【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】那覇市長選まで1週間 - 豊見城市長選の結果からオール沖縄が改善できることは? - 2022.10.10

2022-10-10 13:50:22 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
那覇市長選まであと1週間 - 豊見城市長選の結果からオール沖縄が改善できることは? - 2022.10.10


 
 









 


豊見城市長選の結果は残念でしたねえ・・・。
しかし、間髪を入れず那覇市長選が来週から始まります。
そこに向けて、オール沖縄が改善できる点というのはいろいろあると思うんですよね。


短期的には那覇市長選に向けて、長期的には今後の選挙に向けて、
いろいろ話しています。


やはり、情報発信に力を入れるしか支持も増えないと思いますね。





【世論調査】山際経済再生相「閣僚辞任するべき」62% - 岸田内閣支持率も続落、国葬、旧統一教会問題も評価されず - 2022.10.09
 


岸田首相、長男の首相秘書官の起用に野党からも批判、【沖縄】豊見城市長選が激戦に - 2022.10.04




おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】【世論調査】山際経済再生相「閣僚辞任するべき」62% - 内閣支持率も続落、国葬、旧統一教会問題も影響か - 2022.10.09

2022-10-09 20:01:02 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
【世論調査】山際経済再生相「閣僚辞任するべき」62% - 岸田内閣支持率も続落、国葬、旧統一教会問題も評価されず - 2022.10.09
 


■共同通信の内閣支持率と各項目。いいとこなし。



 


相変わらず支持率を下げ続ける岸田内閣。
国葬、旧統一教会問題も評価されないどころか、数字的には増え続けているようですね。

今後は、さらに岸田首相の長男の首相秘書官登用についても、下げる要因になるのでは。




岸田首相、長男の首相秘書官の起用に野党からも批判、【沖縄】豊見城市長選が激戦に - 2022.10.04



 岸田首相、長男を首相秘書官にする意向 - 支持率が下がる中で早くも批判も - 2022.10.04


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】激アツ!豊見城市長選の情勢を読む - 現職・山川氏の名前が先に/辺野古の座り込みについて - 2022.10.06

2022-10-06 19:57:11 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
激アツ!豊見城市長選の情勢を読む - 現職・山川氏の名前が先に/辺野古の座り込みについて - 2022.10.06

  
■豊見城市長選の選挙報道。届け出順と紹介の順番が違う。

■沖縄ヘイトデマを許してはいけないと思います。







辺野古の座り込みがあらためてクローズアップされたことで(良くない意味ではありますが)、豊見城市長選にも注目してもらえるといいですね。

きょうの琉球新報、沖縄タイムスともに、情勢報道ではないですが、紹介の名前順は山川氏、徳元氏となっています。

ということで、山川氏が先にきてるというのは、現在の状況はいいんじゃないでしょうか。


■10月7日終盤。終盤も山川、徳元の順。徳元氏は知名度不足か。


■10月7日終盤。山川氏のツイッターは「幅広い支持が集まってます」と自信






岸田首相、長男の首相秘書官の起用に野党からも批判、【沖縄】豊見城市長選が激戦に - 2022.10.04



 岸田首相、長男を首相秘書官にする意向 - 支持率が下がる中で早くも批判も - 2022.10.04


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】維新市長の枚方市で市役所の移転案が否決される - なぜ否決できたのか? - 2022.10.05

2022-10-05 16:19:45 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
維新市長の枚方市で市役所の移転案が否決される - なぜ否決できたのか? - 2022.10.05


この維新市長の枚方市で市役所移転案が否決されたというのが、驚きというか維新が強い枚方市でよく否決できたなと思いましたね。

実際は、賛成18、反対12で賛成が多いんですが、可決するには3分の2が必要という事で否決となったようですが、それでも約369億円の枚方市民の税金がムダに使われることが防げた・・・という意味では大きいと思いましたね。

この維新市長の説明不十分な強引なやり方は、大阪市では大阪都構想の住民投票や、カジノを強引に進めてきたのとすごく良く似てると思いましたね。


■維新は吹田でも・・・。

■大阪府でも・・・。



岸田首相、長男の首相秘書官の起用に野党からも批判、【沖縄】豊見城市長選が激戦に - 2022.10.04



 岸田首相、長男を首相秘書官にする意向 - 支持率が下がる中で早くも批判も - 2022.10.04




おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田首相、長男の首相秘書官の起用に野党からも批判、【沖縄】豊見城市長選が激戦に - 2022.10.04

2022-10-04 23:11:12 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
岸田首相、長男の首相秘書官の起用に野党からも批判、【沖縄】豊見城市長選が激戦に - 2022.10.04

 
■岸田首相の長男問題に野党も批判。



岸田首相が長男を首相秘書官に起用した問題は、野党からも批判が出ているようで・・・。

これが内閣支持率をさらに下げる要因にもなりそうですが、現在行われている沖縄・豊見城市長選挙にも
影響が出てもおかしくないと思いますね。


オール沖縄が推す現職市長の山川仁氏への誹謗中傷ビラが問題になっていますが、それだけ相手も必死というか、
そこしか叩くところがないという裏返しのようにも。


とはいえ、前回は三つ巴だから山川氏が勝ったというところもありましたから、今回は事実上の一騎打ちで
激しい選挙戦であるのは間違いないと思います。



 





