小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

3/12(木)くろんど園地

2009-03-13 | 野鳥 大阪探鳥地

2月にくろんど探鳥会(U50)へ参加できなかったので、帰阪第1弾として代休を利用してくろんど園地へ行って来ました。すっかり春の陽気!冬鳥も徐々に北へ移動しているようです。

Ruri_1

ルリビタキ

Ruri_2

よくよく見てみると、肩羽などうっすら青みががっています。若♂でしょうか。

Mahiwa_2

マヒワの小群にあちらこちらで遭遇

Mahiwa_1

マヒワ

Miyamahojiro_2

ミヤマホオジロ♀ まだ残っていてくれました。

Miyamahojiro_1

ミヤマホオジロ♀

Miyamahojiro_1_2

ミヤマホオジロ♂

Miyamahojiro_2_2

ミヤマホオジロ♂ 

Miyamahojiro_3

ミヤマホオジロ♂

Joe_1

ジョウビタキ

Kawasemi_1

カワセミ

Ahiru

くろんど池のアヒル 前を通り過ぎて行ったかとおもうと、なんと!ドングリを食べていました!相当、お腹が空いていたのでしょか?

Shime_2

シメ

[確認した鳥]

カワウ、カイツブリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、オシドリ、コサギ、アオサギ、カワセミ、ツグミ、シロハラ、トラツグミ、モズ、ルリビタキ、ジョウビタキ、カワラヒワ、マヒワ、ハクセキレイ、キセキレイ、コジュケイ、オオタカ、ハイタカ、コゲラ、ウグイス、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、エナガ、アオジ、ホオジロ、ミヤマホオジロ、ウソ、アトリ、シメ、ムクドリ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブト、スズメ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい。 (cloud8)
2009-03-13 21:38:30
おかえりなさい。

先日ハチジョウツグミがきていると話題の公園に行きましたら、きれいな青いルリビタキがいました。
最近見かけないと心配されていたので、ちょっとご報告まで。
cloud8さん、コメントありがとうございました。ハ... (シジュウカラF)
2009-03-14 23:43:10
cloud8さん、コメントありがとうございました。ハチジョウツグミにはあえたのでしょうか?今年の冬は何処でも小鳥が少なかったような気がします。南の繁殖地の環境も悪化しているのでしょうか?
それらしいのは見かけました。コンパクトタイプの... (cloud8)
2009-03-15 18:40:24
それらしいのは見かけました。コンパクトタイプのデジカメしか持っていなかったので、撮影したものを家のPCで見てわかったというていたらくorz
シジュウカラFさん、おかえりなさい(^_^)v (シラサギR)
2009-03-15 20:01:33
シジュウカラFさん、おかえりなさい(^_^)v
昨日の万博定例探鳥会、雨だったので参加しませんでしたが掲示板を見てビックリ(笑)
綺麗なルリビタキですね~♪
来月は晴れてくれることを祈ります。

コメントを投稿