走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

多忙な1日

2010年04月18日 09時57分05秒 | 青少年相談員
金曜の夜勤では、正規の業務多忙に加えて、研修寮に入寮する際に提出する報告書を作成したので、就寝が深夜2時まで遅れました。6時には業務を開始するため、仮眠は3時間余りとなりました。土曜になって、なんとか10時45分まで勤務しました。季節外れの吹雪が吹き荒れる朝の成田空港でしたが、帰る頃には天気は回復していました。

12時に帰宅すると、食事をして着替え馴染みの理髪店に行き散髪してもらい、そのまま町公民館へ歩いて行き、午後2時半からの青少年相談員表彰状伝達式並びに委嘱状交付式に出席しました。普段の活動では体操服ですが、全員がスーツ姿でした。光栄にも、私は長年の功績が認められ、森田健作千葉県知事からの感謝状を頂くことができました。

その後の総会では、既に卒業した私だけは資料がなく、ただオブザーバーで同室しているだけって感じで、寂しい気がしました。しかし、総会が終われば仲間たちと歓談できたし、その後に送迎バスで料亭に場所を移しての歓送迎会では、お酒も入り楽しい一時を過ごすことができました。寝不足と疲労で大変でしたが、よく身体がもったものです。

アルコールのお陰か、これまで挨拶程度しか会話したことがなかった教育長さんと、初めてゆっくり話すこともできました。元々は教員であり教頭や校長を経験したこともある上、行政で県の仕事をしている際には、次男が通う高校の校長先生と同僚だったことも知らされ、驚きました。出席者の一人一人にお酌しながら、話をしてまわり、充実した時間でした。

今日の午後から、浦安にある会社の研修寮に入りますので、金曜の夜に帰宅するまでは、パソコンに向かう事が出来ません。携帯からのブログ投稿となります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最高の楽しみがあるというのに | トップ | 研修本番 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

青少年相談員」カテゴリの最新記事