goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

見納め?

2010年02月28日 | ファミリー
本日、500系のぞみの東京駅乗り入れ最終日。なので、大崎駅の夢さん橋まで見に行く。
報道によると東京駅は1500人とのことでしたが、夢さん橋は我が家3人+父子連れ2人(笑)。
あいにくの空模様にグレーの車体。しかもビデオからのキャプチャーなので画像はいまいちですが、一応載せておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムクリームロール

2010年02月26日 | 食べる
ローソンで売っている「プレミアムロールケーキ」。去年10月の日記で「美味しい」と書きました。

仕事の帰り、駅ナカコンビニのNEWDAYSに寄ったら、スイーツコーナーにこんなの売ってました。「絶品!プレミアムクリームロール」。うーむ、あきらかにパクリ感を感じますが、良いのだろうか・・・と思いつつ試しに買ってみた。

んで、食べた感想。

クリーム : ローソン > NEWDAYS
 → 純生クリームの方が北海道クリーム94%より美味(で、北海道クリームって何?)
スポンジ : ローソン > NEWDAYS
 → ローソンの方がちょっとフワフワ系?で好み

ということで、本家?プレミアムロールケーキの勝ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2×5=22222

2010年02月22日 | ファミリー
本日は平成22年2月22日。2が5つ並びます。
世間的には盛り上がっている部分もありますけど、別にだんなの誕生日を祝ってくれている訳ではありません(笑)。なので、自分で祝うために?本日は仕事を休む。
家族3人で向かったのは「しながわ水族館」。イルカのショーに我が息子は大興奮!と書きたいところですが、毎度のように反応は微妙。でも拍手して喜んでました。
息子はというと水族館の途中で眠ってしまいましたが、夕方の一大イベント?も含め、だんな的には良い誕生日になりました。明日からまた頑張ろ~っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアン!

2010年02月21日 | 食べる
テキサスバーガーニューヨークバーガーに続き、ハワイアンバーガーも食べてみる。
これもニューヨーク同様、何となく味が想像できるのであまり期待してませんでしたが、ちょっと想像と違ってました。ソースはもうちょっと甘いかと思ってましたがそうでもなく、バンズの粉チーズの焦げ具合も良い感じ。これも結構イケます。
レタスはもうちょっとあると嬉しい。あと決定的なのは月見バーガーはじめ、タマゴが入っているのはちょっとだけ苦手。しかも硬いし。
結論としては、テキサスおよびニューヨーク同様、不健康なことに間違いはありません(笑)。
さ、最後はカリフォルニアです。どんな味か楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・建設中 その4

2010年02月20日 | その他
2月に入り鉄骨建て方が進み、どんどん組み上がってきました。

2/11の段階ではこんな感じ。


そして今日の段階ではこんな感じ。



参考
 新・建設中 2009/10/26
 新・建設中 その2 2010/01/10
 新・建設中 その3 2010/01/18
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつハンバーグ

2010年02月17日 | 食べる
もうひとつ土曜日のいちご狩りの続き。

集まった皆さんでちょっと早めの夕食。静岡県内に展開される、炭焼きレストラン「さわやか」というハンバーグレストラン。食べたのは名物げんこつハンバーグ。TV等で静岡県出身の長澤まさみが紹介したことがあるらしい。

このように丸い状態で出てきて、店員さんが目の前で半分にカット。レアで焼いてあるハンバーグを、お客がお好みの焼き加減にしながら食べる。でも、そこまでちゃんと意識していなかったので、息子の世話をしているうちに鉄板が熱々じゃなくなって、レアに近い状態で食べる・・・。

でも美味しかった。オニオンソースも好みの味。250gでボリューム満点。満腹で静岡県を後にしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりんとう饅頭

2010年02月16日 | 食べる
さらに土曜日のいちご狩りの続き。

梅屋敷で、知り合いの方からお菓子をいただきました。「かりんとう饅頭」。
その名のとおり、外はかりんとう、中身はこしあんの入ったお饅頭です。
食感も楽しめて面白い。もちろんお味も良い感じ。ということで、さっそくお店まで買いに行く(笑)。

お店に貼ってあったチラシによると
・良質の小豆と純度の高い砂糖を使用した自家製餡を創業95年来使っていること
・米麹から作った米油を使って揚げることで、すっきりとした食べ口でカリッと揚がる
・沖縄産の風味の良い黒糖を使っているので、風味が良い
と、いろいろ書いてありました。

お店の名前は静岡県菊川市の「大竹屋」さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代官屋敷梅まつり

2010年02月15日 | 遊ぶ
土曜日のいちご狩りの続き。
静岡県菊川市にある代官屋敷黒田邸で開催されている梅まつりへ。
茶どころ静岡県らしく菊川茶のサービスで出迎えられる。ん~美味しい!!
梅の香りが漂う梅園で、ちょうど見頃のたくさんの梅の花をじっくり眺める・・・という訳にはいかない2歳児連れ一行。でも雰囲気は楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリーミングとアンパンマン

2010年02月14日 | ファミリー
ゲートシティで開催されるドリーミングとアンパンマンショーに行く。かなりの盛況ぶりであります。
混んでるのでご近所さん家と遠目で眺めてましたが、息子はというと・・・興味なし(笑)。でもお友達と遊んで息子なりに楽しい時間を過ごしていたようなのでヨシ。かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もいちご狩りへ!

2010年02月13日 | ファミリー
毎年恒例のいちご狩りに行ってきました。
東京も朝からパラパラ粉雪、高速飛ばしてると段々勢いが増して、海老名SA~御殿場ICを過ぎるあたりまでは結構降ってたので、慎重にドライブ。でも現地はポカポカ陽気。
息子もかなり楽しそう。一年前と違って自分で立って自分でいちごを掴めるので。最初は小さな口でちょっとずつかじってましたが、次第に大きな口でパクパクと。
今年も大満足ないちご狩りでした。また来年が楽しみじゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨーク!

2010年02月11日 | 食べる
テキサスバーガーに続き、やっぱりニューヨークバーガーも食べてみる。
これ、何となく味が想像できるのであまり期待してませんでしたが、想像以上に美味しい。バンズも変わってるし、粒マスタードのソースも良い感じ。
テキサス同様、不健康なことに間違いはありません(笑)。でも、レタスやトマトで野菜が摂れる分、こっちの方がマシかも・・・?
第3段はカリフォルニアバーガーか、と思ってたら、マックのニュースリリースによると、順番が入れ替わってハワイアンバーガーが先になったみたい。しかもテキサスバーガーが再販売されるとか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八天ロール

2010年02月10日 | 食べる
TVでも取り上げられている「八天堂のくりーむパン」。
昨秋品川駅構内に売店ができ、いつも行列してます。たまに買って帰って、5種類のくりーむパンを食べてみました。美味しいです。パンというよりデザート感覚。
でも、紹介するのはクリームパンではなくて「八天ロール」。くりーむパンとはちょっと趣が違うけど、これもなかなか美味しい。
八天堂さんのHPを眺めたら、品川の売店は3/31までの期間限定らしい。無くなる前に、もう一度くりーむパンを買って食べようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オットのスイカペンギン

2010年02月09日 | その他
大崎駅西口のニュー大崎ビルにある、リストランテ・オットさん。
パスコニュー大崎さんを筆頭に、大崎駅西口商店会の一部のお店はSuicaも使えます。その関係でオットさんの店先にもスイカペンギンのビニール人形が。左胸には「大崎」シールも。
今は寒いのでマフラー巻いてます。マフラーも身体も黒いので目立ちませんが・・・。今後の変化に期待しよう。ライバルは浜松町駅の小便小僧か!?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ちゃんチロルチョコ

2010年02月08日 | 大崎一番太郎
昨日のいただきもの。銀ちゃんのオリジナルデザインのチロルチョコ3種類。うれし~。

チロルチョコ、好きな写真で作れるサービスがあるのを知り、さらに、中身を食べた後のパッケージを入れるケースみたいなのも売っていると知り、息子デザインのものを作ろうかな~、ってちょっとだけ考える。

でも配った先で息子の顔写真がどんな風に扱われるのかわからないし、ゴミ箱直行の可能性もあるので、やっぱやめよう。

その息子、銀ちゃんチロルチョコを積み木のように重ねて遊んでます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ちゃんのおともだちフェスタ

2010年02月07日 | 大崎一番太郎
午後から戸越銀座に。「銀ちゃんのおともだちフェスタ」ということで、銀ちゃんのいろいろな仲間が登場しました。
で、こちらがその様子。の、ごく一部(笑)。風が冷たくて早々に退散したので・・・。
集合写真を撮るような流れだったのでたまたま正面でカメラを構えたてら、両サイドを多くのマニアの方々に囲まれて、雰囲気やシャッター音に圧倒されました。
でも、その様子を見てる人からすれば、だんなもマニアの方々の一人にしか見えなかったかも・・・(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする