小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

1/31(日)丹沢湖

2010-02-11 | 野鳥 神奈川探鳥地

冷え込みも厳しくなり、さらなる冬鳥に期待して丹沢湖を訪れました。

20100130__4_2

丹沢湖の風景

昨年は2~3千羽近いのマヒワ群れやオオマシコ、ウソを見ることができました。この丹沢湖周辺では過去にハギマシコなどの記録もあります。少々時期が早いですが今年はどうでしょうか。

20100130_map_1

(今回の散策コース)

世附大橋→世附川の上流へ 往復3時間ほどのコースです。

20100130_jyo_1

ジョウビタキ

20100130__uso_2

ウソ (今シーズン初認)

20100130__ruribitaki

20100130__ruribitaki_2

ルリビタキ(♂)

今シーズンで一番きれいなルリビタキでした。ここまでの瑠璃色になるまでには3年以上かかると言われています。

20100130_ruri_1

ルシビタキ(♂若鳥)

♀タイプの様に見えますが、よく見ると肩や背に少し瑠璃色が出てきているのが分かります。実際にフィールドでもよく見かけるタイプですので、ジックリ観察してみて下さい。

20100130_hoojiro_1

ホオジロ (渓流沿いのすすき原にて)

20100130__1

世附川上流部 (運が良ければヤマセミを見ることができます)

20100130__2

吊り橋 (この吊り橋は一人用ですごく揺れます!)

20100130__3

夕滝

上流部に入るとルリビタキ、ミソサザイを所々で見つけましたが、ここ丹沢では全体的に鳥が少なかったです。(すれ違う方々も口々に「鳥が少ない」と同じことを言ってました)

20100130__1_2

何の白骨でしょうか? 子鹿でしょうか!?

この日、日本ザル、本土リスを見ましたが、以前はニホンジカ、ニホンカモシカも見たことがあり、ここ丹沢では動物(ほ乳類)もたくさん見かけます。

20100130_yamasemi_1

やっと見つけました! (上記の赤丸箇所)

20100130_yamasemi_2

スコープで覗いてみると・・・

(上記の赤丸箇所のコンビニ袋の様なものは何だとおもいますか?)

20100130_yamasemi_3

対岸に留まっているヤマセミです。ちょっと遠すぎますね(笑)

20100130__5

丹沢湖ビジターセンター 

(この日も上空にクマタカが舞っていました)

20100130_map_2

ビジターセンターの鳥情報

20100130_canada_1

亜種大型カナダガン

10年前から丹沢湖に住み着き、繁殖している亜種大型カナダガンですが、生物多様性保護のために、「特定外来種」として捕獲して、動物園など送られる計画があるそうです。

 

[確認した鳥]

カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、カイツブリ、オシドリ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、ノスリ、クマタカ、ツグミ、シロハラ、ホオジロ、カシラダカ、ミソサザイ、ジョウビタキ、ルリビタキ、ベニマシコ、ウソ、カヤクグリ、カワラヒワ、ソウシチョウ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、カケス、メジロ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤマガラ、エナガ、アオジ、カワセミ、ヤマセミ、ムクドリ、ヒヨドリ、コゲラ、アカゲラ、イカル(声)、キジバト、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ガビチョウ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (丹沢湖)
2019-12-20 18:07:16
丹沢湖
Unknown (金子織江)
2019-12-20 18:07:40
未浜杏梨

コメントを投稿