写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

カモメが飛んだ・飛んで遊んでいた海の上。

2013-01-31 07:00:01 | 風景写真
      「これもいっ時のやすらぎのトキだったのでしょう駿河の海の上のカモメたち」




     お早うございます、今日の1枚は。
   ほんとうならばこのカモメたちとは遊んでおられるはずではなかったはずでした。いかんせん肝心要の富士山が見えなければのお話で、駿河の海の上から雄大かつ壮大な冬の富士山の姿が
   見たかった。それは次回のお楽しみということで船に一緒に乗っていたみなさんが追いかけて付いてやって来るカモメたちに、「カッパエビセン」を与える様子を見て愉しんでまいりましたのできょうは
   富士八景を愛で巡る旅の最後の画像としてアップさせていただきました。いやはや、1月も早いモノでもうきょう1日だけとなってしまいました。年が明けてから1ヶ月。皆様にはどんな1月だったのでしょう。






















最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-01-31 01:09:12
駿河の海の上のカモメたち、・・・・・・。
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
おはようございます。 (あとり)
2013-01-31 02:08:35
カモメって凄くキャッチがうまいですよね。

3,4枚目のお写真なんか、まさにジャストミート♪

ってかんじです。

それにかわいらしいです。

応援ぽち。
Unknown (よっちん)
2013-01-31 06:30:28
カモメを見事に
捕えられましたねぇ(^^)

私は鳥を撮るのが
あまり経験がありません。
こんなふうには撮れないでしょうね。
Unknown (Unknown)
2013-01-31 07:37:28
おはようございます♪
飛んでいるカモメを
上手に撮られましたね。
応援☆~
Unknown (チーちゃん)
2013-01-31 07:39:29
↑名前を入れるのを忘れました^^;
Unknown (reihana)
2013-01-31 08:10:44
マーチャン おはようございます。
私も鳥と戯れるのが大好きです。
昔丹後半島の 伊根の舟屋の遊覧船で カモメにかっぱえびせんを与えて遊びました。
機敏に動き回るカモメたちなのに
餌を加えたカモメの姿を 見事にとらえましたね~♪
私も遊覧船に 乗りたくなりました~~ヽ(^o^)丿
Unknown (里山コウ)
2013-01-31 09:27:51
おはようございます。

カモメが羽を広げて羽の一本一本まで
写っている写真、素晴らしいです。
最後の写真、船の後ろ側でカモメが
何匹も写っている写真も好きです。

応援ポチ
とても素敵ですが・・・ (hirugao)
2013-01-31 09:49:45
どなたかがかっぱえびせんをあげたのですね~
それまでしっかり写っていてびっくりですね。

2匹の間で何か会話してますね~
これもまた楽しかったですよ。
マーチャンさん、おはようございます (Ken)
2013-01-31 11:10:06
今日は朝一で母の確定申告(還付分)を書いて提出して来ました・・・

シャープなピント、恐れ入りました(^o^)//"""
野鳥も数多く撮ってる僕が言うんだから間違い無し!!
ウミネコは比較的人を恐れない子が多いですが、それにしても
お見事で花丸を差し上げます(^_-)-☆

ステキな写真、ありがとうございました☆
Unknown (Luxio)
2013-01-31 12:33:00
こんにちは。
写真を見たら、カモメならではの
シャープな顔つきに目を引きましたね。
ランキングに応援

コメントを投稿