gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9月4日「くしの日」 誕生花:ギンヨウジュ

2015-09-04 01:09:36 | 雑記

 記念日・年中行事

○くしの日
美容関係者らが1978年に制定。美容週間実行委員会が実施。
「く(9)し(4)」(櫛)の語呂合せ。
美容関係者がくしを大切に扱い、また、美容に対する人々の認識を高めてもらう為に制定された。 

○串の日
香川県三豊市に本社を置き、冷凍食品の製造販売を行う株式会社「味のちぬや」が制定した日。
運動会やお祭り、イベントなどで出かけることの多いこの季節に、片手でも手軽に食べられる串ものをもっと食べてもらいたいとの願いが込められている。
日付は9と4で「串(くし)」と読む語呂合わせから。
 
これとは別に、大阪市の新世界100周年実行委員会が2010年に制定。

○くじらの日
水産資源の適切な管理・利用に寄与することを目的に、鯨類その他の試験研究などを行う財団法人日本鯨類研究所が制定。
鯨と日本人の共生を考える日とするのが目的。
日付は9と4で「くじら」と読む語呂合わせから。

○心を注ぐ急須の日
急須のある生活を進めることで人々の心にも愛情という潤いを注ぎ、家族のなごみの時間を増やしてもらおうと、京都市伏見区の宇治茶の製造卸直販店「京都ほっこり庵七之進」の畠山友晴氏が制定。
日付は9と4で「急須」と読む語呂合わせから。
「お茶の入れ方セミナー」などを通じて急須でお茶を飲む文化の普及と、人と人との温かいコミュニケーションの拡大を目指している。
 

○クラシック音楽の日
日本音楽マネージャー協会が1990年に制定。 
「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合わせ。
音楽家の無料報酬によるコンサート等が開かれる。

○オークションの日
不動産オークションサイトを運営する株式会社ジアースが制定。
「オー(0)ク(9)ション(4)」の語呂合せ。

○関西国際空港開港記念日
1994年9月4日午前0時、関西国際空港が開港した。 
世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港でもある。航空審議会が「泉州沖が最適」と答申してから20年目のことだった。

○釧路大漁どんぱく(北海道釧路市・釧路市観光国際交流センター 前庭特設会場、9/4〈金〉~6〈日〉 【1日目】17:00~21:00  【2日目】10:00~21:00(花火大会/19:00~)  【3日目】10:00~16:00)
花火の「どん」と食の「ぱく」が目玉の秋の一大イベント「釧路大漁どんぱく」。目玉のイベントの一つ「いい味イキイキくしろ」では、釧路の味覚を片手についついぱくぱく食べ過ぎてしまうことも。その他、ステージイベント、キャラクターショーなどの各催事が豊富に開催され、9/5に開催される「釧路大漁どんぱく花火大会」では北海道最大の3尺玉が夜空に大輪の花を咲かせる!

○美深ふるさと秋まつり北海道美深町体育館横イベント広場) 
美深の特産品を集めた販売ブースが並び、おいしい美深を堪能できるイベントが開催される。また、ゲームや抽選会・歌謡ショー・牛の丸焼きコーナーなどの企画もあり、各種イベントが楽しめる。

○HTBイチオシ!まつり北海道札幌市豊平区月寒・ケーズデンキ月寒ドーム、9/4〈金〉~6〈日〉※9月 4日〈金〉 12:00~18:00、9月5日〈土〉・6日〈日〉9:30~18:00)
昨年の開催で5万人が足を運んだ一大イベントがケーズデンキ月寒ドーム(北海道立産業共進会場)で行われる。
屋内会場では、ふわふわ遊具や輪投げといった遊びが楽しめる子供向けブースの他、5日(土)と6日(日)にはMay J.やDa-iCEなど豪華アーティストが出演するライブステージなどが開催される。
屋外では、道内44市町村の特産品が味わえるグルメブース、ここでしか当たらない商品が手に入るくじ引きが人気の縁日コーナーが並ぶ。
 
 

○絵の中のまなざしを視る群馬県渋川市金井・特別展示室 觀海庵、9/4〈金〉~10/12〈月〉 9:30~16:30※入館は16時まで 休館日:木曜日(9月は3日を除き開館))
作品に表現された「目」は、どのような心情を映しているのだろうか。そして、その表現によって何を伝えようとしているのだろうか。絵のなかに立ち入って、まなざしとその先に描かれるモノを追いながら自由に楽しんでいよう。「目」は多くのことを語ってくれるはず。 出品作品:雪村「列子御風図」室町時代/狩野探幽「太公望釣浜図」(狩野派寄合書) 桃山-江戸時代/森村泰昌「表情研究」1994年 など

○第4回ハワイ×沖縄 さいたま新都心リゾートウィーク埼玉県さいたま市中央区新都心・さいたま新都心けやきひろば、9/4〈金〉~6〈日〉 11:00~18:00 ※ワークショップは土日のみ)
さいたま新都心でリゾート気分を! 特設ステージは2か所。
魅惑のハワイアンフラショーや沖縄エイサーなどで盛り上がる! 
もちろん、ハワイの物産(アロハシャツやハワイアンジュエリー、雑貨等)特設ショップにハワイ料理の出店、沖縄物産ショップに沖縄料理の出店も。クレイアートやハワイスタイルランヤードなどの体験ワークショップも開催。海を感じるリゾート気分満載で、「観る、買う、体験する」を存分に楽しめる3日間!
 

○秋田SAKEカフェinTokyo東京都文京区関口・プラザ5Fオリオンの間 ホテル椿山荘東京 18:30~20:30)
秋田県内の蔵元が過去最大数集まり、秋田県産のお酒の魅力を体感する事ができる、
秋田SAKEカフェinTOKYOが秋田県主催(秋田県酒造協同組合共催)のもと、9月4日(金)に開催される。当日は、ホテル椿山荘のシェフが、秋田県の代表的な食材を使用した特別な料理を提供。
さらに来場者全員に、オリジナル純米酒をプレゼントする。
 

○第2回秋葉原ミネラルショー 地球が創った宝物展inアキバ東京都千代田区外神田・秋葉原UDX 2F
 アキバスクエア、9/4〈金〉~6〈日〉※9月4日〈金〉 16~21時、9月5日〈土〉 10~18時、9月6日〈日〉 10~17時)
天然石・隕石・化石の祭典が今年もやってくる。
アメジストの巨大ドーム・隕石で作った刀「隕星剣」の特別展示を始め、世界中より集まった天然石の展示即売会だ。
全国各地より約100社のディラーが集結し、宝石からパワーストーン・鉱物まで何でもそろう展示会。
 
 

○ジャズ in 藝大 @ Marunouchi東京都千代田区丸の内・丸ビル1階マルキューブ、9/4〈金〉~6〈日〉※丸ビル:9月4日〈金〉~6日〈日〉、丸の内ブリックスクエア一号館広場:9月5日〈土〉~6日〈日〉
13:00~19:00)
今年で14回目となる、国内最大級のジャズフェスティバル「東京JAZZ」の関連無料イベント。
東京藝術大学のコンサート「ジャズ in 藝大」が上野のキャンパスを飛び出して、丸の内に登場。
最終日の9月6日(日)には、日本ジャズ界の巨匠で、サックスフォーン奏者のMALTAが出演。
今イベントの為に書き下ろされた「スイング丸の内」など、ここでしか楽しめない豪華でパワフルなステージは必見。

○タヒノトシーケンス vol.1 透明な動物と夜通し歩き回る東京都新宿区新宿・新宿眼科画廊、9/4〈金〉~9〈水〉※透明:9月4日〈金〉20:00、:9月5日〈土〉夜通し14:00/透明17:00 /夜通し20:00、9月6日〈日〉透明14:00/夜通し17:00、9月7日〈月〉透明17:00/夜通し20:00、9月8日〈火〉夜通し14:00/透明20:00、9月9日〈水〉透明17:00)
NHK E テレ「100 分 de 名著」「グレーテルのかまど」などのアニメーションを手がける映像作家・仲井陽が、10年ぶりに演劇公演を上演する。架空の地方都市・田丁町(たひのとちょう)を舞台に、シニカルで奇妙な短編演劇群を2バージョン(2つのツアー)送る。 

○MIDTOWN RELAX PARK 2015東京都港区赤坂・東京ミッドタウン・ミッドタウン・ガーデン・芝生広場、9/4〈金〉~10/4〈日〉※ミッドパーク エクササイズ 19:30~、ミッドパーク・シャンパン・ラウンジbyモエ・エ・シャンドン 17:00~22:00 土・日・祝12:00~22:00 ラストオーダー21:30) 
解放感あふれる芝生広場で秋風を感じながら、夜ヨガなどのエクササイズを楽しめるイベント。過去最大1000人が参加した東京ミッドタウンの定番イベント「ミッドパーク ヨガ」に加え、今年はコナミスポーツクラブの協力を得て「ミッドパーク バレエエクササイズ」が新たに登場。さらに期間中ミッドタウン・ガーデンでは、モエ・エ・シャンドンと秋の味覚が楽しめる期間限定ラウンジが初登場。

○Slow LIVE '15 in 池上本門寺東京都大田区池上・池上本門寺・野外特設ステージ、9/4〈金〉~6〈日〉※雨天決行、荒天中止※開場/開演:17:30/18:30(4日) 14:00/15:00(5日・6日))
今年で12回目を迎える夏の風物詩「Slow Music Slow LIVE」。名称を「Slow LIVE」と改め、9月4~6日に開催する。ロケーショと出演者の素晴らしさはもちろん、フードへのこだわりは相変わらず。第一弾発表アーティーストは、ORIGINAL LOVE、大橋トリオ、中納良恵(EGO-WRAPPIN')、原田知世!

永福稲荷神社例大祭(しょうが祭り)東京都八王子市新町・永福稲荷神社境内および付近道路、9/4〈金〉~5〈土〉)
永福神社に江戸時代から続く祭り。ショウガは風邪に効く特効薬として古くから知られ、当日の境内は無病息災を願って買い求める人々で賑わう。軍配うちわも授与され、露店も約10店ほど出る。

○Go.Fieldアソシエイツ ランニング部 FunRun みなとみらい神奈川県横浜市中区弁天通、関内 THE SPACE  集合 19:15~20:40)
夜のみなとみらいでみんなで楽しく“おしゃべりRUN”! 横浜みなとみらいの夜景を見ながら走る。無料シューズレンタルもあるので、身軽に参加できる。今回は観覧車、大桟橋を中心に5kmのランニングを予定。ゆっくりとしたペースで走るので、初心者も参加しやすい。 

□山中明神例大祭安産まつり山梨県山中湖村山中・山中諏訪神社、愛知県碧南市新川町、9/4〈金〉~6〈日〉※4日、5日の18:30頃より神輿出発、6日の15:30頃より奉納相撲)
豊玉姫命をご祭神としたこのお祭りは「縁結び・子授け・子宝・安産・子育て」に御利益があるといわれている。妊産婦が本神輿にすがりつく姿や本殿に戻ったみこしが御神歌を唱えながら境内をねり歩く姿が非常に珍しいものとして有名。妊産婦、新婚夫婦に特におすすめの祭事。

○ねこ・猫・ネコ展愛知県碧南市新川町・白竹ギャラリー、9/4〈金〉~9〈水〉 10:00~17:00※最終日は16時まで、間中休業日なし)
陶器・とんぼ玉・切り絵・革小物・イラストなどの作家による、ネコをモチーフにした作品が白竹ギャラリーに集合。
和・洋・ポップなど、作風や素材によってさまざまに異なるネコたちの表情をお楽しみに。 
作家名:工房天竜、加藤てる代、板倉さえ子、竹内美緒、serie-Toci、猫山な羊、各務和子、加藤勢季子、atelier juca、金太工房、mp
 

○みえのふるさと応援シンポジウム「農山漁村は消滅しない」三重県津市一身田上津部田・三重県総合文化センター内 生涯学習センター視聴覚室 13:00~16:30)
中山間等条件不利地域が持つ多くの課題を共有し、地域づくりの手法や課題解決のヒントを探るため、「農山漁村は消滅しない~「できない」を「できる!」に変える~」をテーマとして、木村俊昭さんを講師に招き津市でみえのふるさと応援シンポジウムを開催する。全体最適や価値共創の思考で地域経済を活性化し、地域の元気づくりを通して消滅しない地域づくりを目指すポイントを、シンポジウムを通して共有する。 ※要事前申込

□加茂神社秋の大祭(稚児舞)(富山県射水市加茂中部・加茂神社 14:00~(神事は9:00~17:30))
年穀豊穣を感謝して奉奏される舞。4人の稚児が太鼓や笛に合わせて胡蝶の舞など9曲を舞い踊る。衣装や振付けは中世の雅を留めている。

○岡山市半田山植物園 ナイトガーデン2015岡山県岡山市北区法界院・岡山市半田山植物園、9/4〈金〉~6〈日〉 18:00~21:00※開園時間延長(通常16時30分で閉園の所、21時まで開園) ※雨天決行(ただし台風など荒天の場合はイベントを中止し、順延しない)
パラグアイオニバスや熱帯スイレン、カラスウリ、ヨルガオなど、夜咲く花の観察会。懐中電灯を持って向かおう。夜間開園時は正面入り口から温室まで、園内の一部のみが公開される。うちわを持参、また、虫よけ対策をして参加のこと。

○すぱいすカントリー&クラフトフェア 2015 秋(熊本県益城町福富・グランメッセ熊本・展示ホールD9/4〈金〉~6〈日〉 10:00~17:00)
「心地いい暮らしの提案」をテーマに、年に2回展開されている人気の展示販売イベントが今秋も開催。
今回はブース数が84に増え、県内の人気ショップや作家をはじめ、九州内外から出展者が集結する。
各ブースには、家具や洋服、布小物やアクセサリーなど、温もりや癒しを感じる手作り雑貨が充実。子供たちが遊べるキッズコーナーやカフェコーナーもあり、家族連れでの来場も安心だ。
展示ホールB・Cで開催されている「第11回くらしの中の陶磁器フェアin熊本」との共通チケットのため、会場間を行き来してお気に入りの雑貨探しが楽しめる他、グルメイベント「全国味めぐりin熊本」(入場無料)も同時開催。
 

○第11回くらしの中の陶磁器フェアin熊本(熊本県益城町福富・グランメッセ熊本・展示ホールB・C、9/4〈金〉~6〈日〉 10:00~17:00)
日本各地から100近い窯元が一堂に会し、器から置きものまで様々な陶磁器が集結。
土地の原料を使い、窯元ごとに個性ある魅力的な焼きものが会場に並び、出展者と直接話をしながら、じっくりとお気に入りの一品を選ぶことができる。
その他会場では、花とともに器の魅力を味わう生け花の作品展や、子供から参加できる陶芸体験も実施。また器を選べるカフェコーナーもあり、見て、触れて、味わいながら陶磁器の魅力を体感することができる。展示ホールDの「すぱいすカントリー&クラフトフェア 2015 秋」との共通チケットなので、両会場で1日たっぷりと雑貨巡りが楽しめるのもうれしい。また入場無料の全国味めぐりin熊本も同時開催される。

○Ship of the Ryukyu舞台公演「ボトルメール」(沖縄県浦添市・国立劇場おきなわ 小劇場 19:00~20:30※開場18:30)
ある少女が琉球王国時代に書かれた手紙の入ったガラス瓶を海岸で見つけ、沖縄に旅するというストーリーを中心に、沖縄の古典舞踊や伝統音楽、民謡、エイサー、空手など沖縄の様々な芸能や文化が紹介される。

○第60回 沖縄全島エイサー(沖縄県沖縄市諸見里・沖縄市胡屋十字路周辺・沖縄市コザ運動公園・道じゅねーコースなど、9/4〈金〉~6〈日〉※:9月4日〈金〉18:00~21:00、9月5日〈土〉 15:00~21:00、9月6日〈日〉 14:30~21:00)
3日間で30万人以上を動員する沖縄市の一大エイサーイベント。
県内の青年会が一堂に集結し、代々受け継いできたエイサーを個性豊かに繰り広げる。
9月4日(金)は市街地を練り歩く「道じゅねー」が見どころで、5日(土)・6(日)はコザ運動公園がメイン会場に。鳴り響く太鼓、繊細な三線の音色、力強い掛け声と指笛が見事に混ざり合い、会場いっぱいに降り注ぐ。5日(土)・6(日)はレーザーショー、花火も開催。
 

 ギンヨウジュ(銀葉樹)

【花言葉】「物言わぬ恋」

【概要】
ギンヨウジュ(英:silver lily、学名:Leucadendron argenteum)はヤマモガシ科リュウカデンドロン属 の常緑低木。南アフリカ原産。
和名は英名の直訳から。
属名の Leucadendron はギリシア語の「leuco(白い)」+「dendron(木)」の合成語から来ている。
種小名の argenteum は「銀白色の」という意味である。  

【特徴】
樹高は10m程度となる。雌雄異株。葉は柳葉形で、葉の表裏に周囲を銀白色の軟細毛が覆う。
花は原産地では9~10月頃(原産地では春)に、枝先に頭花をつける。花は葉に囲まれて上向きに開花するので、見つけにくいという。しかも、雄花は梢に近い枝先の位置に付くから尚更のことである。花の周囲の葉は、花をもたない枝につく葉よりも明るい銀色に輝くという。 雄花も雌花も開花時には芳香を放つ。
雄花は径4~5cm程度の円錐形で黄色い小花を多数つける。雌花は球状に近く、径5cm前後で橙黄色である。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Leucadendron_argenteum_-_Silvertree_Forest_-_Table_Mountain_4.JPG
・葉
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/04/Leucadendron_argenteum_-_new_growth_detail.JPG
・花(雌花・雄花)
http://www.plantzafrica.com/plantklm/plimagesklm/leucadenarg7.jpg
・種子
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Leucadendron_argenteum_-_Silverleaf_Tree_seeds.jpg

【主な原種・園芸品種】

イエローデビル’ 〔Leucadendron 'Yellow Devil'〕
小型の品種で樹高は1mほどになる。苞が黄色に色づく。
http://www.vivaisimoncini.it/venditapiante/79-thickbox/yellow-devil-.jpg

‘レッドデビル’ 〔Leucadendron 'Red Devil'〕
苞が赤色に色づく。
http://www.hargravesnursery.com.au/media/catalog/product/cache/1/image/700x700/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/l/e/leucadendron_red_devil_140mm_e.jpg

‘デビルズブラッシュ’ 〔Leucadendron 'Devil's Brush'〕
小型の品種で、苞が赤色に色づく。

【詳しい育て方】

■主な作業
あまり多湿にならないように注意する。枝が乱れやすい品種もあるので、適宜、整枝する。

■栽培環境
庭植えの場合は、家の南側の日当たりがよく、水はけのよいところが最適。ただし、庭植えできるところは暖地に限られるので、その他のところは鉢植えにして、冬は室内に取り込む。
夏場の高温多湿は立ち枯れの原因になるので、水やりは適度に行い、風通しの良い場所へ移動するなど注意が必要。 梅雨時の長雨には当てない。

■水やり
水やりは適度に行い、乾燥気味に育てる(乾いて数日経ってからやる)。

■肥料
庭植えの場合は、ほとんど肥料を与える必要はない。鉢植えの場合は、春と秋に置肥をするが、リン酸分の少ないものがよいとされている。

■用土
水はけのよい土が適している。  鹿沼3:ピートモス2:赤玉土2:山砂1の配合土などを使う。 

■植え付け・植え替え
苗木は春に園芸店に出ているが、流通が少ないのでネット通販で手に入れるほうが早道である。

■ふやし方
挿し木芽の見えるところで短くカット(切り口は鋭利な刃物で斜めに)し、赤玉土(小粒)か鹿沼土(小粒)単体に挿すだけ。発根するまでに1~2ヶ月ほどかかるので、途中で絶対抜かないように気をつける。

■病気と害虫
特にない。 

https://www.youtube.com/watch?v=_eWXgirdoPk
https://www.youtube.com/watch?v=_1NXE3gabuY


コメントを投稿