 岸田首相、長男を首相秘書官にする意向 - 支持率が下がる中で早くも批判も - 2022.10.04

岸田内閣支持率が国葬の実施後も3社で下落、品川区長選は再選挙、豊見城市長選など - 2022.10.03


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報コーナー】大阪維新の会、吹田市議会議員団の政務活動費不正の件、8月初旬に発覚も2か月経っても説明なし - 不正を指摘した市議は維新を離党 #維新

2022-10-04 15:50:13 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
維新市長の枚方市で市役所の移転案が否決される - なぜ否決できたのか? - 2022.10.05
 


■指摘から2か月経ってもまだ調査が「確認・調査」が終わらない?
>当議員団に所属していた斎藤議員が、政務活動費の不適切な扱いがあったと指摘されておりますが、議員団でもその扱いについて確認・調査を進めており、状況が整理でき次第速やかにご説明させて頂きます。

■大阪維新の会・吹田市議団のサイト「お知らせ」は9月28日付。

■8月初旬に発覚して、維新市議が指摘(その後、なぜか離党)

斎藤晃 吹田市議会議員
https://saito.mystrikingly.com/
 
>離団・離党に至る経緯

吹田市議会議員団 大阪維新の会・吹田(以下 議員団)において、市から支給される政務活動費の金銭管理上で不適切な扱いが繰り返されていたことが本年8月初旬判明しました。


このブログでも9月28日に維新の吹田市議団の政務活動費の不正について取り上げましたが、その後の動きはまったくないようです。

気になって維新・吹田のサイトを見ると、上記のように「お知らせ」と、こんかいの不正については認識しているようですが、調査中で調査が終わり次第説明したいとの事ですが、サイトに載せてから1週間経っても説明はありません。

そもそも、発覚したのは8月初旬との事ですから、2か月以上経っても調査も終わらず説明なしというのはおかしいでしょう。

きちんとした調査が行わているならば、斎藤晃市議がわざわざ維新を離党する必要もなかったのでは?

政務活動費の不正は、吹田市民の税金が不正に使われたという事ですから、いつまでも説明しないというのは、市民が納得しないと思いますが。


■MBS、NHKが報道。







■関連記事


岸田首相、長男を首相秘書官にする意向 - 支持率が下がる中で早くも批判も - 2022.10.04

岸田内閣支持率が国葬の実施後も3社で下落、品川区長選は再選挙、豊見城市長選など - 2022.10.03

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田首相、長男を首相秘書官にする意向 - 支持率が下がる中で早くも批判も - 2022.10.04

2022-10-04 09:37:45 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
 岸田首相、長男を首相秘書官にする意向 - 支持率が下がる中で早くも批判も - 2022.10.04

 









この内閣支持率が下がる中で、自分の長男を首相秘書官にするかって感じしかしませんね・・・。

物価高などで生活が苦しくなってる国民が多いのに、このタイミングでこれはないだろうと思いましたね。

「首相秘書官」がツイッターのトレンド1位にもなってましたが、それだけ敏感に反応してるということでしょう。

これもまた支持率を下げる要因になり得るのでは・・・。














岸田内閣支持率が国葬の実施後も3社で下落、品川区長選は再選挙、豊見城市長選など - 2022.10.03


国葬の実施「よくなかった」が54%、岸田内閣支持率も不支持が支持を上回る - 2022.10.02




おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田内閣支持率が国葬の実施後も3社で下落、品川区長選は再選挙、豊見城市長選など - 2022.10.03

2022-10-03 23:03:35 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
岸田内閣支持率が国葬の実施後も3社で下落、品川区長選は再選挙、豊見城市長選など - 2022.10.03


昨日発表された3社の世論調査(読売、朝日、TBS)はすべて内閣支持率は下落という結果、しかも、不支持が支持を上回って逆転という・・・。

国葬についてもすべて「よくなかった」「評価しない」が5~6割という結果に。

いいとこなしの岸田政権ですが、所信表明の電気料金対策が評価されるのか・・・?

一般家庭にはそれほど恩恵もなく、評価されないんじゃないですかねえ・・・。

ほか、昨日の品川区長選の結果や、昨日から始まった豊見城市長選についても話しています。


■こんな自民議員も・・・。




国葬の実施「よくなかった」が54%、岸田内閣支持率も不支持が支持を上回る - 2022.10.02



 【国葬問題】テレビ特番の視聴率、関東で1ケタを記録 - テレ東の犬の映画は2.4%と健闘 - 2022.09.28



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】国葬の実施「よくなかった」が54%、岸田内閣支持率も不支持が支持を上回る - 2022.10.02

2022-10-02 23:14:55 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
国葬の実施「よくなかった」が54%、岸田内閣支持率も不支持が支持を上回る - 2022.10.02
 





■TBSも国葬について「よくなかった」が読売と同じ54%。


■朝日では国葬「評価しない」が59%


国葬後、初の世論調査というのも興味深いですが、
あの読売で国葬実施よくなかったが過半数、そして岸田内閣が読売で初の不支持が逆転するというのもスゴいものがありますね・・・。

明日からの国会で、旧統一教会問題も野党が追及するでしょうから、当分
いいとこなしの状態が続くのではないでしょうか。








 【国葬問題】テレビ特番の視聴率、関東で1ケタを記録 - テレ東の犬の映画は2.4%と健闘 - 2022.09.28


【国葬問題】国会前の反対集会に1万5000人が参加 - 今後の岸田内閣の行方は?(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2022.09.27

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする