曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

母の日に届いたものは…

2024-05-12 | 視力障害
昨日は初夏の温かい陽気に誘われて
庭の手入れもはかどったのに
今日は風が強くて庭の手入れはパス

そしてファンヒータを仕舞うのに
タンク内の灯油を抜いたり
フアンのホコリを掃除したりしていた

そこに届いた大きな段ボール
子供に世話になる後期高齢者なのに
母の日に届いたカーネーション
もうしなくてもいいのにとブツブツ言いながら
段ボールを開けてびっくり!
段ボールから取り出せないくらいに
真っ赤なカーネーションの鉢
蕾の多いカーネーションだと手入れが悪くてよく咲かせないで
駄目にしてしまうので綺麗に咲いているのはうれしい

そしてすぐに取説を見た
届いたらすぐにやること
ラッピングペーパやセロファンをを
外してバスケットから出してすぐに水をやること
水が向けたらバスケットに戻す
置き場所
水やりの方法などなど
丁寧に印刷されている
それが分かりやすい
こんなに丁寧に書かれていると
今までのやり方に間違いが多かったことに
気がついた

そして文頭に書かれた挨拶文
当店のお品物をお客様のもとえお届けすることができました
この度のご縁に深く感謝申し上げます…
で始まっていた

殺伐とした今
お花に対する店主の思いも伝わってきて
ちょっとウルウルとした母の日でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白いつつじ | トップ | いいとこどりばかりしている »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

視力障害」カテゴリの最新記事