長いところ温めてきた企画、えどリバーの告知です!!
今後、日にちをおいて何回かに分けて書きますが、まずは日程と大まかな内容についてです。
えどリバー60K、告知が少し早いけど、今から連携して準備していきますので、よろしくお願いします。
企画者は私とうーぱぱさんのふたりで、秋に控えるウルトラマラソンに向けての練習という位置づけでもあります。
もちろんウルトラに参加するしないは参加していただくことと無関係ですので、皆様の振るってのご参加をお待ちしております。
参加資格ですが、お会いすることがなくてもうーぱぱさんか私を知っていればOKです。
日にちは8月3日(土)の予定です。
そしてこの企画は前半部分はうーぱぱさん、後半部分は私というパート部分を分けた構成になっています。
待ち合わせについては、前半部分はうーぱぱさんにお任せしますが、東武線の東武動物公園駅になると思います。
時間はたぶん8時くらい。ここも、うーぱぱさんからの連絡があると思いますので、そちらをご参照いただければと思います。
スタートは関宿城、ゴールは旧江戸川の河口にある葛西臨海公園。
厳密に計ると61キロになるかもしれません。リバー系の企画距離では最長になりそうなこの企画、是非参加してみたいと思いませんか。
江戸川を上流から下流まで柴又100Kを丸ごとカバーするこのコース、季節が移ろうように景色もゆっくり変わっていきます。
もちろん途中からの合流、離脱は可能ですので、途中のここだけという方向けにもペース表を作成する予定です。
途中での合流ポイントも今後合わせて紹介する予定です。なお、一番楽なところは市川橋合流で、ゴールまで14キロくらい。これじゃ短いかな。
基本の走行ペースはキロ7分半くらい、休憩は序盤を除けば約5キロ毎に取る予定です。
灼熱の季節でもあるのでペースは上がらず、ゴールは夕方になるであろうと予想ができますね。
なお、葛西臨海公園に着いたら、そこからバスでスーパー銭湯に行き汗を流したあとに、葛西駅周辺でささやかな宴会を開催したいと思います。ここは葛西臨海公園でのペース走の流れと同じですね(^◇^;)
夏のLSDをしっかりこなして秋へのステップアップに向けて、一緒に頑張りましょう!
なお、継続的にこのお知らせは続けていきますので、参加表明、その他ご意見はこの機会だけではなく、あとでしていただいても構いません。
たまリバーのときはペース表から大きく遅れちゃいましたが、さすがに60Kともなると途中合流、離脱が多いと思います。
なので、今後作成するペース表はかなりしっかり作るつもりですので、よろしくお願いいたします(*^^)v
今後、日にちをおいて何回かに分けて書きますが、まずは日程と大まかな内容についてです。
えどリバー60K、告知が少し早いけど、今から連携して準備していきますので、よろしくお願いします。
企画者は私とうーぱぱさんのふたりで、秋に控えるウルトラマラソンに向けての練習という位置づけでもあります。
もちろんウルトラに参加するしないは参加していただくことと無関係ですので、皆様の振るってのご参加をお待ちしております。
参加資格ですが、お会いすることがなくてもうーぱぱさんか私を知っていればOKです。
日にちは8月3日(土)の予定です。
そしてこの企画は前半部分はうーぱぱさん、後半部分は私というパート部分を分けた構成になっています。
待ち合わせについては、前半部分はうーぱぱさんにお任せしますが、東武線の東武動物公園駅になると思います。
時間はたぶん8時くらい。ここも、うーぱぱさんからの連絡があると思いますので、そちらをご参照いただければと思います。
スタートは関宿城、ゴールは旧江戸川の河口にある葛西臨海公園。
厳密に計ると61キロになるかもしれません。リバー系の企画距離では最長になりそうなこの企画、是非参加してみたいと思いませんか。
江戸川を上流から下流まで柴又100Kを丸ごとカバーするこのコース、季節が移ろうように景色もゆっくり変わっていきます。
もちろん途中からの合流、離脱は可能ですので、途中のここだけという方向けにもペース表を作成する予定です。
途中での合流ポイントも今後合わせて紹介する予定です。なお、一番楽なところは市川橋合流で、ゴールまで14キロくらい。これじゃ短いかな。
基本の走行ペースはキロ7分半くらい、休憩は序盤を除けば約5キロ毎に取る予定です。
灼熱の季節でもあるのでペースは上がらず、ゴールは夕方になるであろうと予想ができますね。
なお、葛西臨海公園に着いたら、そこからバスでスーパー銭湯に行き汗を流したあとに、葛西駅周辺でささやかな宴会を開催したいと思います。ここは葛西臨海公園でのペース走の流れと同じですね(^◇^;)
夏のLSDをしっかりこなして秋へのステップアップに向けて、一緒に頑張りましょう!
なお、継続的にこのお知らせは続けていきますので、参加表明、その他ご意見はこの機会だけではなく、あとでしていただいても構いません。
たまリバーのときはペース表から大きく遅れちゃいましたが、さすがに60Kともなると途中合流、離脱が多いと思います。
なので、今後作成するペース表はかなりしっかり作るつもりですので、よろしくお願いいたします(*^^)v

ウルトラの大会があり、
60K大変興味あります。
今後の情報を楽しみにしています
その日は、別のどMなマラニックに参加予定が・・・
灼熱のえどリバー、きつそう!
コンビニエイドも少なそうですが頑張って下さいませ(笑)
わー、なんて素敵な企画でしょう!(*^^*)
お待ちしておりました。
ありがとうございます!
今回も、諸事情により全行程参加とはなりませんが、たぶん途中からの合流で参加させていただくと思います。
北海道マラソン3週前の30キロ走をやるという想定で、三郷あたりからの合流になるような気がします。
よろしくお願いしますm(__)m
やはり宴会はささやか(笑)
もし参加という形になったらよろしくお願いします。m(_ _)m
なんたってコースへの思い入れが違いますからね( ´ ▽ ` )ノ
灼熱のウルトラのお話を是非お聞きしたいです!よろしくお願いいたします(^O^)
でも、その分そのドMなマラニックにぶつけてください(笑)
コンビニは今なんとなく思い返すと、2つくらい・・・。いや大丈夫です。これからです(^◇^;)
ご参加して頂けるようで嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
三郷から、なんてリアルな合流地点(笑)
では、よろしくお願いします。
宴会はささやかなものと決まってますよな(笑)
大丈夫、当日にふらっと現れても全く問題ありませんから(^◇^;)
アンコニーさん、是非よろしくお願いいたします(^O^)