アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

のんびり・台湾 淡水散策 5

2019年01月18日 | Weblog

この日は時間的に夕日を楽しむことはできませんでしたが、目の前にシラサギが舞い飛び心を癒してくれました。一羽のサギが狩りに成功して、仲間に獲物を見せびらかしているようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 淡水散策 4

2019年01月18日 | Weblog

MRTで台北市の中心まで約40分で行けることと、古来夕日が美しい行楽地としての魅力ある地区なのでベッドタウンとして、大型のマンションやアパートが林立するようになったようです。駅に近い公園もますます整備が進むことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 淡水散策 3

2019年01月18日 | Weblog

淡水河が台湾海峡に注ぐ広い河口なので水が流れる様子は見えずほとんど湖水のようです。台北市近郊の地元の人たちの憩いの場として人気のスポットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 淡水散策 2

2019年01月18日 | Weblog

淡水駅を背にして少し下りかげんのプロムナードを進む先には台湾で3番目の大河の淡水河が見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・台湾 淡水散策

2019年01月18日 | Weblog

台北市の交通がいまだ未発達の頃、最初のMRTの路線は淡水線でした。まだ台北駅にも繋がっていなかったとき乗りましたが、斬新なデザインの駅舎が連なる路線に感心したものでした。中でもこの路線の終点淡水駅の駅舎は印象に残るものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする