マイ・パン教室 マイ・パン工房

季節の変わり目は

毎年のことですが体の弱いものは夏から冬と冬から夏の変化にはついていけません。

特に暑くなるときが要注意です。十分に注意をしていたのですが、クーラーの直撃を食らい

家内は高熱でうなされています。


 それでも一日おきの透析は続けなくてはなりません。使えない薬が多くて氷で体を冷やす

ことが最良の治療です。食事がとれません。それでも体力の維持のための努力、挑戦です。


傍にいても鬼気迫るものを感じます。



チーズパンを焼きました。今回からクリームチーズに挑戦です。これまではプロセスチーズを

生地に練りこんでいました。チーズケーキを焼くためにクリームチーズを多めに準備しました。


練りこんで焼くだけではチーズの醍醐味が不十分でした。そこで、チーズを拍子状にして、

焼く直前に上へ埋め込みました。

ピザ風ではありますが、なかなか見た目も香りも上々でした。

まだ検討して焼いていきたいと思っています。ただ、注文製なので次回はすぐにとは行かない

かもしれませんが、楽しみです。


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ

クリックで救える命がある。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事