【裁量労働制・それでも強行採決か!?】労働調査の不備次々…働き方法案の提出方針変えず 政府

2018-02-24 13:41:32 | 政治

【働き方改革】裁量労働制が安倍政権の命取りに? - それでも強行採決へ

 

労働調査の不備次々…働き方法案の提出方針変えず 政府:朝日新聞デジタル

>政府が提出をめざしている働き方改革関連法案をめぐり、労働時間の調査で不備が相次いで発覚している問題を受け、野党側は23日の与野党幹事長・書記局長会談で、与党に提出をあきらめるよう要求した。政府与党は拒否する方針で、週明けに回答する。

 

 

「ええ~っ」と思いましたが、これだけデータの捏造が指摘されても強行採決するつもりなんですね・・・。

いくら働いても賃金が上がらない「裁量労働制」ですが、国民の反対も6割ありますからね。

この反発は大きいのではないでしょうか。

内閣支持率が上がると思えませんし、支持率が下がれば安倍首相の自民党総裁選にも影響出てくるかもしれませんね。

 

     

 

 

(ライブ)「共産党に提案したら小池晃さんから返事きた」altoさん - 2018.02.22 

ツイキャス版


 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 (Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板 情報掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 ■情報、おたよりはこちらへ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【政府高官「7~8000円に」誰... | トップ | 【ニコニコ動画】【働き方改... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事