Life is Beautiful

            by Takashi Kubota

舞台挨拶 in 京都

2008-11-18 20:46:08 | Weblog

 「イエスタデイズ」の最後の舞台挨拶と言うことで急遽、京都に行ってきました。監督が何故、急遽なのかと言うと「イエスタデイズ」規模の映画になると、正直お金の問題もあり、なかなか地方舞台挨拶に全員が行けないのです。役者が一人でも、沢山、人がついていかないといけませんからね。だから、関東圏は皆で廻りましたが、塚本くんは大阪、名古屋は原田さんと2人で、札幌、福岡は1人で挨拶をしていたので、最後の京都はプロデューサーと2人、深夜の高速を車で行ってみました。ところが思ったより近かったですね。5時間くらいでした。あとETC深夜割引で昔に比べると高速代が半額くらいでしたね。これなら良く遊びにいけますね。。
 ちなみに、僕は20歳前後の頃に京都・太秦に住んでいたのですが、午前中、嵐山に行きながら太秦を通ると、とても懐かしかったです。役者もカツラをつけたまま飯を食う王将も健在でしたね。嵐山は紅葉の季節で観光客でにぎわっていました。
 肝心の舞台挨拶は本人には秘密という事で、舞台挨拶が始まるまで近くで待機。本人が入場してから映画館に入って、なかなかドキドキでした。途中からサプライズで入場したのですが、突然の事で本人もリアクション取れてませんでしたね(笑。でもとても喜んでくれましたし、何より京都の方にご挨拶が出来てよかったです。
 舞台挨拶の後はライトアップされていると言う清水寺に行こうと車を走らせたのですが流石に京都の東側は祇園もあるので道路は大渋滞。しかも駐車場がどこも空いてなくて、かなり離れたところから歩きましたが、裏路地も歩けて流石、京都の風情は素敵でした。鴨川沿いには相変わらず、カップルが熱々でしたし、構想ビルが規制されているので空が本当に広い。いつか京都で映画を撮ってみたいなと思いました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
21日2回目見てきました (ミミ猫)
2008-11-27 15:23:46
 先日の舞台挨拶、うれしいサプライズでした。(なぜか来られる予感がしてました)
 昔は原作を読んで用意周到でしたが、今は「映画と原作は別物」と読まずに出かけ、没頭します。
 派手ではないが、すっと心に沁みて広がっていく「イエスタデイズ」はそんな映画と感じました。とても丁寧に作られているなあと。
 実は、聡史が32年前の父とその恋人に出会い親交を深めながら確執のあった父を理解していく過程が、どういう形に描かれるのか気になってました。とてもナチュラルで素敵な時間でした。そしてラストシーンに感動しました。
 原田夏希さん・風吹ジュンさん・若い頃の節子役の方等々女優さんが皆さん素敵ですね。
 特に風吹さんを見ていると、節子の人となりだけでなく、昭彦の人となりも感じられて。夫婦は合わせ鏡だと思います。
 國村隼さん・風吹さんともに台詞以外のところから伝わってくるものの多さに驚き、圧倒されました。
 「イエスタデイズ」は私にとって、
   スクリーンで見たい映画
   (人に)伝えたい映画
   何度も見たい映画
              になりました。
 素敵な映画をありがとうございました。
 次回作楽しみにしております。
 もし京都で撮られる機会がありましたら、見るだけでなく、何かさせていただけることがあれば…と思います。    
 
 
Unknown (Takashi・K)
2008-12-01 02:31:11
>ミミ猫さん
こんにちわ、褒めて頂いてとても嬉しいです。真冬の中で殆ど睡眠もせずに作ったので報われた気になりますね。イエスタデイズは男の都合の良い話になりかねないと危惧していたので女性目線での共感を得られる様に作ることは僕たちの宿題でした。女優陣の力も借りて、女性からも指示を受けれる作品になったのではないかと思います。本当に女性からの支持が多くて、嬉しい限りです。次回作も頑張ります。是非、いつか京都で撮れるといいですね。。そのときは宜しくお願いいたします。
ご心配には及びません (ミミ猫)
2008-12-01 11:52:15
 「イエスタデイズは男の都合の良い話になりかねないと危惧」されていたのですか?
 ご心配には及びませんよ。聡史も昭彦も決して自分さえよければという人ではありませんから。
 原作や脚本もそういうふうに書かれているんでしょうが、なによりも塚本さんと國村さんが、すごく素敵に聡史と昭彦を生きられていましたから。
 寒い季節、比較的短期間で撮影されたとのことですが、とても暖かく丁寧に作られたと感じました。窪田監督はじめスタッフ・キャストの皆様の人柄・映画にかける情熱が作品にも滲み出てるのではないでしょうか。
 窪田監督の次回作同様、塚本さん國村さんはじめ(イエスタデイズで魅力を発見・再発見した)出演の俳優さん達の次回作も大変気になります。
 これからまた寒い季節が巡ってきますが、お身体ご自愛下さいませ。
 なるべく早く次回作と出会いたいものです。
 
 
Unknown (Takashi・K)
2008-12-11 15:44:22
>ミミ猫さん
こんにちわ、返信が遅くなりまして申し訳ありません。そう言っていただけると、とても嬉しいですね。撮影中は、かなり寒かった思い出がありますが、熱い思いは皆な持っていましたね。なるべく早く次回作映画をお見せできるように頑張ります。ミミ猫さんもお体にはお気をつけになられて下さい。