曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

肉筆の手紙

2021-03-27 | 視力障害
爽やかに晴れた土曜日
いつもの散歩コースを歩いて4260歩

さて私宛に手紙が届くと主人の出番となる。
拡大鏡やipadなどを駆使しても長い文章は
時間がかかるし目も疲れる。

主人にお願いせざるを得ないのであります。
今日、一年前に亡くなっったHさんの妹さんから
手紙をいただきました。
妹さんとは顔見知りであったが一度も
話す機会はなかった。
とても仲の良い姉妹で一年に一度は二人で2週間ほど
海外旅行をするのが楽しみだと言っていたHさん。

私がHさんと知り合ったのは市川に転居して
2年ほど経った頃だったかな?
もう30年以上になる。
未だに彼女の死を受け入れできない私。
あの頃はお世話になりましたと改めてお礼の手紙を
いただくとまた涙がこみあげてきた。
今日も主人に手紙を読んでもらったけど
肉筆の手紙
どうしても自分の目で読みたくて
ipadを駆使して読んでみました。
やっぱり文章が生き生きしている
感情がこもっている

この先、読めなくなるかもしれないけど
彼女の思い出と一緒に大切に仕舞っておきます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍リンゴその②

2021-03-26 | 
昨日、聖火リレーが1年遅れでスタートした。
このコロナ禍、東京五輪をどのように盛り上げていくのか?

県内でも変異ウイルスの感染者が確認されているし
大阪宮城東京…知事さん達は頭が痛いことだろう
私達県民もいつ我が身に降りかかってくるかひやひやものです。

そんななか自治会から2020年度の活動費の中から
マスク50枚1箱と消毒液が配布されました。

さて冷凍したリンゴ
今日、半解凍状態でいただきました。
サラダ用に5玉1袋で買ってあったリンゴだったので
もっちりとしたシャーベットの味わいは?だったけど
昼食もやしラーメンを食べた後にいただいたので
焼き豚の脂っこさをおさっぱりとしてくれました。
美味しいリンゴだともっと美味しかったかな?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴの冷凍保存

2021-03-24 | 
朝の家事をしながら気持ちに余裕がある時は
TBSラジオ「生島ヒロシのおはよ一直線」を聞きながら
朝食の準備をする。
水曜日は、残間さんの電話生出演。
歯切れのよいトークは心地よく元気がもらえる。

さて私は、味噌汁の具材つくりによくキノコ類を
冷凍保存している。
椎茸なら数時間日光浴させてから食べやすい大きさに刻んで
エノキならほぐして
しめじやマイタケも同じように
冷凍保存することで保存期間も延びるし
旨味成分もでるので
何よりも小出しできるのが楽!
そして今日
リンゴも冷凍保存できることを知りました。
皮ごと綺麗に洗って八つ切りにしてレモン汁をかけて
ジッパーの袋に入れて冷凍庫へ。
半解凍のリンゴは、もっちりとした
シャーベットのような味わい。
全解凍したら冷たい焼きリンゴが楽しめるという。
リンゴがあったので早速試してみようと冷凍保存しました。
食べるのが楽しみ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不愉快にさせない話術

2021-03-23 | 日常
いつもより15分だけ長く筋トレをした今日の体操クラブ
足がパンパンに張っている。
いや
もしかして美容院まで往復したせいかな?
それとも庭の草取りしたせいかな?
何時間も草取りしたの?
20分くらいだけど…(笑)
なにはともあれお疲れ様でした。

今日の美容院のスタッフはいつもの男性スタッフ。
鏡の前に座って1時間と30分
人を不愉快にさせない話術についつい引き込まれている私。
話題が豊富
話す内容は食に関することが多いかな。
そして今日は、本の話題にも
話をしていても飽きがこない
嫌味がない
以前に話題になったことを覚えてくれている
客商売だから自然と身についたものであろうか?
人柄か?
年の頃は、息子と同じくらい。
カットもシャンプーもお気に入り。
でもいつ配置換えになるか?…
人を不愉快にさせない話術、少しは見習いたいものです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌汁とline

2021-03-21 | 
今朝の味噌汁の出しは
煮干しと昆布だし
油揚げを入れてジャガイモ
エノキ 大根 人参 小松菜 ブロッコリーの茎 ネギ…
そうそう レンコンが少しだけ残っていたので細かく刻んで
入れました。
私の分は 少しだけこうじ味噌を入れて
あとは主人用に味噌を入れて出来上がり。
朝は、薄味の味噌汁をいただいて
昼頃に手作りの味噌玉にお湯を注いで
ジュース感覚で飲むのが最近の私の習慣。

さて今lineの通信内容が中国の委託台車で監視されていたと
話題になっているが主人のipadからlineの
アイコンが無くなってから10日。
明日、2泊3日で息子の所から帰ってきます。
新たに登録しなおしたlineアプリ。
こんなニュースが流れると気持ちが沈みがちですが
このコロナ禍少しでも気慰めになればいいかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事会

