
「2014 FIFA ワールドカップブラジル大会」を盛り上げるべく、
ハンバーガー界のビッグなプロジェクトが始動!
1994年開催のアメリカ大会からFIFA ワールドカップオフィシャルスポンサー 兼 オフィシャルレストランを務めている
「マクドナルド」が、かつてない規模のキャンペーンを開始することに!

まずは「グローバルキャンペーン」として、全世界の「マクドナルド」で展開されるのが、
「マックフライポテト」のパッケージデザインを
「ワールドカップ期間限定スペシャルパッケージ」に変更すること。
実はマックフライポテトのパッケージにオリジナルデザインを施してプロモーションするのは今回が初!というから、
このプロジェクトへの気合いが感じられる。
デザインは全12種あり、5/27火~7月上旬に提供される。

しかも、このパッケージにはもう一つ仕掛けがあり、スマホと組み合わせることによって
「AR(拡張現実)」ゲームを楽しむことができるのだ。
「Google Play」または「App Store」より、「McDonald’s GOL!」で検索してダウンロードすると、誰でも無料でプレイできる。

サッカーのゴール気分を味わったり、
フェイスペインティング写真が撮影できたりと、
無料とは思えないほどの充実のコンテンツを体験してみよう。

そして「日本オリジナルキャンペーン」がすごい。
「2014 FIFA ワールドカップブラジル大会」の
出場8か国をイメージした全14種類のメニューを、
期間限定で展開することに!
「マクドナルド」が FIFA ワールドカップを絡めたメニューを販売するのはこれが初めてで、
しかも14種という数に驚かされる。

今回西日本ハンバーガー協会(&東日本ハンバーガー協会)では、
キャンペーンで登場する全メニューを先行試食させて頂いた。
それぞれ販売期間があるのでまだ食べられないものもあるが、ぜひ注文するときの参考にして欲しい。
●「FIFA World CupTM公式ハンバーガー」、ハンバーガーは4種!
これまで様々な新商品が登場してきたハンバーガーだが、
今回の新商品はどれも食べ応えと味のレベルが半端なくアップ!

「ブラジルバーガー ビーフBBQ」
399円(5/27火~6/17火予定)

今回のワールドカップシリーズのバンズは、
それぞれのバーガーによって製法を変えているのがポイントで、
ブラジルのバーガーはなんとワールドカップの気分を盛り上げる
サッカーボール仕様!
何と表面だけでなく、裏面にもボールの模様がしっかり刻印されている。
メインの具は2枚の100%ビーフパティ。
これだけでもボリューム感は十分なのに、
さらに間にチェダーチーズを
挟むという念の入れよう。
ソースは炭火焼のように香ばしいグリルソースで、
甘味の中にちょい辛のアクセントが食欲をそそる。
バーガーからこぼれ落ちるほどの、
細切りレタスと、赤&黄色のパプリカが
たっぷり入っていて、ラテン系の彩りをイメージ。
肉と野菜のバランスが秀逸なバーガーだ。

「ドイツバーガー ポークシュニッツェル」
399円(5/27火~6/17火販売予定)

まるでホットドックのようなビジュアルのバーガー。
バンズは最近専門店も増えて人気のある
「プレッツェル」をイメージして作られている。
中にサンドされているのは、
ドイツ生まれのカツレツ「シュニッツェル」。
サクサクとした小気味のいい音を立てるポークカツは、細引きのパン粉がポイント。
カツの上にはキノコの香り豊かなシャンピニオンソースと
ローストオニオンがたっぷり。
甘味のあるオニオンは全体の味を上品に仕上げ、
カツをめくると出て来るポテトフィリングの優しい味わいが見事に調和している。

「ジャパンバーガー ビーフメンチ」
399円(6/18水~7月上旬販売予定)

ブラジルをイメージしたバーガーと同じく
サッカーボールバンズが印象的なバーガー。
気になる中身は、ジューシーなチーズ入りメンチカツ!
ビーフだけでなくオニオンのうま味がしっかり感じられるメンチカツは、
まさに日本の食卓の味わい。
野菜はメンチカツに間違いなく合うシャキシャキのキャベツ、トマトやニンジン、リンゴなど、
6種類の野菜と果実をすり下ろした甘味のあるソースは、子供にも人気が出そう。

「フランスバーガー チキンコルドンブルー」
399円(6/18水~7月上旬販売予定)

フランスをイメージして作られたバーガーは、
ソフトフランスパン風のバンズを使用。
チキンフライにカマンベールソース、そしてハムと、
フランス料理「コルドンブルー」がバーガーの中で構成されている。
カマンベールソースはチーズ好きにはたまらない濃厚な味わい。
スモークせずにスチームして作り上げる
フランス式製法のハムが3枚も入っているのがうれしいポイント。
●サイドメニューは3種!
バーガーと一緒に注文したいサイドメニューも、ワールドカップ仕様に!

「イタリアン リゾットボール(トマト&イカスミ)」
199円
(5/27火~7月上旬)

イタリアをイメージしたサイドメニューは、なんとリゾットフライ。
リゾットは食感もいい玄米で作られていて、玄米の中心部にはチーズソースが。
噛むと中からチーズがとろり!
ガーリックとハーブを加えたトマトリゾットと、香り豊かなイカスミリゾットの2種類が1個ずつ入ったセットで販売。

「チキンマックナゲット イタリアンバジルチーズソース」
「チキンマックナゲット ジャーマンカレーソース」
各5ピース195円
各15ピース595円
(5/27火~7月上旬)

チキンマックナゲットはイタリアとドイツをイメージしたソースで展開!
イタリアをイメージした方は、チーズとハーブのナゲットソースで、
まろやかな味がクセになる。
ドイツイメージは、ソーセージ料理、カレーヴルストをイメージしたナゲットソース。
クミン、カルダモンなどのスパイスが効いている。
●炭酸ドリンク、デザートは6種!
バーガーにぴったり合う、夏らしいドリンク&デザートが登場する!

「ジャパンマックフィズ ブルーラムネ(アップル果汁0.9%)」
237~247円
(5/27火~7月上旬)
すっきりしたラムネの風味とアップル果汁が楽しめる、さわやかな炭酸飲料。
ほかに、「オランダマックフィズ パッションオレンジ
(オレンジ4.0%、パッションフルーツ果汁1.0%)」があり、
こちらはパッションフルーツとみずみずしさとオレンジの甘みが楽しめる。

それぞれソフトクリームが乗る「フロート」メニュー(各299円)も用意されているので、暑い夏にピッタリだ。

「ベルギーマックフルーリー ワッフルチョコレート」
「フランスマックフルーリー クレームブリュレ」
各276円
(5/27火~7月上旬)
人気のマックフルーリーも、ワールドカップ仕様に、2種類展開される。
ベルギーをイメージしたものは、香り高いクーベルチュールチョコレート使用のソースと、
サクサク食感のワッフルコーンをソフトクリームに混ぜ込む。
フランスイメージは、香ばしくてほろ苦いキャラメルソースと、
甘めのカスタードソース、カリカリのシュガークランチがソフトクリームに混ぜ込まれていて、
ベルギーとフランス、それぞれまったく違う味わいで楽しむことができる。
●朝マックメニューは1種!
なんと朝マックにも新商品が投入される!

「スパニッシュ オムレツマフィン」
269~319円
276円
(5/27火~7月上旬)

朝マックと言えばマフィン。
スペインをイメージということで、
ほうれんそうと赤パプリカ入りのスパニッシュオムレツをメインに、
チーズをはさんだ新商品が登場する。
トマトベースにパプリカとアーモンドを加えた、
ピリッとコクのあるロメスコソースは、スペイン料理好きならニヤリ!

以上14種類の新商品が、いよいよ5/27火より随時販売される。
お店で、自宅で、「2014 FIFA ワールドカップブラジル大会」を、ハンバーガー片手に応援しよう!
「マクドナルド」
http://www.mcdonalds.co.jp