goo blog サービス終了のお知らせ 

だんなのぶろぐ

だんなである私の日々をつづります。

コーヒー@新幹線

2009年11月30日 | 食べる
撮っただけでたまっている画像があるので、意味もなく日記を書く。

まず、車販のコーヒー。とあることがきっかけで「新幹線で売ってる車内販売のコーヒーだけは飲むまい」と心に決めてました。でも父が亡くなった翌朝に名古屋から一旦品川に戻る際に、何故か何となく買ってしまった。理由は・・・寝過ごして東京まで行かないように・・・ということにしておく。

でもって、意外と美味しかった。また買おう・・・とは今のところ思わない(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釘付け

2009年11月29日 | ファミリー
いろいろな用事で、日本橋~丸の内~有楽町~銀座と出かける。
途中、丸の内で昼食。ネットで検索して、子連れで入りやすいという評判の「和食えん」丸の内店。東京駅前の丸の内オアゾというビルにあります。
個室も結構あるのが入りやすい理由のひとつなのですが、何よりも目の前に広がる東京駅を発着する数々の電車かと(笑)。我が息子も釘付け。
でも、最近偏食気味の息子、美味しいご飯やおばんざいを拒否し、食べたのはひじきのみ・・・。
あ、今日もエスパルスは負けました。5連敗。せめて最終節は勝ってJリーグから賞金もらう順位に留まるように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開、再会、最下位

2009年11月28日 | その他
久々に日記を書いたりします。中断してた訳じゃないけど「だんなのぶろぐ」再開です。

先月下旬から実家とこちらを行ったり来たりしていたのですが、その理由は父のこと。2年半前からガンと闘っており、基本は自宅、検査を含めてたまに入院を繰り返しており、ずっと経過を見守ってきました。その父がいよいよターミナルケアのため自宅に戻ったのが先月27日のこと。

それから約2週間後の今月9日夜、家族に看取られて静かに息を引き取りました。夕方5時過ぎに母から連絡を貰ってすぐ、勤務終了後に新幹線に飛び乗って、だんなも最期の2時間弱を父と共に過ごすことができました。

その後、通夜、葬儀を済ませ翌週から仕事に復帰したのですが、席を空けていたので当然忙しく、また久し振りの夜勤があったり、その関係で体調もなかなか戻らずに、日記どころではない毎日がただ過ぎていく・・・といった感じで。

闘病生活も長かったし、ずーっと前から頭の整理はできていたのですが、だんだんと普段の生活に戻ってくるといろいろと考えることもあります。ですが、なるべく今までどおりの自分で居たいと思います。ということで、今後ともよろしくお願いします。

そうそう、タイトルの2つ目、再会。これは今回の父の件で直接的・間接的含めて、いろんな方々に再会したこと。普段はあまり感じない、人のつながりを感じたり感謝したり。それを忘れないように。

そして、タイトルの3つ目、最下位。我が清水エスパルス、10月上旬の第28節終了段階で、なんと10年振りに首位に! と思っていたのもつかの間、10月18日の第29節で、J2降格寸前だった最下位・大分トリニータに逆転負けを喫し、あっという間に首位陥落。それどころか怒濤?の4連敗で、優勝の可能性も無くなり現在7位。なんだそりゃ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた名古屋へ&品川へ

2009年11月08日 | 富士山
品川6時ちょうどの始発のぞみに乗って、今日も名古屋へ。朝焼け気味の富士山も見えました。
で、今日も夕方の新幹線で品川に戻る。夕食に駅弁を買ったのに乗ってすぐに寝てしまい、メールで起こされたら既に小田原あたり。急いで食べたら気持ち悪くなりかけた・・・。
今日は夕方からちょっとイライラすることが連発。310円の切符を買うために1000円札入れたら、おつりで100円玉6枚は許せても10円玉9枚はないでしょ・・・。前のオヤジに散々待たされたし。
起こされたメールも、エスパルスが先制されたという速報メール。その後も次々に届く相手チームの追加点メール。結局0-5で完敗。
ま、一番届いて欲しくないメールじゃないからいいんだけど、やはりへこむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川へ

2009年11月07日 | その他
実家で一泊し、夕方の新幹線で品川に戻る。
帰りは疲れてよく寝ました・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また名古屋へ

2009年11月06日 | その他
本日は金曜日。普通にお仕事でしたが・・・急遽名古屋の実家に行かねばならぬ事情が発生。
明日行こうと思って昼休みに買ってあった切符を変更し、仕事を片付けてそのまま職場から出発。
いつもは寝てしまう車中も、さすがに今日は眠くならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供服と横手やきそばとワンワンと

2009年11月03日 | ファミリー
今日は渋谷のNHKでやっているイベントへ。目的は3つ。

ひとつは奥さまのお友達に会うこと。先輩ママであるお友達から子供服をたくさんいただきました。ありがとうございました! これでしばらく買わずに済みそうです。

2つ目は横手やきそばを食べること。以前の「しなしな日記」にも登場したとおり、奥さまのお友達のご主人が横手やきそばのケータリングをやっているのですが、NHKのイベント会場で出店しているとのことで、その応援?に。

横手やきそばは、今年の「B-1グランプリ」(全国のB級ご当地グルメの祭典)で見事グランプリを獲得して全国区になったこともあってか、数多く並ぶケータリングカーの中でも一番の行列でした! 我が家の応援など不要でした・・・。でもちゃんと並んで買って食べましたよ。久々の横手やきそば、ウマウマ~。

ちなみに、この横手やきそばの栄屋さん、横手市公認です。詳しくはこちら。本物の横手やきそばを是非ご賞味あれ。お忙しいようで、HPやブログは更新が滞ってますが・・・。

3つ目の目的は、ワンワンと写真を撮るため。半年前の同じNHKのイベントでも撮りました。でも、昼寝のタイミングと重なってしまい、息子は夢の中での記念撮影となりました・・・。 残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段

2009年11月02日 | その他
大崎駅西口のニュー大崎ビルで、パスコさんが見えなくなる原因となっていた仮囲いがやっと取れました。中から登場したのは・・・2階へと続く階段でした。ま、それだけの日記です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草月流

2009年11月01日 | その他
日本橋の高島屋に行ったら、草月流いけばなの飾り付けが。来週開催される「草月いけばな展」の関係のようです。
草月って聞いたことあるなぁ、と思ったら、ThinkParkの今年の正月飾りとしてロビーにありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする