【弱すぎる野党に国民は期待せず!?】<毎日新聞調査>内閣支持率51% 甘利氏問題は影響せず

2016-01-31 21:59:31 | 政治

毎日新聞:甘利氏の辞任でも内閣支持率上昇について。- 2016.01.31

<毎日新聞調査>内閣支持率51% 甘利氏問題は影響せず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>毎日新聞は30、31両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は51%で、昨年12月の前回調査から8ポイント上昇した。支持率が5割を超えたのは2014年3月調査以来。不支持率は30%と前回より7ポイント低下した。甘利明前経済再生担当相が28日、自身と秘書の金銭問題で辞任したのを受け、甘利氏を閣僚に任命した安倍晋三首相の責任を尋ねたところ、「任命責任は重くない」との回答が46%、「任命責任は重い」が42%でほぼ同水準だった。甘利氏の問題は支持率に影響せず、安全保障関連法への世論の批判が薄れたことや、外交面での実績などがむしろ数字を押し上げたとみられる。

>政党支持率は、自民が前回比5ポイント増の34%。このほか民主7%▽公明5%▽共産4%▽おおさか維新4%--などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は34%だった。

 意外だなと思う反面、「やっぱりそうかな」と思うところもありますね。

それはやっぱり、野党が弱すぎるという事に尽きるでしょう。

自民党と民主党の支持率が5倍近くまで差が開いてるわけで、そんな弱い野党に期待するのは「時間のムダ」と思う国民が多いのではないでしょうか。

いや、ぼくは違いますけどね。

野党が支持率を上げるには、やはり時間が掛かるという事でしょう。

じっくり育てる感覚で見てあげたいのですが・・・。


■時間は掛かると思おう。

ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

毎日新聞の世論調査。自民と野党第1党の民主の支持率は5倍の差。しかも、これから民主と合流しようかという維新にいたっては支持率さえ書いてない。民・維合流でも10%もいかない可能性大。国民がそんな弱い野党に期待するのは「時間のムダ」という事か。せめて共闘路線で次に繋げろと思う。


ぽぽんぷぐにゃんさんはTwitterを使っています

 

 

衝撃的な毎日新聞の世論調査。民主と支持率すら書いてない維新が合流してもインパクトなしなのは確実。それよりハッキリしてるのは、民主と共産が野党共闘路線を打ち出したほうがまだマシだろうという事でしょう。改憲問題にしてもしかり。


 

 

(twicas)甘利大臣まつり。- 2016.01.28

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年1月28日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【徐々に衰退・・・!?】維新... | トップ | 【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事