行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

今シーズン最初で最後の讃岐富士…

2012年03月28日 | 里山

今朝は曇っていて少し肌寒さもありましたが、午後からは着るものも考えるくらい暑くなりました。

先週から仕事中も少し膝が痛み、山歩きもどうしようかと考えたけど適度に歩きたい、往復2時間以内で緩やかな山

で今シーズン初の飯野山(讃岐富士)、西側からの登山道は山をらせん状に緩やかに登るので楽チンです!

      

100台止めれる駐車場~ここより上にも駐車場があり、ほとんどの人がそちらに止めてました。

 

14:00ちょうどにスタート、春休みとあって親子連れも結構いました!

 

緩やかな坂で膝の負担も余りなく快適です。

野鳥も多いですが、とくにヒヨドリが目立ちます! 野鳥を撮るのは見つけることから難しいね~ 声はすれども姿は見えぬ…

 

道中、信楽狸にお賽銭…?   景色は春霞でぼんやり、こちら坂出宇多津瀬戸内方面…

 

14:37、ゆっくり歩いても40分弱で到着、南側の展望台からの景色もぼんやりと…

少し休憩してすぐ下山、帰路は約30分でした。天気も良く山歩きの人も多かった~往復で30人以上は居たかな…

今日ほど暑ければ香川の里山歩きもぼちぼち終わりかな…

これから山と言えば山菜の季節、4月はワラビやタラの芽コシアブラ等々…海では潮干狩り~ぼちぼち渓流釣りも行きたいし…

取りあえず香川の里山歩きは終了ですね…

しかし、今年はもっと山歩き続けたいので月一程度、四国の1000m以上の山を歩きたいと思ってます。春の剣や三嶺も行ってみたいし…

 

 

 


同門の蕎麦屋さんOPENです。

2012年03月27日 | 蕎麦屋

先週3月20日、坂出市に開店した新しい蕎麦屋、「手打ちそば まえかわ」さんです。

香川に3軒目の同門の蕎麦屋です。

 

ちょうど1週間になります。しかしまだ不慣れなとこも多々あり、1日30食程しか用意できていませんが、それでも1時過ぎには完売となってました。

残念、食べれなかった~

まえかわさんは大阪の有名店、「なにわ翁」で約2年の修業を経てここに開店することとなりました。

なにわ翁の勘田さんはもちろん私どもの大先輩(年齢は10歳若いけど…)になります。

 

カウンターと小上がりですがゆったりと座れそうです。

 

ミツカの最新の石臼、延し場もキレイです。

まえかわさんはなにわ翁での修業以前も長年大手の蕎麦チェーン店で勤め、店長経験も豊富なこともありメニューも多彩…

今後、楽しみな存在になるでしょう~

現在、坂出が地元のお父さんと二人で切り盛りしています。

営業時間 11:00~15:00(そばがなくなり次第閉店させて頂きます)


定休日  日曜日

〒762-0045 香川県坂出市元町4丁目5-25
      0877-44-3620

慣れてきたら追い打ちも出来ると思いますが、今は行く前に電話で確認した方がいいかもね…

残念なのは駐車場がない!すぐ南に1台分はありますが…

近くには市営駐車場や、ちょっと歩くけどイオンもあるし…

駅からも近いし何とかなる!蕎麦好きの皆さん、坂出に行く機会がありましたら是非どうぞ!


たまには粒食…

2012年03月23日 | 賄…

最近はお米でも麺として食されてます… ならば蕎麦は麺にせず粒食してみましょう~

今日はとりあえずかけ蕎麦用の汁をかけで…ミツバを散らし、菜の花を乗せて春らしく…食感もさることながら、蕎麦の香りが広がりますね~

徳島の郷土料理で蕎麦米雑炊というのがあります。お米が採れない地域で生まれた代用食…

たまにはこれもいいですな… 夏は冷汁、かけ蕎麦の下に入れても面白いかも…


おこおっつあん…?

