹氏より退任のご挨拶があり、全員が静かに聞き入りました。

大野管理者は若かりし頃から37年間、高砂市民病院で市民の医療を支えてくださいました。時々お話をさせて頂く機会もありましたが、お話に感銘を受ける事も多かった上、非常に丁寧に接して頂いた事に、感謝しかありません。

今日の感謝は、大野徹病院事業管理者であると共に、これまでもこれからも市民の医療を支えてくださる方々に対してしたいと思います。(先日と同じ写真ですみません)

人生にとって何が大切か、それは先ずは健康、健康で病院に行かないことが望ましいのですが、いつかは病院にお世話になるのが、多くの人間の宿命。医療関係者の方々には本当に感謝です。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする