goo

新しいアイデア

2014-06-07 21:58:14 | ヒマラヤ・トレッキング 花の旅

 

 あちらこちらに旧道跡が顔を出す道を進んで行きます。

 

 

 そんな道を1時間程も歩くと、尾根の上へと登るトレッキングルートの分岐点に出ました。

 

 

 その場所から、一軒のGH(ゲストハウス)の庭先を抜けるように石段の道を登り始めました。

  

 スミレの花が咲いていますので、標高が高くなってきたようです。


 ヒマラヤでは、標高が高くなれば気温が下がり、季節が後戻りします。

 

 

 尾根の上に再びアンナプルナ・サウスが見えてきました。

 

 

 

 森の中を登り続てけ、30分程でベリカルカのGHを通過しました。

 

 眼下に、先ほど歩いてきた、トルカへ通じる道が見えていました。

 

 

 この辺りは、以前のページで紹介した地図「Annapurna Base Camp」には、トルカから直接尾根へ上がるように記されていますから、注意が必要です。

 

 しかし、そもそも「地球の歩き方 ネパールヒマラヤ トレッキング 概略図」のトルカと上記地図のトルカの位置が違いますから、地形を読んで臨機応変に判断するしかなさそうです。

 

 

 ベリカルカを通過すると、20分程でビチュクデオラリのGHが見えてきました。

 

 

 そんなとき、高い木に咲く白い花を見かけました。

 

 残念なことに花の位置が高すぎるので、ズームを利かせても花にピントが合いませんが、モクレン科の花に見えます。

 

 標高は2100mを越えていましたから、モクレン科の植物に花が咲いても不思議はないはずです。

 

 

 

 この辺りが、今日のコース上で一番標高が高い場所になります。

 

 周囲に汗ばむ程の陽射しが降り注いでいました。

 

 

 まだ10時半にもなっていません。

 

 地図を確認し、この場所からポタナ→ダンプス→フェディ→ポカラと進む通常ルートとは異なる、オーストラリアンキャンプを経てハグルン自動車道を進み、サランコットまで歩くコースを検討しました。

 

 今日中にポカラへ戻らず、サランコットの丘に泊まって、明朝、朝陽に輝くマチャプチャレを眺めようという新しいアイデアです。

 

 ハグルン自動車道に出た後、12km前後、約3時間の行程と見積もりました。

 

 まだ昼前ですから、日暮れ前にサランコットに到着する計算が成り立ちます。

 

 

 そうと決めれば、先を急ぐほうがよさそうです。

 

 下の写真をご覧下さい。


 写真中央付近の一番奥で、サランコットの丘が、霞に浮かぶ島のような姿に見えています。


 あそこが、今日の新しい目的地です。

 

 

 

ヒマラヤ一人歩きの危険性

 

※ 他の記事へは index をご利用頂くと便利です。 

ヒマラヤトレッキング 花の旅 index 1

ヒマラヤトレッキング 花の旅 index 2

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。