2012年03月22日 | 里山

ついに県外へ… と言っても自宅から1時間かからなかったので、まあ近くですね…

今日のこの山「阿波富士」の別名もある高越山(こうつざん)、地元では「おこおっつあん」と呼ばれ信仰の対象にも…

この観た感じは山頂1133mもあるように観えないな~

7時過ぎに家を出て~

 

吉野川を越え、吉野川市の「ふいご温泉」目指します。温泉のすぐ先に登山口、ワンセグで「カーネーション」を見て準備、8:30スタート!

 

整備され歩きやすい道です。

 

登山道は電力の鉄塔下を通って!

 

1時間弱で中ノ郷、ここで小休止。時々分かれ道もあるけど標識もありわかりやすい!

山道に1本の焦げた木、落雷?他の登山者に聞くと、どうやら山の工事をしている人がシロアリを退治したとか…?

それも定かではないが…

そしてここからが高越寺の境内に入りますが、これは女人結界の跡…

 

西山上高越大権現の鳥居をくぐってすぐに高越寺に到着、ここまで2時間弱(休憩10分込)

 

境内にはツララや残雪も…

 

参拝を済ませさらに上を…5分足らずで神社に到着、

 

神社裏に約1122mの三角点、そこから1分ほどで弘法大師の像が建つ頂上1133m…

車を止めた所(海抜約100m)から2時間10分ほどでした。

多分、剣山方面

多分、三嶺方面

北に目をやると薄っすら、どうやら八栗の五剣山じゃないか~         と眺めていると何やらいい匂い…

 

後からやって来た徳島の兄ちゃん、肉を焼きながらビール…こっちはコンビニのおにぎりさ~

話をしながら500mlの缶が2本3本… 彼はこれが楽しみだそうです。さてこっちは下山します!

 

予定よりだいぶ早かったので、帰り道はちょっと山川方面へ…  鉄塔が遠ざかる~車はあの橋の所…

結局帰りも2時間かかってしまった~  それでもいい運動になりました!この後またお楽しみが…

  

ふいご温泉で汗を流し、着替えてさっぱり出来ました!うん、ここの山はいいね~!

今日は特に汗かいたし、暑かった~来月あたりはもうチョイ上目指しますかね~

おまけ

野鳥は沢山いたけど中々シャッターチャンスを生かせず…何とかコゲラが木をつっついているとこのみ!

 

ヒオドシチョウ

 

キタテハにテングチョウ

ルリタテハ…他にもヒメアカタテハも観ました。成虫越冬のタテハチョウ科の蝶たちは太陽の暖かさをいっぱい貯めて始動ですね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


草取り…

2012年03月21日 | 日常の…

少しずつ暖かさも増してきて春を思わせるようになれば、あっと言う間に雑草も…抜けるうちに抜いときましょ…

雑草に覆われ、ビオラが一株死んでいました…

明日は木曜日ですが、火曜日の振替で休ませていただきます!出来ればどこか、出かけたいと思います


 


約35年ぶり…

2012年03月21日 | 日常の…

先週からどうも左の奥歯が痛む…もしかして虫歯?痛いから右ばかりで噛んでいたら今週に入って右の奥歯も…


意を決して歯医者へ~ちょっと大袈裟か…


自宅の近所の歯医者さんは水曜日休みだった…高松市内歯科医で検索、そしたら歯医者の口コミランキングがあった!でお店から一番近くと

調べたらご近所さん、普段気にして無かったが店のすぐ100m程西にあった歯科…きくしま歯科医院へまずは電話!

10時半頃ならとの返事、さっさと買い物などを済ませ行ってみた…歯医者さんへ訪れるのは中学生以来…

歯だけは大丈夫と思ってたけど!


治療も実に丁寧で、いい歯医者さんですね~最近の歯医者さんってこんなんかな~!治療中眠たくなりました

その昔、虫歯治療をした痕を塞いでたものが知らず知らずになくなっていました。

レントゲンも撮りましたが他は今のところ異常なく、丈夫な歯だと言っていただき一安心!

前歯の裏の歯石も取ってもらってちょっとスッキリしました!

なんか小さな子供たちにも人気があるのか?そんな感じの歯医者さんでした。


善通寺のカフェ…

2012年03月20日 | 日常の…

今日は火曜日ですが祝日につき営業してました…

ちょっとお知らせも兼ねて!

