gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6月26日「露天風呂の日」 誕生花:ガザニア (2)

2016-06-26 00:36:14 | 雑記

 年中行事・祭・イベント

○カルチャースクールイージュおしゃれイベント(神奈川県大和市・カルチャースクールイージュ、6/26(日) 10:30~17:00)
カルチャースクールイージュにておしゃれイベントを開催する。内容は、ビューティーアドバイス、フリーマーケットコーナー、アロマクラフト作り、プリザーブドフラワー、カードセラピー、ハンドマッサージなどのボディケア、占い、カラーセラピーなどを予定。出入りは自由。

○第15回名勝猿橋あじさい祭り(山梨県大月市・猿橋近隣公園、6/26(日) 10:00~15:00※雨天決行)
日本3奇橋の猿橋から猿橋近隣公園のかけての遊歩道沿いには、約3000株の紫陽花が咲き、祭り当日は公園内で露店が鮎の塩焼きや焼きトウモロコシなどを販売するほか、太鼓の演奏や琴の演奏やパフォーマンスなど、家族皆で楽しめる催し物が盛り沢山。公園内には遊具もあり、隣接には桂川が流れているので、散策も楽しめる。 

○お風呂の日・夏みかん湯(山梨県鳴沢村・富士眺望の湯ゆらり、6/26(日) 10:00~22:00※最終入館21:00)
夏みかん湯でヘルスケア! 富士山を目の前にしたパノラマ風呂に夏みかんを浮かべ、富士山と変わり湯を楽しめる。夏みかんの皮には神経痛やリューマチに薬効が期待できるペクチンが含まれ、お風呂に入れるとお湯に溶け出す。肌の調子を整える作用もあると言われているので、美容にも効果が期待できる。 

第10回 由布姫 あじさい祭り(長野県岡谷市・小坂公園、6/26(日)~7/23(土)) 
諏訪湖西岸の高台、小坂観音院付近一帯にある小坂公園は、あじさいの名所で、別名「あじさい公園」とも呼ばれており、毎年7月頃には、園内に植えられた800株のあじさいが咲き誇る。高台からは諏訪盆地を一望でき、遠く湖を隔てて八ケ岳連峰を眺められる景勝地でもある。また、小坂観音院には、武田信玄の側室、また勝頼の母として知られる由布姫の供養塔、1968年に市の天然記念物に指定された樹齢1200年といわれる柏槇の古木や、多くの句碑、石仏などがあり、文人、墨客の訪れも多い名所となっている。
 

○奥飛騨温泉郷露天風呂の日(岐阜県高山市・奥飛騨温泉郷一帯、6/26(日)※各施設(露天風呂)によって開設時間は異なる 平湯温泉「平湯の湯」/6時~21時、福地温泉「石動の湯」/10時~17時、栃尾温泉「荒神の湯」/8時~22時、新穂高温泉「新穂高の湯」/8時~18時、新穂高温泉「ひがくの湯」/10時26分~20時 ※各施設とも受付は終了1時間前まで)
奥飛騨温泉郷では、毎年6月26日を「露天風呂の日」とし、豊富な湯量を利用した露天風呂を無料開放する。平湯温泉「平湯の湯」、福地温泉「石動の湯」、栃尾温泉「荒神の湯」、新穂高温泉「新穂高の湯」、「ひがくの湯」の5箇所で開催。各露天風呂には記念スタンプを設置してあり、5箇所全てのスタンプを集めると、記念品が進呈される。 

○いぶき薬草湯「6・26(ロ・テン・ブロ)の日」(滋賀県米原市・いぶき薬草湯(伊吹薬草の里文化センター内)、6/26(日) 12:30~19:30)
「6・26」この日、いぶき薬草湯の露天風呂に何かが起きる…。何が起きるのかは、その日のお楽しみ! 月に一度(第3土・日)の「わくわく露天風呂の日」とは、ひと味もふた味もちがったサプライズ! 年に一度のスペシャルワンダフルDAY~! 

○FM滋賀 e-radio「M♪ON PARK(エム・オン・パーク)」公開収録イベント(滋賀県竜王町・三井アウトレットパーク 滋賀竜王・南モール1Fセンターコート、6/26(日)~7/16(土) ※予定)
毎週木曜日20:30~20:55に、FM滋賀e-radioで放送中の「三井アウトレットパーク 滋賀竜王 presents M♪ON PARK(エム・オン・パーク)」の公開収録を行う。地元ラジオ局のFM滋賀とコラボレーションして三井アウトレットパーク 滋賀竜王のおすすめ情報を紹介したり、新時代ガールズユニットChu-Zと、spice-eでお馴染の要勇人が豪華ゲストを招いて音楽とトークを届ける。

