杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

8月の日記21 杉森神社今昔

2016-08-21 16:40:11 | 河内町の見どころ食べどころ

8月21日

最近、外出中に遠方からの参拝があり、とても残念です。昨日も遠方からのご参拝、ありがとうございました。

因みに、明日、明後日も外出します。

先日掲載した「セミヤドリガ」の実際に蝉に宿っている状態を発見しました。セミは重そうに飛んでました。

先日、河内の写真集を借りました。その中に杉森神社が写っているものがありましたので、現在の杉森神社と対比して掲載してみます。

杉森神社今昔 

戦時中 以前は鳥居が道路の前にあったんですね。

 

現在 

戦時中 洞のある檜、今と変わりません。

現在

戦時中 アオバズクの巣であるツガがまだ細く、そして角度がゆるやかです。(右端の樹)

現在

平成5年頃 鳥居右の枝垂桜の樹がまだ小さいですね 左のイチョウの樹も小さい。

現在

お知ら

杉森神社の御朱印について ←クリック 

杉森神社の映像ライブラリー  

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 

9月 1日 月次祭

9月15日 観月祭 お月見と灯籠と篠笛と太鼓

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 美術ブログ 筆文字・アート書道へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 今日もご覧くださり 有り難うございます。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