goo blog サービス終了のお知らせ 

風見鶏つうしん

90ヶ月以上快調に稼働中のHIT210発電とパナHEMS(AiSEG)のレポートを中心に、気儘に綴って行く積りです。

懐かしの西田佐知子

2015年11月08日 | 日記

 西田佐知子

 冷たい雨の日は出かけずにレコードでも聴くのがイチバンです。レコードクリーナーのおかげでスクラッチノイズが少なくなった「西田佐知子恋を唄う」(Polydor SMR-3036)を久しぶりに聴きました。今の女性歌手にはない声の特徴(すこし鼻にかかった甘いハスキーボイス?)と透き通った声の張りには今でも思わず引き込まれます。

 発売は1969年頃ですから45年ほど前に買ったようですが、今でも遜色なく聴けます。レコードはいいですね。

写真は何れもレコードジャケットよりコピー。

 

HIT210(4.2kW)の発電データ  

11月7日(土)晴れ 

発電量        12.2kWh 

売電量         9.1kWh

自給率          150.6% 

稼働率(設備利用率) 12.1% 

日照時間           3.5h 

連系以来2277日(6年と86日)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。