献菓献煎茶祭(滋賀県大津市・近江神宮、6/26(日) 11時から1時間程)
天智天皇の狩りの折に地元民より不老長寿の仙菓「むべ」の実を奉られた故事、「むべ」の実から和菓子を作った故事により、全国菓子業者より菓子を奉納し小川流の煎茶を奉る。
 

□觀音寺 あじさいまつり(京都府福知山市・丹州觀音寺、6/26(日) 13:00~15:30※六月の第四日曜日)
関西随一の花のお寺として知られる觀音寺。毎年6月~7月に白・青・紫・ピンクのあじさいが鮮やかに咲き乱れ、100種1万株のあじさいが広がる光景は「花浄土」と呼ぶのにふさわしい。あじさいは家族和合、夫婦円満、良縁拝受にご利益があるという。それは、沢山の花弁が集まって一輪を成している仲のいい花だから。「今日も仲良く紫陽花(しようか)」とも読める。当日はギターとマンドリンの演奏、住職の法話等の催しがある。 

○通天閣アイドルフリーライブ「フリーライブ投票最終日」(大阪府大阪市浪速区・通天閣地下わくわくランド内「STUDIO210」、6/26(日) 12:00~16:00)
イーゼル藝術工房がプロデュースする、「まいどリームズ」、「ハンバーガールZ」のフリーライブが開催される。フリーライブ終了後には、同会場にて『イーゼル藝術工房マンスリーライブ』があるので、あわせて楽しもう。 

○海と日本プロジェクト 深日港フェスティバル(大阪府岬町・深日港[ふけこう]、6/26(日) 11:00~15:00)
大阪の最南端にある岬町の深日港で、うずしお観光船日本丸による大阪湾ミニクルーズ、海洋環境船海和歌丸、大阪水上警察警備艇の乗船見学会など海にかかわるさまざまなイベントが開催される。また、当日は、地元や淡路島の特産品や飲食店のブースも多数出店。イベントの最後にはビンゴ大会も! さらに、消防の仕事について体験できる泉州南広域消防本部消防フェアーが同時開催される。

○満州「大兵庫開拓団」と高橋村(兵庫県豊岡市・日本・モンゴル民族博物館企画展示室、6/26(日)~9/20(火) 9:30~17:00※水曜日休館 最終入館16:30まで) 
昭和19(1944)年春、旧高橋村(現在の豊岡市但東町高橋地区)の人々が、「満州国」(現在の中国東北部)に入植した。団の名称は「第十三次大兵庫開拓団」。太平洋戦争のさなか、移住を推し進めた当時の国策にしたがい、479名が海を渡った。今回は、村に残された当時の資料(公文書)や関係者の証言を紹介し、現地の写真もまじえ、開拓団の軌跡をたどる。

6・26「露天風呂の日」(岡山県真庭市・湯原温泉街ほか、6/26(日) 6時頃~17時頃)
天与の恵である温泉に感謝するイベント。一般参加の露天風呂「砂湯」の清掃や、温泉街の施設の内湯が開放される。温泉朝市やお茶席もある。 

○夏の晩酌市 and 出張!粋酔日(岡山県総社市・ヨイキゲン株式会社、6/26(日)~9/11(日) 14:00~19:00※開催日:6月26日、7月17日、8月28日、9月11日) 
冬だけじゃもったいない! 夏場におすすめのお酒を案内してもらえるイベント。四季折々、日本酒にも旬がある。この時期だからこそおすすめしたい日本酒を中心に、夏の晩酌市と称して6月~9月の毎月日曜日1回機会が設けられる。倉敷市の美観地区にある「備中の地酒バル 粋酔日」が出前出張!

○因島水軍まつり「島まつり」(広島県尾道市・因島水軍城など、6/26(日) 9:00~12:05)
因島水軍まつりは、南北朝時代から室町・戦国時代にかけて因島を拠点に活躍した村上水軍を再現するまつり。3つのまつりで構成されており、島まつりは、3部構成の第1弾。オープニングと位置付け、水軍まつりの成功と先人に感謝する。 

○えたじまポートプラザ(広島県江田島市・小用[こよう]みなと公園、6/26(日) 9:00~11:00 ※売り切れの場合は時間内でも終了)
今回はヒロシマックスによるステージイベントも開催! 小用港に隣接する広場で開催される食菜市場。屋外テントでは旬のカキなど地元産の海産物や農産物が安値で販売される。またからあげなど軽食の販売もあり。見るだけでも楽しい交流イベントに「来てみんさい見てみんさい買ってみんさい!」

○昆虫たちの楽園 竹彫刻展(鳥取県智頭町・国指定重要文化財 石谷家住宅、 6/26(日)~7/31(日) 10:00~17:00 ※開催中休館日無し)
 岡山県津山市在住の竹彫刻・家小林博道氏が竹材を利用して彫刻した昆虫たちの数々。中には楽器を持ったり、筆を持ってキャンバスに向かったりと愛くるしい竹製の虫たち。展示品の多くは販売もされる。

