goo blog サービス終了のお知らせ 

【毎月やれば?】ファイル交換ソフト・個人ユーザーがレコード会社に賠償金

2005-07-07 08:20:21 | Weblog
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000115-mai-soci
ファイル交換ソフトが大きな問題になりつつありますが、取り締まりが手ぬるいからユーザーが減るどころか逆に増えている原因であると思います。ファイル交換ソフトの存在は当然認められるべきだと思いますが、著作権侵害となる違法ファイルの交換はやはり積極的に取り締まられるべきでしょう。
 今まで年一回、みせしめ的に1人か2人の逮捕者を出すというのが通例になっているようですが、これを毎月逮捕者や賠償金を払わすなどの対策をしたほうが良いように思います。
 これだけでユーザーや新規のユーザーは激減すると思います。しかし、これは匿名性の無いwinMXなどのファイル交換ソフトに限られるでしょうが。winnyなどの匿名性の高いソフトでは困難なようです。
 違法なファイル交換を無くす事は無理だと思いますが、一般の人が手を出しにくくする状況を作る事は大切だと感じます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。