文化調査船「ガラクタ号」 プログ版

ツイッター連携・まとめ投稿機能が終了してしまったので、体調と気分次第で転載するしか・・・とほほ

7月24日(日)のつぶやき

2011年07月25日 02時15分56秒 | 個人的な感想とか意見
10:17 from Echofon
おはようございます。朝食を食べながらゆっくり情報収集してました。2chのスレッドとツイッターとネットニュースを2時間かけて読みました。ゆったりとした気持で出来るしあわせ。
10:23 from Echofon
これから今週録画しておいたビデオをまとめて見てから、古紙回収のために準備をします。弟の部屋と入れ変わる準備のため、夏休み中に自分の部屋の荷物などを半分にする予定です。ヤフオクで売るとお金になりそうなものもありますが、時間が少ないのでゴミとして片付けます。断捨離までは出来ません。
14:25 from Echofon
今日の掃除予定の半分が終了。思っていたより順調にいっている。少し休憩して後半戦に入ります。
14:42 from Echofon
ツイートを読んだので、お掃除後半戦に入ります。
16:10 from Echofon
掃除と雑誌類の引き渡し終了。床積みの本と雑誌の半分を捨てた。ここからは映画のパンフレットや本棚のコレクションの片付けなので決断が難しい。捨てるだけでなく、まとめて売ろうかなあ。難しいなあ。古いPCソフトメディアなんかはガンガン捨てていこう。断捨離は無理だが絶対半分以下にする。
18:36 from Echofon
今日予定していた掃除と買い物などは全て終わりました。これからお風呂に入って夕食です。
19:36 from Echofon
アナログ停波で困っているのは情報弱者ではなく家電弱者のようだ。機能が沢山あってリモコンボタンが沢山あるような新しい家電製品を使いこなせない人達だ。アナログ停波を乗り越えても、今までのように気楽にテレビを見れない。録画も難しそう。一見わかりやすそうなインターフェイスなのだが。
19:40 from Echofon
お年寄りや家電弱者のためのデジタル機器は需要がないのかなあ。買い換え意欲が少ない人達だからかなり長く使いそうなので、もうけが少ないと思われている?携帯電話だとロングセラー商品があるのにね。途上国向けの輸出製品にはありそうなんだけれど。需要は掘り起こせると思うなあ。
19:45 from Echofon
今、ケーブルテレビ業者を中心に2015年3月まで使える「デジアナ変換サービス」を行っていて、そのおかげでしばらくそのままアナログテレビを使える人達も多いようだ。あと3年8ヶ月の猶予があることになる。その間にゆっくりとデジタル機器へ切り替えが進めば良いけれど。延長希望者は多そうだ。
19:51 from Echofon
東北3県を除いてアナロ熊さんが活躍を終えました。地デジカ君はどうなるのかなあ。東北3県に行けばまだ会えるのかなあ。各局の地デジ大使達も今日で引退か。デジサポの電話は鳴りっぱなしのようだから、お仕事が終わらない。頑張ってね。
20:13 from Echofon
デジタル放送(またはデジアナ変換放送)になったせいで信号処理時間が掛かるため、緊急地震速報の時間がずれるとか正確な時報を送出することが出来ないらしい。データ放送受信機能を持つチューナーを利用したり、ケーブルテレビのセットアップボックスの制御信号を利用して工夫をしているようだ。
20:18 from Echofon
だが簡易チューナーやPC内蔵用やワンセグ放送などではまだ解決策がない。ケーブルテレビの場合は新型の装置がいる。地方の放送局の一部では、データ放送用設備が簡易型で対応していないらしい。
20:35 from Echofon
日本のデジタルテレビ放送規格は結構考えられてできたモノだと思うが、まさか緊急地震速報システムが生み出されるとは考えてなかっただろう。無圧縮で送る緊急用の回線を準備しておくなんてことは、「はやぶさ」開発チームでもなければ思いつかなかったのでしょうね。次の規格には反映させて欲しいな。
20:57 from Echofon
(追記)録画予約を正確に行うために、無圧縮の時刻制御信号が送られているようです。だからチューナーは電源を入れてすぐに電波時計のように正確な時刻を表示出来ます。アナログビデオデッキには無い機能です。「時報がなくても正確な時間は判るでしょ」という不親切な設計のようですね。
21:01 from Echofon
さて21:00からのNHKスペシャルは、「東京スカイツリー」 #NHK
21:04 from Echofon
「東京スカイツリー」案内役が草彅君だ。今日放送なんだから地デジ繋がりだろうな。 #NHK
by superspeed1963 on Twitter