goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

アメーバブログ(アメブロ)に引っ越すことにいたしました

2025-08-21 16:14:38 | SOUKI

goo blogが2025年11月18日にて

 

サービスが終了するとの連絡が来ていまして

 

SOUKIのブログもどうしようかと

 

色々と制作の三五と相談していたのです

 

SOUKIがブログを始めたのが

 

2006年2月です

 

と言うことは

 

もう19年も経過していると言うことです

 

改めてブログを辿ってみると

 

SOUKI歴史が詰まっています

 

goo blog終了とともに

 

この19年間の歴史を全て消し去るのは

 

非常に忍びないので

 

2025年8月21日から

 

アメーバブログ(アメブロ)に

 

引っ越すことにいたしました

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI [NEW]BLOG

https://ameblo.jp/souki-mime/

 

引き続き、宜しくお願い申し上げます。

 

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一


トリプル役満なみの軌跡?トリプル誕生日★

2025-08-20 15:37:55 | 誕生日

タリラリラーンのコニャニャチハ!!!

バーカボンのパァパぬぁのぉだぁ★

 

かなりまずいのだ・・・?

あまりに暑い日が続くので、

ソーメンばかり食べてたら、

薬味の茗荷のせいでオナラが止まらないのだ・・・

今日から鉄道員(ポッポ屋)と呼んでほしいのだ★

 

反対の賛成!!!

 

嗚呼・・・

ちょっとは秋らしくなってきたなと思う日もあるが、

まだまだ暑い台東区東上野である。

 

はい、お稽古中にヘこいたキャネコでございやすww

ぐっと力んだらプっとでちゃったのよね(^^)

 

そろそろ猛暑も終わってほしいものである。

 

今年は1回も浴衣を着なかったわいな、

意外と熱いのよね浴衣。

 

ということで、

今日もがっつりつゆだくで汗かこうじゃないさ。

 

ということで引き続きマイムウォークレッスン継続中。

 

しぼれるくらいのTシャツを着替え、

レギンスもトレパンもぐっしょり。

 

帰りのかばんが重たいざんす。。。

 

そうそうそう!

本日(レッスン翌日)の820日はトリプル誕生日である。

ハイ、おねえとジョニー、そしてナイちゃん。

こんなことある?こんな広い世界の中で、

こんなに小さいSOUKIのメンバー中3人が同じ誕生日。

ひとりは犬だけど!

以前はマユちゃんも入ってたのだからなお恐ろしや。

 

ナイちゃんは5歳だけど、

犬年齢としては36歳くらいの男盛りである。

 

なので一番年下はジョニーちゃんである。

一番生意気だけど www

 

新関お姉は、ここのところなにかとよく転んで怪我をするので、

気を付けてほしいです。。。

 

良い1年を過ごせますように 

 

キャネコサトシ


どれだけの時間を費やすのやら

2025-08-19 17:29:59 | SOUKI

5年?

 

そんな時間が過ぎると

 

身体を自分のその時の

 

理想にするために

 

あれこれしています

 

それが今年なんです

 

 

プロティンを飲み

 

食事量を減らし

 

サウナに入り

 

トレーニングをする

 

 

でも

 

年々…理想までの道のりに時間がかかる

 

まぁ

 

致し方ない

 

歩き続ける限り目的地まで行けるのと同じで

 

続けるしかない

 

何事もだけど諦めたら終わりだから

 

現在4ヶ月目に突入してる

 

さて

 

どれだけの時間を費やすのやら

 

あっ

 

お酒はやめてないですww

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI

江ノ上陽一


きっかけ一つでスマートに。

2025-08-18 19:58:12 | SOUKI PANTOMIME LIVE Vol.33『ReSTART』

8月18日(月)

お盆を過ぎたらだんだんと涼しくなる…なんて言われていたのは

小生が子供の頃のず〜っと前の事。

いつまで続くこの暑さ(;´∀`)

餡子R★CKですわい。

8月ももうすぐ終わり!

お盆休みに遊び足りなくて、

スタジオの空き時間にバランスボールで

遊んでいるようにしか見えないこの光景ですが(^_^;)

 

れっきとしたライブに向けての練習ですわい!

 

小生のリハーサルの前に

大木バタ子がリモートレッスンをやっている様子が

聞こえてきたのを盗み聞きしていたのですが、

 

使っている曲の良い所に合わせる。

印象的なフレーズがあればそれを振り付けに使う。

 

『音感』で彼女は苦戦していたようですが、

音感に関して言えば、まぁ、小生も人のことは言えずですわい…(;´Д`)

 

曲を使う。

端々のキチッとした決め所。

 

ルールを入れることで

小生のような馬鹿馬鹿しい作品でも、

金曜日にやっている『壁』のようなキッチリとした普遍的な作品でも

メリハリが付いて、気持ちよく見ていられる。

 

今日のBOSSとの稽古を経て

作品が前回よりもスマートに洗練された感じになりましたわい。

 

そして今回の使用曲。

昭和の曲って、インパクトがすげぇ!

小生でもきっかけがすごく取りやすくて、

非常に助かってますわい(笑)

本日の練習でバランスボールの空気入れがとうとう壊れましたわい。

シャフトがポキっと真っ二つ_| ̄|○

 

小生がバランスボールに乗り始めてからずっ〜と使い続けてきた逸品。

長きに渡ってありがとう。

 

次はもっと効率のいいヤツ。

買いますわい。

餡子R★CKでした。


難しいから面白い、出来たら嬉しい パントマイム\(^o^)/

2025-08-17 17:26:18 | パントマイムクラス レッスン

猛暑日が続く毎日。

夏休みも後半月。

今日も元気いっぱい

ジュニアクラス&ビギナークラス

今日はタクマくんと是永さんから大阪万博のお土産

「たこ焼きせんべい」をいただきました。

レッスンの後には金子さんの妹さんから頂いた梨も

みんなで美味しくいただきました\(^o^)/

みんな夏休みを満喫してますね〜

 

ジュニアクラスは楽しくおしゃべりをしながら、

前半のトレーニングを終了。

後半は風船のテクニックを使ったパフォーマンス

風船を作って、遊んでいると風船が動かなくなったり

勝手に右や左に動いたり、重くなったり、

浮かんだり、風船に、翻弄されるという流れです。

ポイントは 前半と後半の動き方

前半は 風船を表現する柔らかな動き、

後半は 勝手に動く風船を止めようとする力強い動き

になります。

江ノ上さんの話しを真剣に聞く

江ノ上さんのお手本も凝視

一人ひとり、江ノ上さんからダメ出しをもらったところを

次のパフォーマンスでは直し(直そうと努力し)ながら

頑張ります、そして繰り返し稽古して上達していきます。

ジュニアクラスは上達速度がはや〜い

 

ビギナークラスは 前半のトレーニングは腰などに

負担がかからないよう江ノ上さんからの説明付き。

後半は前回に引き続き 胸の動きを使った動き。

棒が動く、その動きで胸が動く、倒れないように

足が動く。

これを「引っ張られた」という一連の動作にすると

棒が引っ張られた衝撃が胸に腰に伝わり、

足に伝わった時に、倒れないように足が動く。

基本の動きに勢いや表情やを加えると

基本の動きが出来なくなってしまったり・・・

パントマイムは難しい〜

だから、面白い、出来たら嬉しい〜

 

SOUKIパントマイムクラスは

随時生徒募集中、体験レッスンも大歓迎

暑さで汗を流すより、

動いて気持ちよく汗をながしませんか

クラスの詳細はこちらからどうぞ

 LESSON – SUPER PANTOMIME THEATER SOUKI

 

皆様のご参加をお待ちしています

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子