goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

白川郷が秋を見せてくれていました。

2013-11-08 07:24:40 | 風景写真
       「これもまた白川郷は"かんまち"の風雅なありのままの秋景色」




    お早うございます、今日の1枚は。
   もうとうぜんのこと私たちの街中の秋とは違って集落の秋はそれは足早に駆け抜けてゆき霜も降りれば雪も散らつく季節がすぐそこまで来ているのではないでしょうか。さいごもう1日、
   白川郷は「かんまち」というところの今どき風情をアップして終りといたします。ちなみに去年の11月は降雪量が8センチありましたし、12月の1ヶ月間でなんと275センチにもなりました。
   この冬は寒いし雪も多いと既にいっておりますから日に日に寒くなり見る見るうちに冬の佇まいとなる白川郷ではないでしょうか。合掌造り集落にいつもの豪雪の冬が待っているのでしょう。















◇11月1日午後1時24分。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-11-08 02:33:51
白川郷は"かんまち"の風雅なありのままの秋景色、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪

返信する
秋景色 ( 安人(あんじん))
2013-11-08 05:47:38
マーチャンさん おはよう御座います♪♪

本当に綺麗な秋景色です

稲の収穫の切り株の後も・・

お身体気を付けて下さいね
お互いに気を付けましょう

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (Luxio)
2013-11-08 07:46:11
おはようございます。
最後の写真に注目しましたら、
合掌造りの屋根と木々の風情を通じ、
白川卿による深い秋を
アピールしているなと印象付けられます。
ランキングに応援
返信する
Unknown (ステップ)
2013-11-08 10:06:18
お早うございます。

白川郷の紅葉の風景がいいですね。
心癒される風景です。

応援ポチ
返信する
Unknown (里山コウ)
2013-11-08 10:37:29
おはようございます。

青空に白雲が浮かぶ、寒そうな空の下の
白川郷、美しい心が落ち着く風景です。

最後の写真、黄葉しかけている山をバックの
藁ぶき屋根も自然に溶け込んだ感じです。
応援ポチ
返信する
かんまち (hirugao)
2013-11-08 10:48:48
今日の写真が「かんまち」というのですね。
かなり駐車場より手前ですね。
ここの方がより自然でよかったみたいです。

冬支度の白川郷も良かったです。
こうして拝見して自分なりの写真が撮れたのは嬉しいことです。

見せていただきありがとうございました。
返信する
晩秋の白川郷 (風太郎)
2013-11-08 14:39:57
マ-チャンさん

こんにちは
この場所はこれまでの所と違うみたいですね
観光化されずにありのままの風情感が感じられますね
それにしても12月だけで雪が280センチも降るんですか
此処で住んでいる方は冬は大変でしょうね。
返信する
体調不良 ? (風太郎)
2013-11-08 16:43:27
マ-チャンさん

こんばんは
なに体調不良ですか、最近続けて撮影に頑張ったらね
疲れが出たのかな ?
近くであればお見舞いに行けるのに、何せ遠路なものですみません
充分に休養して下さいよ、また元気になることを遠くから祈願しております、お大事にして下さい。
返信する
こんにちは。 (はるちゃん)
2013-11-08 16:57:01
マーチャンさん、こんにちは。

白川郷のこの風景は、どうしてこう癒されるのでしょう。
マーチャンさんの心の故郷、秋色に輝いてとっても綺麗です。
秋は足早に通り過ぎ、厳しい冬が待っていますね。
あまり雪が多く降らないといいのですが・・
返信する
^^ (あとり)
2013-11-08 17:54:48
こんにちは。

今日もきれいな紅葉拝見できました。

これからお出かけしますので、駆け足で失礼します。

ぽち。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。