○新宮あじさい祭り(愛媛県四国中央市・新宮あじさいの里、6/26(日) 10:00~16:00※例年の花の見頃は6月20日~7月10日頃 ※詳しい開花状況は、四国中央市観光協会ホームページを確認するか問い合わせを)
新宮町上山の中野地区は「あじさいの里」。約4haの山の斜面に植えられた約2万株のあじさいが咲き誇る場所でバザーなどが開催され、多くの行楽客で賑わいをみせる。主催団体:あじさいグループ

○嶺南あじさい観賞会(愛媛県四国中央市・下長瀬アジサイ公園、6/26(日) 10:00~15:10※例年の花の見頃は6月20日~7月10日頃 ※詳しい開花状況は、四国中央市観光協会ホームページを確認するか問い合わせを)
初夏を彩る満開のあじさいがお出迎え。会場となる富郷町寒川山の下長瀬アジサイ公園では、あじさい鉢植えの販売やバザーなど楽しいイベントが開催される。また、法皇トンネルから別子山に向けて沿線約15kmに約3万株のあじさいが植えられる。ドライブがてら出かけてみよう。 

○アール・ヌーヴォーのガラス デュッセルドルフ美術館 ゲルダ・ケプフ・コレクション(高知県高知市・高知県立美術館、6/26(日)~8/28(日) 9:00~17:00 最終入場16:30)
デュッセルドルフ美術館のガラス部門、ヘントリッヒ・ガラス美術館から、ドイツの実業家ゲルダ・ケプフが蒐集した珠玉のガラスコレクションが高知で初公開。エミール・ガレをはじめ、ドーム兄弟らの植物愛あふれる諸作品、ガレ以前にパリの工房で制作された名品約130点を一堂に展示する。特殊照明により浮かび上がるガラスの幻想世界を堪能できる。

○第13回城島エツ祭(福岡県久留米市・六五郎橋河川敷公園、6/26(日) 10:00~15:00)
久留米市城島で5月から7月に漁が解禁される、国内では有明海にのみ生息するカタクチイワシ科の魚「エツ」を味わい、筑後川の恵みを体感するイベント。人気の城島エツバーガーをはじめ、エツフランス、エツ唐揚げ、エツ南蛮、エツ寿司、エツ天うどんが数量限定で販売され、エツづくしのメニューを堪能できる。また、エビ釣りやエビすくいコーナー、軽トラ市など、多彩な催しが展開。実演・体験コーナーではエツの骨きり体験や、投げ網の実演も実施される。
 

○中木庭ダムあじさいまつり(佐賀県佐賀市・中木庭[なかこば]ダム周辺、6/26(日) 9:00~14:00)
中木庭ダムの周辺は地元有志がコツコツと植樹を続け、今では所狭しとアジサイの花が咲き、格別の景観を見せてくれている。今年2回目の開催となる「中木庭ダムあじさいまつり」では、あじさいの苗のプレゼント(先着150名)、新茶のふるまい、パン・菓子・野菜等の販売、遊歩道散策など、楽しいイベントが企画されている。 

露天風呂の日(大分県中津市・もみじの湯(市営深耶馬温泉館)、6/26(日))
6月26日をゴロあわせで「ろてんぶろ」と読み、「露天風呂の日」と定め、もみじの湯が終日無料開放される。 

○宇佐市長洲浜の市(6月)(大分県宇佐市・長洲漁港、6/26(日) 9:00~12:00)
地元で獲れた新鮮な魚介類の直売が行われる。飲食店や雑貨店が出店、浜の母ちゃんの手作りのおいしいものも販売。抽選会もあるので、早起きして出かけよう! 

□宇佐神宮御田植祭(大分県宇佐市・宇佐神宮、6/26(日) 14:00)
県内の他の御田植祭が田遊び系統であるのに対し、保安4年(1123年)の創始と言われる宇佐神宮の御田植祭は五穀豊穣の予祝儀礼で、厳粛な神事。稲作作業の所作をひと通り演技するシンプルだが美しく盛大な祭り。上宮前での祭祀に続き、菱形池のほとりに造られた3枚の小さな水田に、花笠に紺かすりの着物姿の早乙女が苗を投げ入れる。参拝者達は祭礼が終わるやいなや斎田に飛び込み、放り投げた苗を競って拾い家に持ち帰る。 

○第5回ひっ飛べ!バンバンin霧島(鹿児島県霧島市・溝辺上床公園・上床ドーム、6/26(日) 9:00~16:00)
小物、雑貨、服飾品、陶磁器、家具、など制作者から直接購入できるイベント。約400人の作家が約100店を出店。アクセサリー、ガーデニング、アンティーク、布地、金属工芸、革工芸、ガラス工芸、木工、家具はもちろん、軽食や手作り体験ワークショップなど様々な店舗が並ぶ。 


コメントを投稿