アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

温泉宿・ひらゆの森 4

2024年01月31日 | Weblog
お泊りの場合足袋がついていますが、館内は基本素足で移動します。その時暖かい畳表の廊下は気持ちよく歩けて気に入っています。よく通る廊下では豊富な源泉がパイピングされていて、足裏に暖かさが伝わってきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉宿・ひらゆの森 3

2024年01月31日 | Weblog
雪深い山地独特の作りのこの建物はもともとは武田信玄の重臣のものでした。後に奥飛騨の庄屋が引き継ぎ保存されていました。平成17年にこの地に移築して温泉宿の目玉的建物としました。梁と柱がしっかり組み合って強い風にも深い雪にも耐えられる作りになっています。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉宿・ひらゆの森 2

2024年01月31日 | Weblog
普通「さるぼぼ」は胴体や手足が赤いものが普通ですが、こちらは白です。その昔、戦に疲れた武田軍の将兵が、そこに現れた白猿に温泉に導かれて英気を取り戻しました。その白猿にあやかり、白い胴体や手足のさるぼぼを平湯温泉の守り主として大事にしているとのことです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉宿・ひらゆの森

2024年01月31日 | Weblog
厳しいお山の天気に散々な目にあって来ましたので、温泉につかって疲れを取ります。秋に泊ったたひらゆの森にまたお邪魔しました。飛騨地方でよく見られる猿の赤ちゃんの人形を「さるぼぼ」と言います。玄関の「さるぼぼ」君が「またござらっしゃったな」とのご挨拶です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高第一ロープウェイで下山 4

2024年01月29日 | Weblog
新穂高ロープウェイから高山駅まで日に何本かの路線バスが走っていました。平湯温泉郷までこのバスに乗ることにしました。道路の雪はだいぶ片付けられていましたが、道の幅はバス一台分しかありません。この道はやっぱりプロドライバーに任せる方が安全ですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高第一ロープウェイで下山 3

2024年01月29日 | Weblog
第一ロープウェイもまた霧の中に突入しました。もう雪は降っていないのですが視界は相変わらずゼロです。今回なんも見えない状況でしたが、数打てばこんなこともあるのですね。よい経験だったとして受け入れるしかありません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高第一ロープウェイで下山 2

2024年01月29日 | Weblog
下から上ってきたゴンドラの中にはぎっしりお客さんが乗っています。これから西穂高登山口駅へ行くのです。「なーんも見えねー!!」と言っていたツアコンはまだ上にいるのでしょうか。今度お降りてきた人たちは韓国からのお客さんのようでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高第一ロープウェイで下山

2024年01月29日 | Weblog
第二ロープウェイを降りたあたりの雪が、気のせいか午前より深くなっているようです。上りの時は通路のじゅうたんのグリーンが鮮やかでしたが、帰りは雪を踏みしめて歩くことになりました。山の日没はつるべ落としのようです。急ぎ足で鍋平高原駅へ向かいます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高第二ロープウェイ・霧の外へ 4

2024年01月28日 | Weblog
第二ロープウエイの終点です。ドームテントの横で何やらアピールしている人がいます。よく見るとテントの中で甘酒がふるまわれているとのことです。寒い時には結構なごちそうですが。ゴンドラの中はほとんどが台湾からのお客さんです。意味不明のようでした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高第二ロープウェイ・霧の外へ 3

2024年01月28日 | Weblog
第二ロープウェイ中間地点あたりで突然谷あいの様子が見え始めました。西の空からわずかに光がさしてきています。蒲田川沿いにある奥飛騨温泉郷あたりにスポットライトがあたっているように見えます。下界では雪が降っていなかったようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする