goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

USA 野の草の花

2011-08-01 13:09:56 | アメリカ大陸横断 花の旅

 ロングウッドガーデンの大きな池をくるり廻って、池の北側を西へ進みました。

 

 

 北の谷の中で、イタリアン・ウオーター・ガーデンの噴水が水を上げていました

 噴水は、池との高低差を利用しているようです。

 

 

 馬酔木が淡いクリーム色の花を咲かせていました。

 馴染みの花に出会うと心は安らぎます。

  

 

 谷の底へ下りてみました。

 横から見る噴水の繊細な表情は、ひとかけらの不安も感じさせない世界を見せてくれていました。

 

 

 林の中で、「Perfoliate Bellwort」の名札を付けて、野の花が咲いていました。

 北アメリカ原産のユリ科の野草のようです。

 枯れ葉が積もった林の中で、俯いて咲く、黄色い花の控えめな表情が、好ましく感じられます。

 

 

 林の中にゆったりと伸びる道に誘われるように歩を進めました。

 

 

 木立の間に、白い三枚の花弁を付けた花を見かけました。

 「Trillium grandiflorum」の名札が添えられていました。

 北海道の林野で見た、オオバナノエレンレイソウを想い出しました。

 

 

 春が来て花が咲き、小鳥達が囀るだけで、新しい力が湧き溢れる様な気がします。

 

 大きな庭園です。

 木々の欠片を敷き詰めた散策路が、上質な感触を伴いながら、林の中に続いていました。

 

 

 

※ 他の記事へは index をご利用頂くと便利です。  

 アメリカ大陸横断 花の旅 index 1 . アメリカ大陸横断 花の旅 index 2

 

 その他の「花の旅」はこちら →  旅の目次

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。