電気毛布を使い始めてから、
朝の体調が良くなりました。
ただ、電気毛布は体温調節が弱くなるから
身体に良くないとか電磁波の悪影響があるとかの
悪い評判もよく見かけます。
今日は、体温を上げると
身体にどんな良いことがあるのか
以前購入してまだ読んでなかった
『「体を温める」と病気は必ず治る』を読んで調べました。
本によると、残念ながら電気毛布よりも
湯たんぽを勧めていました。
電気毛布に頼りすぎると、
体温調節能力が弱るとのことです。
内容は、主に身体を温める食材についてで
物理的に身体を温める方法については、
あまり書かれていません。
ただ、今までもネットで調べた情報から、
身体を温めると、癌などの予防に
なりそうであるとの感触はありました。
少しあてが外れましたが、この本を読んでいるうちに
身体は冷えているんだなと、思えるようになりました。
今年の冬は、電気毛布などを使い身体を温めて
どんなことが起こるか、人体実験したくなりました。
もちろん一日断食も続けます。
・電気毛布を使いはじめる
朝の体調が良くなりました。
ただ、電気毛布は体温調節が弱くなるから
身体に良くないとか電磁波の悪影響があるとかの
悪い評判もよく見かけます。
今日は、体温を上げると
身体にどんな良いことがあるのか
以前購入してまだ読んでなかった
『「体を温める」と病気は必ず治る』を読んで調べました。
![]() | 「体を温める」と病気は必ず治る―クスリをいっさい使わない最善の内臓強化法 |
身体を温める食材についてがメインです | |
三笠書房 |
本によると、残念ながら電気毛布よりも
湯たんぽを勧めていました。
電気毛布に頼りすぎると、
体温調節能力が弱るとのことです。
内容は、主に身体を温める食材についてで
物理的に身体を温める方法については、
あまり書かれていません。
ただ、今までもネットで調べた情報から、
身体を温めると、癌などの予防に
なりそうであるとの感触はありました。
少しあてが外れましたが、この本を読んでいるうちに
身体は冷えているんだなと、思えるようになりました。
今年の冬は、電気毛布などを使い身体を温めて
どんなことが起こるか、人体実験したくなりました。
もちろん一日断食も続けます。
関連記事
・電気毛布を使いはじめる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます