goo

シンガポール マンダイ蘭園

2011-02-26 17:57:29 | マレー半島 花の旅

 シンガポール植物園を見終わって、時間を確認すると16時前でした。

 暫く、この後どうしょうかと考えたのですが、実はもう一つ気になる場所があります。

 それはマンダイ蘭園。ガイドブックにはシンガポール動物園の近くで、MRTアン・モ・キオ駅から138番のバスで行けると記載されています。

 ガイドブックに19時まで開園と記載されていますので、陽が傾き初め、写真は無理かも知れませんが、取り合えず行ってみることにしました。

 そこで、オーチャードまでタクシーを拾い、MRTでアン・モ・キオ駅へ、駅前のバスセンターの一番奥の138番待合所でバスを待ち、無事にバスに乗車することができたのです。

 

 

 ですが念のために、乗車する時に運転手に「このバスはマンダイ蘭園を通りますか?」と聞くと、運転手は「蘭園は閉まりました」(Garden was closed)と答えました。 え~!! 。

 それは園自体が閉鎖したのか、閉園時間が早まったのか、今ひとつ意味がはっきりしませんでしたが、慌ててバスを降りると「今日はこれまで」と諦めて、ホテルへ帰ることに致しました。

 

 帰国してから、「マンダイ蘭園」をネットで検索すると、次のような記事を確認することができました。

 

 「シンガポール動物園近くにある開園60年の蘭園、マンダイ・オーキッドガーデンが、土地リース契約が切れたため2010年12月31日で閉鎖となった。ガーデンによると、クランジ地区に年半ばまでに移転を完了し、オープンできるとしている。」

 と言う訳で、「地球の○○」を参考にシンガポールを訪問予定の方。くれぐれもご注意下さい

 

 

 ※他の記事へは マレー半島 花の旅 index をご利用いただくと便利です。

  他の旅の記事へは 旅の目次 をご利用下さい

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。