徒然なるままに・・・?

映画や国外国内ドラマのことや思った事など… 毎日更新中~♪

387.『トリック~TRICK~season3』vol.4 みたっ♪

2005年10月01日 19時39分07秒 | 国内ドラマ

今夜は“掛詞”・・・・いえっっ!
ダジャレ炸裂!!(『トリック』にピッタリ♪♪)
season3の中では一番のお気に入り~( ̄ー ̄)ニヤリ
なのです。


脚本:蒔田光治
演出:堤幸彦 
プロデューサー:
   桑田潔 蒔田光治 山内章弘
音楽:辻 陽
   主題歌「私とワルツを」鬼束ちひろ

出演
奇術師・山田奈緒子:仲間由紀恵
物理学者助教授・上田次郎:阿部寛
警視庁刑事・矢部謙三:生瀬勝久
警視庁刑事・菊池愛介:姜 暢雄
奈緒子の母・山田里見:野際陽子
【ゲスト】
亀山千鶴:羽田美智子
亀山清三郎:黒部進
亀山哲也:IZAM
松村弁護士:松澤 一之
松本弁護士の妹:ダンプ松本
闇十郎:神 雅喜

【関連サイト】

『トリック』公式サイト様

『トリック2』公式サイト様

『トリック3』公式サイト様

【3-4】死を呼ぶ駄洒落歌
上田のもとに松村という亀山家の顧問弁護士が訪れる。
亀山家とは亀山歌の伝統を今に伝える名家である。
松村は上田に亀山家が人手に渡ることとなり、屋敷にある
恐ろしいものを封じ込めたと伝わる
開かずの扉・イチマツ模様の扉を開けて欲しいと依頼する。
上田は山田を連れ亀山家に向かう。


コレより下、感想(又はツッコミ)です。
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
「どんとこい超常現象」の「Don't」と「どんと!」
「生き返り」と「行き帰り」
「自ら」と「水から」や「臼池」と「薄い毛」
「神なり」と「雷」などなど・・・
単なるギャグ(ダジャレ)なのですが
良くできてますね~

そして今回はーー
上田教授は理系なのに、文学もOK~♪という事実が!
「のろいうた~ はやく詠んでも のろいうた~」上田:作
「呪い」と「鈍い」を掛けているダジャレ!
座布団5枚くらいでしょうか・・・?(笑)

今回の舞台(村の中)や事件・登場人物(ややこしい家系図あり)
で思い浮かべるのは「八つ墓村」「犬神家の一族」の横溝正史。
おどろおどろしいとまでは行かないまでも
あの味わい深い香りが少しだけ漂ってくる出来栄えの
エピソードでした。

☆今夜の山田のキメ台詞☆
お前のやったことは、
全部全てスリッとまるっとごりっとお見通しだ!

いよいよ残す所あと1話となりました。
もう暫しお付き合いヨロシクおねがいします♪

最新の画像もっと見る