こちら先週の山歩きの帰りにちょいと寄った「偕行社かふぇ」です。善通寺市役所の敷地内にある国指定重要文化財の建物です。

  

入り口までは緩やかなスロープになってます!

  

自動ドアが開くと中は天井の高いカフェ空間…

 

3時前でしたが食事をされている方も居ました。中庭側にもテーブルがあります。

 

店員さんお勧めのドーナツのセット頂きました。

市役所の構内に入る時、駐車カードなる紙切れを渡されました、こちらのカフェを利用後、判子を押してくれ出れます。

さて、ここを訪れた理由は、ここで5月に蕎麦会があります!その下見?ってほどじゃないけど見学も兼ねて…

 

5月16日(水)、高橋邦弘師の蕎麦会です。全て予約制となっております。詳細は日月庵のHP(←こちらをクリック)をご覧ください!

今現在の予約状況は4割程度だそうです。

全国的にも名が知れた蕎麦打ち名人です。興味のある方は是非!お薦めです!

 

 

 

 

 

 


普通には読めません…

2012年03月14日 | 里山

この暖かさで梅の花も満開でしょうかね~

讃岐平野には日本昔話で出てくるようなおにぎり型の小さな山が点在します。

その中のいくつかに〇〇富士という愛称が付けられています。これを総じて讃岐七富士と呼んでます。昨年は讃岐富士の愛称で親しまれている飯野山を始め、六つ目山(御厩富士)白山(三木富士)堤山(羽床富士)高鉢山(綾上富士)に登りあと2つ残ってました。

ちなみに番外編として十瓶山(陶富士)という山もありますが、こちらも登ってます。

さて、今日は残りの二つをと思い11時前店を出ました。昨日より暖かく、ハイク日和となりました…

 

観音寺市内を抜け浜の方へ、こちらが有明富士と呼ばれている江甫草山(つくもやま)…これは読めんな~

南の有明からも登れるのだが、ちょっと分らんかったので北側へ…

取りあえず漁港を過ぎたとこへ車を置きスタート…

 

狭い漁村の道を歩くと駐車場もあった!

 

蓮光院羅漢寺の境内からお墓の横を抜け登山道があります。

 

登りながら四国88カ所も祀ってあります。中腹から荘内半島方面がいい眺め…

登山道は堅めの湿った粘土質で滑りやすい~

 

約15分で山頂です。少し奥には展望台、こちらの眺望は南と西方面のみ…

それにしても暑いね~

約10分ほどで下山、トレッキングシューズのまま車で移動~

観音寺市内から高瀬方面へ…約20分ほどで目的の山

 

高瀬富士と呼ばれる爺神山(とかみやま)…こっちも読めん!この山は過去の採石の為、本来の山頂が無くなったようだ…

こちらは山の周囲を回るウオーキングコースになっていて、やっぱり四国88カ所を祀ってました。

3合目付近の駐車場からスタート…

 

こちらも梅満開~!大師堂の奥に登山口…

 

非常に歩きやすく、あっという間の山頂付近(仮?)! 登り始めて11分だ~

 

山頂227mの標識はかつての山頂の高さらしい…今は214m、この山が削られる前は讃岐七富士の中で一番美しかったようだ…

ここで話は外れるが、香川の里山を歩いていてよく見かけるこの「キティ山岳会」の標識…山頂付近の木等に括り付けてます。

何らかの意図があるのか?こんなんは誰かの許可を受けてやってるのでしょうかね~?

そこらじゅうの愛好会が標識を掲げたら山頂は標識だらけになるな~

 

ここからは眺めも良く、1月に登った弥谷山大麻山です。

 

南のはるか彼方に雪をまとった剣山か三嶺付近でしょうかね~

取りあえず2年越しですが讃岐七富士制覇?しました。

今日の2つの富士は整備もされ歩きやすく、眺めも良く野鳥もたくさん!いい山でした。 どちらも過去に採石で削られたのがちょっと残念。

季節も春になり、里山ハイクもちょっと暑くなってきました。あの山を眺めていたら、ぼちぼちですがもう少し高い所に行きたくなってきました。