たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

子供の日スペシャルなのだ

2009-05-04 | たけぞう
おはようございます。

今日も、たけぞうのところへ遊びに来てくださってありがとうございます。

申し訳ございませんね

今日は、朝から生憎の雨模様となったたけぞう地方です。

雨の日はドンヨリなおいらくん。

叔母の所のニャンコ先生・ゴンちゃんのように

ソファーでこれ以上にないほど丸くなって

とても器用にしっぽの先だけをクルクルと動かし、かあちゃんに

形ばかりのご挨拶をします。

そう言えば、昨夜は久々に掛け布団の上でへそ天になっていたおいらくんです。

みなさまのところのお天気はいかがでしょうか?


それではお題へ~d(*⌒▽⌒*)b

わが家の家族構成はとうちゃん、にぃに、ねぇね、かあちゃん、たけぞうの5人。

この春就職して働き始めたにぃにと

大学二回生になり更にクラブ活動に明け暮れるねぇね、の二人は留守…。

ということで

構成員が現在は二人減っているので実質共同生活者は三人だ。

その昔はこどもの日と言えば

ケーキを用意したり、何がめでたいのか?おめでとう~なんつって

プレゼント用意したり、なかなか親と言うのは大変だったのだが

今は物言わぬ毛むくじゃらただ一人と言う寂しさ。

お散歩途中、ご近所さんがお庭でご家族とお友だちとで

バーベキューをしていた。

うちも昔はよくしていたなぁ~となんとも羨ましそうにぼそっと言うとうちゃん。

こどもの日には数日早かったけど

日曜、月曜とお天気がイマイチな予報だったので

土曜日、たけぞうを連れて海へ行くことにした。

とうちゃんと二人だったら絶体!絶体!行くことのない海(笑)

一足早いがこどもの日スペシャルだよ、明智くん。

柏島だぜ~ベイビーー!!!



砂と同系色のおいらくん。

どこだ~?



「おいらはここでしよ~!」



到着した時、二組ほど家族連れがいて

人がいたらとうちゃんは迷惑かける、と言って泳がせないので

一瞬、困ったなと思ったけど

帰り支度のようで、誰~も~♪いない海~♪となった。

早々にうんPをすませてすっきりして泳ぎ始めるおいらくん。



ここはきれいな砂浜だからね。

たけぞうの大好きな「ええ石」が見あたらないんだよね~。



仕方ないのでしばらくは棒きれで我慢。

とうちゃんに何度も投げてもらって沖へこぎ出す。



「ねえねえ、とうちゃん。ええ石さがしをするでしよ~!」

と言ってもねぇ。



かあちゃん、しばし砂浜をうろうろ。

ようやく幾つか見つけたよ。



うれしすぎ~~~♪

待ちきれないおいらくん。

お~~~~!

今年もバッチリ潜れるね(笑)









バビルーちゃんに教えてもらった。

とにかく一度、ええ石はホリホリ~して・・・(笑)隠すのか?



いや、もう一度咥え直してうろうろ~してみます。

だれも取らね~よ。



嬉しそうだね。

よかったよ。

キミが楽しいのが一番いい。

柏島の砂浜で…

おっさんとおばさんがゴルゴルと楽しそうに…(ダハッ!)




その後、かあちゃんが見つけたええ石が・・・



手頃じゃない~?

いい感じだよね~♪

って( ̄∀ ̄;)

ええ石隊にあるまじき軽石・・・だった。

投げるとね~

浮いちゃうんだよな~

波にプカ~プカ~♪

だからおいらくんは何度も沖へこぎ出すわけで。



アゴも外れそうなわけで。



へっ!



そうです、昨日…家まで持って帰ったあの・・・軽石です。

と、

こんな土曜日だったわけです。





人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます♪ 


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ふ~さん)
2009-05-04 12:24:21
こんにちは、気仙沼のふ~さん といいます
楽しく拝見させていただいました。

我が家でも7歳のオスのゴールデンと生活しています。
人は大好きですが、犬は苦手、かなり弱虫、
とほとんどとりえがないのですが、なぜか憎めないワンコです
海を見つけるといちもくさんにドボンと飛び込みます
一昨年は2mの堤防の上から飛び込まれあせました。近くで作業中の漁船の人にこんなとこまで泳いできて帰れるのか?と言われる始末。

ゴールデンとの楽しい生活。また拝見しにきます。

ちょっと長い文章になってします
申し訳ございません。

楽しそう^^ (たけのはは)
2009-05-04 13:20:03
お久しぶりです。

いつもいつも楽しいお話ありがとうございます。

たけぞう君、今年のこどもの日のプレゼントはサイコーですね。
去年の夏、お友達のワンちゃん達と思いっきり楽しんだ柏島にまた連れて行ってもらったんですね。

本当にきれいな海ですね。今回はなんとたけぞう君のプライベートビーチ!!!。大好きなパパさんとママさんとで、本当に楽しそう。
車のCMじゃないけれど、「物より思い出」って
本当にそのとおりですよね。

夜は良い夢見られたかな?




ナイス 海! (ぶうこ)
2009-05-04 14:06:01
こんにちは~♪
カレンダー通りの5連休・・・
どこにも でかけない私は、
PC三昧(笑)

たけちゃんのお顔 楽しそうですね。
我が家の毛むくじゃらを 触りに降りて、、
昼寝の邪魔をしています。

千葉は まだ 曇りです
Unknown (マー)
2009-05-04 14:46:55
今日は曇り空です。
ズームインで今朝は四万十川をやっていましたよ。
四万十高校の生徒さんが日本最後の清流四万十川を守ろうと活動されていました。
地元の若い方が一生懸命自然を残そうと活動されている姿を見て我々も汚さないようにしなくてはいけないなと。

たけちゃん、最高のお休みを過ごしましたね。
幸せな様子が目に浮かびます。
あと2日どんな風に過ごすのかな?
いいお休みをね。
きれいな海ですね^^! (レフ)
2009-05-04 15:25:19
たけママさん、
こんにちは~!

きれいな海、最高ですねぇ~。
たけ君、楽しそう。
どの位たけぞう君、潜っていられるんですか??
先代達含めて、我が家のゴルも海は大好きでしたが、
潜るのだけは、出来ませんでした。

こちらは、まだ曇ってますが、明日は予報は雨模様

サンディーのドッグファッションショーデビューなんですが・・・雨だとお客さん20人位かな(苦笑)。

服無料(ただ)で頂けるからいいかっ^^。

ではでは!!
Unknown (あみちゃん)
2009-05-04 16:58:45
あい!ナンだったのかわからないまま、お父さんの病は治ったもようです。看病はせずともよろしいのでございます。私と正反対で、なにごともキッチリやらねば気がすまない故、どんなに忙しくてもいつもこちゃこちゃと動いている人間なのでございます。そんなに若くはない(私よりは若いんだけど)のでありますから、セーブするっていうことを学んだ方がよろしいかと思っていますが、性分なので無理でしょう。きっちりきっちり動いていたかと思うと、いきなり具合が悪くなる・・繰り返しています・・・。

「こどもの日」って祝ったことないわ~。柏餅は買うけど・・。たけちゃんは現在は一人っ子状態だもんね~。ワンコの喜ぶ姿を見ると、こっちまで嬉しくなるよね。いいGWでなによりでござります。

ううう・・・ズームイン・・見たかったな・・・。でも、今日は朝から仕事だったんだな・・。残念!無念!たけちゃん、レックス君とこに行って、もう一年が過ぎようとしてます。行きたいな・・。

今年のGWは部活三昧の子どもの予定と病の床に伏していたおとうさんの「おかげ」で遊んだ~!って感じがしません。でも、明日ステキな出会いがあるかも~!イヒ!
きれい! (どっつ)
2009-05-04 19:58:03
すごく綺麗で穏やかそうな海ですね~。
ここなら若干泳ぎの苦手なゴンタでも大丈夫そう。笑
たけちゃん、とーーっても素敵なこどもの日のプレゼントでしたね♪

そうそう!近所で楽しそうに焼肉やってる家族を見るといいな~って思います。
子供達が大きくなるとさっぱり外焼肉もしなくなっちゃいました。(悲)なんだか寂しいですよね~。
負けずに一人焼肉でもしようかしらね?笑
Unknown (らぶはな)
2009-05-04 22:36:32
ホタパパさんも大好物だという「柏島」ですな!
いいなぁ~!行きたいなぁ~!
キレイだなぁ~!楽しそうだなぁ~!
羨ましすぎる子供の日でし♪たけちゃん!
Unknown (みかん)
2009-05-05 00:31:43
本当に楽しそうな子供の日ですね
いいなぁ、キレイな場所ですね~
って地図で見たら。。。近いようで遠い
いつかワンと行くぞ~あ、子供も連れてか。あ、パパもか(笑
おおっ (takumaru)
2009-05-05 11:07:58
くぅ~~~、一緒にお供したかったちやぁ~
今度行くときはぜひ一報くだされ~~
柏島なんて、しば~~~らく行ってないなあ・・・
TN(トンネル)が出来てから、凄く近くなったもんねぇ

家はいつもと変わらない、まったくGWを感じない生活をしちょります~(笑)

↓篠山だぁ~、結婚する前に、そこの林道の工事に応援に行った思い出が・・・
死ぬばあ忙しかった(笑)