goo blog サービス終了のお知らせ 

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言の自民・西田氏へ批判拡大 - 2025.05.07

2025-05-07 17:12:48 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ

ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言の自民・西田氏へ批判拡大 - 2025.05.07





西田昌司議員は何を考えてるんでしょうかね?
 
まあ、この問題発言から4日経って、西田氏を招いた共催した沖縄自民が抗議というのも、
遅すぎるというか、問題が大きくなって慌てて動いたという感じでみっともないですね。
 
参院選・沖縄選挙区にも大きな影響が当然あるでしょう。


石丸新党、辞退者相次ぐ 斎藤知事に消費者庁が公益通報で指摘 - 2025.05.02

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】 石破首相の会食「身内」多く、万博の駐車場が高額でガラガラ - 2025.05.04

2025-05-04 20:54:30 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM


 ■21:30からライブ配信します~!

石破首相の会食「身内」多く、万博の駐車場が高額でガラガラ(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2025.05.04

石破首相が就任7か月での会食相手は友人などの「身内」が多いとの報道が。そして、万博の駐車場はゴールデンウィークにも関わらず、6500円の高額が影響してかガラガラとの報道が。今週のニュースや気になる選挙について、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!

【参考資料】
石破首相の会食、目立つ「身内」 就任7カ月、息抜き重視(共同通信)
6500円、万博駐車場はGWでも「ガラガラ」 吉村洋文知事「値引き」に前向き?(日刊スポーツ)
大阪・関西万博 総来場者数が200万人突破(テレビ朝日系(ANN))
コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~(東京商工リサーチ)
「備蓄米、何の効果もない」 5キロ平均4000円台、いつまで 誤算は23年産米の不作(産経新聞)
返却棚が満杯、貸し出しに長期間…大阪市立中央図書館で業務停滞 新業者に交代の4月から(産経新聞)
大阪市立中央図書館、窓口事業者の交代で“業務の停滞”…現状説明・謝罪 予約図書「長期間お待たせ」など(ORICON NEWS)
石丸伸二氏の新党「再生の道」都議選の公認候補者の辞退相次ぐ、5人の出馬辞退が判明(日刊スポーツ)

石丸新党、辞退者相次ぐ 斎藤知事に消費者庁が公益通報で指摘 - 2025.05.02

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28

ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】改憲「反対」39%で圧倒、大阪市立中央図書館の業務が停滞 - 2025.05.03

2025-05-03 21:35:49 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ








毎日新聞では、改憲「反対」がダブルスコアで「賛成」を圧倒してますね。
まあ、今の自公過半数割れした石破政権では、改憲も無理でしょう。
それでも、きちんと監視をしていかないといけませんが。

そして、大阪市立中央図書館の業務停滞問題。
これは、今まで「図書館流通センター」に業務委託していたものを、
今年4月から博報堂系の「バックスグループ」に業者を変更したことによるもののようです。

大阪市側が業者に指導するしかない状況というのも、本当になんだかなぁという感じしか。

そもそもなぜ、委託業者を変える必要があったのか?

やはり、コストカットしか考えてない維新政治だから、こんな事が起きるのでは?

万博といい、高校無償化といい、この問題も参院選に影響するのでは。



石丸新党、辞退者相次ぐ 斎藤知事に消費者庁が公益通報で指摘 - 2025.05.02

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 


【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】石丸新党、辞退者相次ぐ 斎藤知事に消費者庁が公益通報で指摘 - 2025.05.02

2025-05-02 20:48:18 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ

石丸新党、辞退者相次ぐ 斎藤知事に消費者庁が公益通報で指摘 - 2025.05.02



石丸新党「再生の道」、これで辞退者が8人という事で、かなり厳しいでしょうね。
やはり、彦根市長選の結果が相当影響しているんじゃないでしょうか。
 
もう、石丸新党は「オワコン」なのかどうなのか?
 
兵庫の斎藤知事も、法律無視という感じで知事失格でですね。
 
石丸新党といい、維新といい、辞退者や離党者が続出でどんどん離れていってるのが
非常に興味深いですねえ・・・。

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 


【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】万博の来場者数「水増し」批判大きく、維新から離党議員が相次ぐ- 2025.05.01

2025-05-01 20:07:47 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ

万博の来場者数「水増し」批判大きく、維新から離党議員が相次ぐ- 2025.05.01

 









万博の来場者数の「水増し」批判が大きくなってきてますね。
当然でしょう。
 
そして、維新からの離党者も続出。兵庫では、よりによって、維新から処分された
議員で結成された「躍動の会」に2人も入るという・・・。
 
万博問題も離党問題も、維新の参院選に大きな影響がありそうですね。
 

石破首相、消費税減税に慎重、万博の来場者「水増し」指摘問題(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2025.04.30

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 



【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】石破首相、消費税減税に慎重、万博の来場者「水増し」指摘問題 - 2025.04.30

2025-04-30 21:29:41 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

 ■21:45頃からライブ配信します~!

石破首相、消費税減税に慎重、万博の来場者「水増し」指摘問題(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2025.04.30

 

石破首相は消費税の減税について、慎重な姿勢を示しました。一方、連立与党を組む公明党は食料品の消費税の減税について「必要」と主張。どうなるのでしょうか?
また、万博の来場者数に「関係者」を含んでいることについて、「水増し」との指摘も出ていますが、吉村知事は「水増しではない」と述べました。今週のニュースや選挙などについて、
ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう。

【参考資料】
首相 現時点で新たな経済対策検討せず 消費税率引き下げ慎重(NHKニュース)
石破首相、消費減税に慎重姿勢 「高所得、高額消費も負担軽減」(朝日新聞)
食料品の消費減税「必要」 公明幹部(時事通信)
公明 斉藤代表“党の減税策で消費減税も選択肢 財源も明示へ”(NHKニュース)
吉村知事 万博来場者数「関係者含んで発表」は「内訳示していれば問題ない。水増しではない」(関西テレビ)
松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」(産経新聞)
大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人(MBSニュース)




彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】維新元代表「このままだと潰れる」万博の来場者数が早くも減少 - 2025.04.30

2025-04-30 18:51:44 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ


維新元代表「このままだと潰れる」万博の来場者数が早くも減少 - 2025.04.30











まあ、維新は潰れようがどうなろうと勝手にやってろって話ですが、大阪を巻き込まないでほしいですよね。

維新は万博、カジノ、高校無償化などで大阪をガタガタにしてる訳ですから。

「最後の切り札」であった吉村氏を代表にしても、政党支持率でれいわ新選組に抜かれてる訳ですから、潰れるのも時間の問題でしょうか。



彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28

彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 


【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】万博の来場者数に関係者「水増しでない」と協会も大臣見解と矛盾 - 2025.04.28

2025-04-28 22:11:13 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
万博の来場者数に関係者「水増しでない」と協会も大臣見解と矛盾 - 2025.04.28



「2820万人はチケット購入者のみ」という見解示した担当大臣 一方で協会は「関係者も含む数」を来場者数としてカウント…





>関係者の来場者数は1日1~2万人程度いるため、総来場者数によるカウントから2日遅れでの100万人超えとなりました。
来場者数に関係者を含む万博協会側の見解が、明らかに万博担当大臣の見解と矛盾してますね。
関係者はスタッフの事で毎日1~2万人で、それが約半年184日ですから、300万人近くが来場者としてカウントされてしまいます。

関係者は当然、チケット購入者じゃないので、チケットの売り上げ金額と、来場者数の数が合わなくなる問題も出てきますよねえ・・・。

来場者数でこんな「水増し」というインチキをやってるということは、他の面についても万博協会側の信用が不安だという事だと思います。

死亡者が出た件についても、当初は公表されてなかったというのも不安しかないですね。


彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28

万博来場者、7割強が50歳以上 茂原市議選、うるま市長選(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2025.04.27

立民、原則1年の食料品の消費税ゼロ、デヴィ夫人、石丸新党の動き - 2025.04.25


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28

2025-04-28 07:12:58 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
彦根市長選、石丸氏応援の現職が落選 茂原市議選の結果など - 2025.04.28



 
 




彦根市長選で石丸氏が応援に入った現職が落選したのは大きいですね。

2期目の現職は強いだけに、これ落としたのは石丸氏の存在があったからかもしれませんね。

石丸新党は都議選も参院選もかなり厳しいのではないでしょうか。

茂原市議選(千葉)では、れいわ新選組が初当選。着実にれいわは伸びて行ってますね。



万博来場者、7割強が50歳以上 茂原市議選、うるま市長選(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2025.04.27

立民、原則1年の食料品の消費税ゼロ、デヴィ夫人、石丸新党の動き - 2025.04.25


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 


【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】万博来場者、7割強が50歳以上 茂原市議選、うるま市長選 - 2025.04.27

2025-04-27 20:54:35 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■21:30からライブ配信します~!

万博来場者、7割強が50歳以上 茂原市議選、うるま市長選(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2025.04.27









大阪・関西の万博の来場者が年代別で7割強が50歳以上と推計されるとの報道が。

万博では目玉の「空飛ぶクルマ」の運行中止になるなど、どうなるのでしょうか?

今日の注目選挙、茂原市議選(千葉県)、うるま市長選(沖縄県)、淡路市長選(兵庫県)などもどうなるのか?

今週のニュースや気になる選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…子育て世代の呼び込みカギ(読売新聞)
大阪・関西万博 “目玉”「空飛ぶクルマ」の運航中止を発表 27日飛行予定だった(スポニチアネックス)
うるま市長選、午後6時の投票率は48・57% 期日前含む 沖縄(琉球新報)
淡路市長選27日投開票 午後10時半ごろ大勢判明(神戸新聞)
茂原市議選告示 5超27人立候補(千葉日報)
維新、参院議員の梅村みずほ氏の離党届を受理 予備選に敗れ公認逃す(朝日新聞)
共産 夏の参院選 比例代表650万票獲得など目標 SNS発信も強化(NHKニュース)




立民、原則1年の食料品の消費税ゼロ、デヴィ夫人、石丸新党の動き - 2025.04.25

与野党から食料品の消費税ゼロ提言、国民が須藤元気氏擁立へ(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2025.04.23


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版