ブリコラージュ

トキメキ、ヒラメキ、カンゲキ、ようこそ算数ワールドへ!
算数の面白さと身の回りの出来事の徒然なる独り言ページです。

母に感謝

2012-08-30 11:08:37 | 中学受験

1957年8月30日 午前9時過ぎに産声を上げたらしい。55年目前の出来事だ。(酉年です)

誕生日には生まれたその人を祝うのが当たり前とされていますが、実は母親にとっても大切な記念日にあたり、生まれた本人と同じく母親に対してもお祝いすべき日だと思います。

母は85歳になりますが、電話をしたら午後から短歌の会に出てくると嬉しそうに話してくれました。創作意欲旺盛、元気で何よりです。

 

今日も猛暑。道端の花を撮影していたら「高温のため機能を停止します」との表示が出てスイッチが切れました。それくらい直射日光が強いようです。

撮影したキイロコスモスです。6月(ひょっとして5月かも?)あたりからずっと咲いています。脇を歩くたびに元気パワーを受け取っているように感じています。

 

コメント

実を結ぶ 

2012-08-29 11:31:45 | 中学受験

久しぶりに歩くルート変更をし、6月17日に紹介したドングリの花が咲いていた場所を通過しました。

実をつけています。が、これはドングリではなく、くりの実です。自信がないので検索してみてが、やはりくりの実のようです。

ドングリのマテバシイの花などと誤報を流してしまいました。申し訳ありません。

今はまだ緑色ですがそのうち徐々に茶色に色づくのでしょう。

 

受験生のみなさんもこの夏で実をつけました。秋から冬と入試に向けて徐々に実力も深まりを増していきます。

コメント

猛暑日

2012-08-28 11:40:18 | 中学受験

関東地方の各地では連日の猛暑日です。 

ここ横浜でも猛暑が続いていますが、気象庁公式発表では横浜の今年の猛暑日(気温35°以上)は1回もないとのこと。首都圏では横浜以外今年の猛暑日の回数は平年をはるかに上回っています。 

と言うことは、首都圏のなかでは横浜は他に比べて夏過ごしやすいっていうこと? 

確かに天気予報でもほとんど毎日神奈川県は赤の色の濃さが違います。

横浜市の気温を観測している場所に問題は無いのか素人考えで調べてみました。港北区の日吉で、特に問題はなさそうです・・・。(何を持って問題とするかも解っていませんが・・・) 

本日は「気象予報士の日」1994(平成6)年、第1回の気象予報士国家試験が行われ、合格率は18%だったそうです。

さて夏期講習本日よりラストのターム(4日間)が始まりました。

過ごしやすい横浜の皆さん!「暑い!」なんて言わずにがんばりましょう!

コメント

百日紅 と俳句の日

2012-08-19 06:32:19 | 中学受験

 「炎天の  地上花あり  百日紅」             

                  高浜虚子(たかはまきょし)

 
今日は俳句(819)の日。まさにぴったりの句がありました。
あまりにも鮮やかで青空に映える。いったい花はどうなっているのだろう? と思いながら近づいてシャッターを切った。近くで見ても花の作りはよく判らない。
 
百日紅(サルスベリ)の当て字は「約100日間、ピンクの花を咲かせる。」のが名前の由来。                                
約3ヶ月間、夏から秋まで咲き続けるが、実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため、咲き続けているように見えるそうです。
 

 
 
コメント

蝉の合唱と赤とんぼ

2012-08-16 11:06:02 | 中学受験

残暑お見舞い申し上げます。

 休み中は横浜も帰省先の島根も似たような天気だったようです。島根では晴れのすき間を縫うように雷を伴う雨で、車のワイパーが大活躍する土砂降りでした。今日から真夏日が続くようですから、体調管理くれぐれも気をつけて夏の後半戦がんばりましょう。

 

本日は午後より明日から始まる4泊5日の合宿の最終ガイダンスを行います。この合宿で毎年生徒達は一段とたくましく成長してくれます。本日より始まるという意識で導いていきたいと思います。

 

日差しのきつい中夏の後半を告げる蝉の大合唱、さらには秋の訪れを運ぶかのように赤とんぼが気持ちよさそうにふあふあと飛んで近寄ってきました。

 

 

サルスベリ、漢字では「百日紅」という漢字を当てますが、これは開花期間が長いところにちなむそうです。

コメント