2021-03-19 | 
今日は、晴れていたけど風が冷たかった。
主人と歩いてスーパーへお花を買いに行って4506歩
昨日は、5586歩
やっと歩ける身体の準備もできました。
昨日は、昨秋に比べて歩く速度も速く軽快に足を運んでいた主人
冬の間にしていたスクワット効果ありかなと喜んでいたのに
今日は、足を引きずるように歩いていた・
まだまだ始めたばかりだからしょうがないかもね。

M子さんからお誘いのあった食事会
17日に4人で楽しんできました。
選んだお店は3蜜を避けるのにゆったりと座れるお店。
だが
周りが騒々しいのと離れていることもあり
声が自然に大きくなる。
私は、食事以外はずーつとマスクをしていたが
ゆっくり食べている友は、マスクなし。

21日に一都三県の緊急事態宣言も解除されるが
マスクなしで近い距離での飛沫感染を防ぐには
お店の協力も必要なような。
例えば
「食事が終わられたらマスクをして静かにご歓談ください」
なんて書いたプレートが各テーブルにあったりして
あまりうるさいと
「申し訳ございませんこのプレートをご覧ください」と
店員さんが促したりしてなんて
家に帰って話をしていたらそんなことしていたらお客が
来ないよと言われてしまった

まだまだ居座り続ける新型コロナウイルス
そして変異ウイルス
もう悪さをしないでほしい。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルスオキシメーター

2021-03-16 | 健康
今日は、体操クラブ
そして生協の宅配サービスが届く日。
午後からゆっくりミニアイパットの
LINEアプリの再インストールを試みてみようと
思っていたが かかりつけ薬剤師から
1月に注文しておいたハルスオキシメーターが
届いたと連絡があったので急遽指定の薬局まで
取りに行きました。
この品不足のなか思ったより早く手に入りほっとしたが
37400円にはびっくり!
でもこれで肺気腫の主人の体調管理ができれば安いかな?
そんなわけで今日もあわただしく一日が終わりました。

それにしても息子と連絡を取りながら
アプリの再インストールをしてログインしたいのにうまくいかない。
投げ出したい気持ちと何とかならないかと気をもんでいる。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジババとLINEアプリ

2021-03-14 | 日常
今日は、庭に室内干しを広げて
洗濯物を干しました。
ぽかぽか陽気ではなかったけど洗濯物には
嬉しい陽ざしと風。
3時過ぎには。乾燥機に入れて20分ほどでふんわり出来上がり。

10日午後9時頃
主人のipadの画面から突然LINEのアイコンが消えた。


何かわかるかな?と思い娘に電話をかけた。
それが事の始まり。
ほかのアイコンの後ろにかくれているのか?
それともアンインストールしたのか

昨夜、主人と息子とビデオチャットで
アプリを再インストールしてやり取りしていたが
FBのアカウントからのログインなのでメルアドとかパスワードとか
なかなか面倒なようだ。
また慣れないビデオチャットに主人も疲れた様子。

親子や義姉を交えてのトークや写真を送信したり…
家に閉じこもりがちなジジババにはなくてはならないラインアプリ。
時間がかかっても復元しますように…
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はヘルプマークを鞄につけて

2021-03-12 | 視力障害
肌寒い曇り空
音訳グループへカセットを返却するのに郵便局経由
信金に寄って歯医者へ行ってきました。
ポストにカセットを投函して信号待ち。
赤信号は何とかわかるが青信号に変わったのが分からない。
車の流れを見ながら県道を横断した。
信金のATMで預け入れするだけだからなんのことはないと
たかをくくっていたが
画面が読み取れない。
しまった!
通り道だと言って安請け合いしなければよかった。
なんとか預けると読めたのでそのボタンをクリック
明かりのついた箇所に預金通帳を入れて
お金も入れた。
ところがお金を入れた箇所が閉まらない。
うーんどうしよう?
私のすぐ後で待っていた男性に
すみませんと助けを求めた
ここの読み取りを押してください
とても優しく教えてくださった。
そして歯医者に行って治療台に座った私に
体調は大丈夫ですかと声をかけてくださった女医さん
目が不自由なので動作が遅くて…と返事をすると
嗽台は見えますかと気を使ってくださった。
私は、どちらかというと世話をやきたい方なのに
今は、ちょっとしたことに気づかってもらうと
その人の優しさが伝わってきてウルウルしてしまう。

県道の歩道は学校帰りの小学生
自転車に乗るおじさん
ぶつからないように注意をして帰りました。

県道は、猛スピードで過ぎ去っていく車。
免許証を返納してから5年。
車を運転していた自分が信じられない。
今は、何処に行くのにもヘルプマークを鞄に着けて…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から10年に思うこと

2021-03-11 | 日常
3月11日 東日本大震災から10年
一瞬のうちに当たり前の生活が奪われ
家が流され
家族が離れ離れになり
生き残った人の苦しみ
思うように復興も進まず
それでも立ち上がり 頑張っている人・人
私は、その人たちに何を学んだであろうか?

朝、起きて食事をして
洗濯を掃除を…
こんな当たり前の生活が一瞬にして奪われることが
私の身に降りかからないとは誰も保障してくれない。
数ヵ月ぶりにいつもの散歩コースを歩きながら
あらためて一日、一日を感謝しながら生きていかねばと
思う私でした。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする