博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

国際ジンベエザメの日

2021年08月30日 | 環境・エネルギー
 今日、8月30日は「国際ジンベエザメの日」(注)なのだそうです。ジンベエザメとは世界最大の魚類で全長約20m、体重20t、平均寿命は約70年と海の王と呼ばれています。巨大なサメですが、人間を襲うことはありません。主に微小なプランクトンなどを食べていると思われていましたが、東京大学の研究チームが相当量の海藻や植物などを栄養源にしていることを明らかにしたそうです。ジンベエザメは環境の変化に脆弱で絶滅 . . . 本文を読む

温暖化により日本で発生している農業問題

2021年08月29日 | 環境・エネルギー
 昨日の本ブログで、温暖化が農業生産にもたらす問題をご紹介しましたが、実際には既に問題は発生しています。日本国内でも、農林水産省の調査によりますと、ここ10年程の間で「我が国の一部の農作物で高温障害等の発生が問題化しており、例えば、水稲では白乳化したり粒が細くなる『白未熟粒』が多発し、特に九州地方で深刻化している。また、日本近海の海面水温も上昇しており、主に東シナ海等で捕れる『サワラ』が東北地方の . . . 本文を読む

温暖化がもたらす問題ー食糧問題

2021年08月28日 | 環境・エネルギー
 温暖化がもたらす問題として、最も心配なことの一つは食糧問題です。日本の食料自給率はカロリーベースで約37%と先進国の中では際立って低いことはよく知られています。米以外の主要農産物の内、小麦は約83%を、大豆は約94%、トウモロコシに至っては100%を、主に米国、カナダ、オーストラリアなどから輸入しています。温暖化が進むと米国中西部やオーストラリアの穀倉地帯が深刻な干ばつに見舞われて生産量が激減す . . . 本文を読む

温暖化すると、どんな問題が起こるのか?

2021年08月27日 | 環境・エネルギー
 温暖化が進むと、どんな問題が起こるのでしょうか? 上の図は、今から6000年前の縄文時代の関東地方の地図です。この頃は温暖化の進行で海水面が上昇し、内陸へ入り込む縄文海進が起こりました。なんと東京湾が現在の埼玉県西部を覆って、埼玉、栃木、茨城3県の県境にある古河市の近くにまで入り込んでいたことが分かります。この頃、ドングリやクルミなどの堅果類を植林栽培する初歩的農法が確立したとされています。様々 . . . 本文を読む